自転車の買い替え時期の判断ポイント!寿命は何年くらいなの?

スポンサードリンク

自転車って、小さい頃から「自分の意思で動かせる」そんな数少ない乗り物ですよね。

大人になってからも「通学、通勤、買い物、散歩、etc…」と、様々な場面で活躍の期待できる便利なアイテムですよね。

このように、普段から誰もが気軽に乗っている自転車ですが、ある日突然

「チェーンからガリガリ変な音がしたり」
「ダイヤの空気が減ったり、パンクしてしまったり」

そんなことがあると、慌ててしまいますよね。

普段からいかに無意識に使っているか、壊れてしまったら困ってしまうかを痛感するものですね。

そして、まさかあなたの自転車は「雨ざらしで錆びだらけ」になっていたりしていませんよね。笑

自転車にこだわりのある方は別にして、基本的には「自転車=ママチャリ」という、このスタンスで使っていると。

よほどのことがないと、自転車のメンテナンスなんて気にもかけてないのではないでしょうか?

しかし、いざ自転車のタイヤの空気がすぐに減ってしまうようになったり、自転車をこぐとカラカラ音が鳴るなどして修理が必要になった時

「修理する?」
「新しく買い替える?」

あなたなら、どちらを選択しますか?

そこで今回は

  • 自転車の買い替えのタイミングと、そのポイント
  • 自転車の寿命はどのくらいでくる?
  • 買い替えに最適!自転車を安く買える時期がある!?
ということについて、詳しく見ていきたいと思います。

  

自転車の買い替えのタイミングとそのポイント

スポンサードリンク

あなたが考える「自転車の買い替えのタイミング」って、どういう時ですか?

私が考える「自転車の買い替えのタイミング」は、壊れた自転車を見て「もう、さすがに修理しなくてもいいかなぁ」と思い始めたときです。

例えば、買ってから数ヶ月しか経っていないのに「自転車がパンクしてしまったから」と言って、新らしく自転車を買おうとは思わないでしょう?

修理しますよね?

しかし、10年を経過した自転車ならどうでしょう。

ブレーキはキーキー鳴り錆びだらけの状態で、タイヤのチューブ交換などで4、5千円かかったとしたら。

ママチャリの安いものなら、少しお金を足せば「ピカピカの新品の自転車」が買えてしまいますよね。

新らしく自転車を買いたくなるタイミングは、ココですよね。当たり前と言えば当たり前のことですが。

かといって、安かろう悪かろうのママチャリを何度も買い替えていても、返って費用がかさんでしまいますよね。

なので結果的には、メーカー製のアルミフレイムの自転車を買えば、10年は乗ることができるので、安いママチャリを買い替えるよりお得になると思いますよ。

自転車の買い替えどきを判断するポイントは?

街の自転車屋さんに聞いたところ、「一般的な自転車の買い替え時期」は4~5年とのことです。

でも中には、同じ自転車を大切に30年も自転車に乗り続けているお客さんもいるとか、本当に個人差がありますね。

自転車の修理代の話になりますが、部品代はそれほど高価ではありませんが、修理をするには「工賃」がかかってくるので、

「修理代」
「新車を購入する代金」
「自転車の耐久年数」

を考慮してみてはいかがでしょうか。

自転車の本体部分の要になる「ハブ(車軸)の部分」は圧に弱く、立こぎをするようなパワフルな中高生などは修理に持ってくることが多いんです。

どうせまた壊してしまうなら「買い替え」「乗り方を変える」などの選択肢になってきますね。

そして、自転車本体のフレームが変形したり、亀裂が入ったなどあった場合には、危険ですから「無条件に買い替え」を考える時期になりますよ。

スポンサードリンク

自転車の寿命はどのくらいでやってくる?

一般的な自転車(シティサイクル)の寿命は。

いわゆるママチャリのお値段は、自転車販売店で見て分かりますが、ピンからキリまでさまざまです。

機能が充実したり、各部品のグレードによって値段が全然違ってきますよね。

このことから、価格が寿命に影響を与えることは間違いないです。

それから、使用頻度によって寿命が1年ほどになることだってあるんです。

ただ、これはあくまでも自転車を使う上で問題があるような乗り方をしたり、自転車を酷使して乗った場合です。

一般的なシティサイクル(ママチャリ)の寿命は、約10年ほどです。


自転車は安く買える時期があるって本当?

