カード払いのキャンセルで返金トラブル?回避する方法教えます!

この記事は約5分で読めます。

みなさん、クレジットカードは持ってらっしゃいますか?
現金と違い、カードは非常に便利で今は使う方も多いと思いますが、案外、トラブルの原因にもなっていたりもします。
そこで今回は、そんな便利なカード払いのとき、一番トラブルになりやすい「キャンセル」