自転車には安く買える時期があるそうです。それは…

自転車の買い替え時期①11月~2月頃

毎年秋以降には、自転車の新しいモデルが発表されます。

ですから、秋から新生活の時期にかけて旧型が安くなるので、ねらい目になってきますよ。

反対に、新生活シーズンは自転車の需要があるので、価格は上がってしまいます。

自転車の買い替え時期②大手の自転車屋さんの決算時期

大手の自転車屋さんは決算期も、自転車が安く売られている場合が多いです。

これって、家電量販店と同じですね。

自転車の買い替え時期③5・6月の在庫残り

新生活需要が終わった頃の「5月・6月」には、在庫残りのものが、安く狙える可能性があるようですね。

そのかわり、大きさや色を選べないことが多いのが難点です。売れずに残ってしまっているものですからね。

それが、妥協できるのであれば探す価値ありですよ。

そして今では、インターネットでいつでもお安く自転車を買うことができる、そんなサイトもたくさんあります。

その中でも、私がおすすめなのが「cyma(サイマ)」という自転車の通販サイトです。
全品完全組立でお届け!自転車通販サイト【cyma】

しかもこの「cyma-サイマ-」は通販なのに、組み立て&調整もしっかりとしてくれて送られてくるので、安心して乗ることができるので、オススメですよ^^

ちなみに私は、このcymaで、この「michikusa(みちくさ)」という自転車を購入しました。

実際にこのcymaでmichikusaという自転車を購入したときのことを

「michikusaという自転車を買ってみた!注文して届くまでのレビュー」

に詳しくまとめていますので、参考にしてみてくださいね。

自転車の買い替えのとき古い自転車は引き取りしてもらえるの?

自転車の買い替えのとき古い自転車は引き取りしてもらえるの?

自転車を買い替えるときに出てくる悩みと言えば、古い自転車をどうするかということです。

各地域の分別に従って粗大ごみ等で出してもいいのですが

  • 自転車を自分で持っていかないといけなかったり
  • 引き取ってもらうのに代金がかかってしまったり
と少しめんどくさいですよね。

そんなときに嬉しいのが、古い自転車の引き取りサービスです!

自転車の引き取りサービスを行っているところをいくつかご紹介していきますね。

自転車の引き取りサービス店①イオンバイク

自転車を1台購入すると、古い自転車を1台無料で引き取ってくれます。

ただし、一部店舗では引き取りをしていないそうですので、心配な場合は問い合わせをしてみてくださいね。
◇「イオンバイク」での自転車引き取りの詳細を見てみる

自転車の引き取りサービス店②バイクプラス

新しい自転車を買った時に、古い自転車の下取り金額分を購入金額から差し引いてくれるサービスをしています。

買い取りのみは行っていませんが、少しでも金額が浮くのは嬉しいですね。
◇「バイクプラス」での自転車引き取りの詳細を見てみる

自転車の引き取りサービス店③ワイズロード

新しい自転車を購入する人を対象に、古い自転車を無料で引き取ってくれるサービスをしています。

ただし、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県と実施している店舗は限られていますので、注意が必要です。
◇「ワイズロード」での自転車引き取りの詳細を見てみる

また、足田区では使わなくなった自転車を無料で引き取ってくれているそうですよ。

対象は、区内に住んでいる人か区内でお仕事をしている人なので、住んでいるならぜひ活用したい取り組みですね!
◇「足立区での自転車無料引きとり」の詳細を見てみる

自転車を買い替えたら防犯登録はまた必要なの?

まず防犯登録は、古い自転車から新しい自転車に移し替えることが出来ません・

なので、新しい自転車で新たに登録しなおすことが必要です。

また、古い自転車は防犯登録の抹消が必要になります。

なぜかというと、防犯登録には自転車それぞれにある製造番号と所有者のデータを使っているからです。

なので、自転車が変われば製造番号も変わってきますので、再登録が必要になります。

また、自転車を他の人からもらった場合も所有者のデータが変わりますので、防犯登録をしなおす必要がありますよ。

防犯登録も抹消の手続きも、自転車を売っているお店で扱っていることが多いです。

なので、購入したお店で手続きをしてもらうのが一番手っ取り早いと思います。

また、1件の登録につき都道府県によって多少異なるようですが、期限が8年となっていますので気を付けておきましょう。

防犯登録について載っているHPがありましたので、いくつかピックアップさせていただきました!

もっと詳しく知りたい場合は一読してみてくださいね。

◇さまざまな場合において細かく解説してくれている東京都自転車商防犯協力会のHP

◇他県へのお問い合わせ先一覧を作ってくれている兵庫県自転車防犯登録会のHP

◇防犯登録証と防犯登録カードの見本図を載せてくれている福岡県防犯協会連合会のHP

万が一に備えて、防犯登録の手続きは忘れず行うようにしましょう!

スポンサードリンク

自転車の買い替えのタイミングのまとめ

自転車のタイヤを前後交換しただけで、1万円程度かかってしまうこともあります。

なので、あまりに高い金額になる場合には、自転車自体を買い替えるいいタイミングになるのかもしれませんね。

こんなことを思いつつ、自転車の一般的な寿命と言われる年数までは、今乗っている自転車を大事に乗って行こうと思う私でありました…^^

また、自転車のタイヤは空気の入れ方1つで、長持ちするって知っていますか?

そんな「自転車のタイヤが長持ちする空気の入れ方」のことを

「自転車に空気を入れる頻度!タイヤに優しく最適なのは?」

で詳しくまとめていますので、ぜひ参考にされてみてくださいね!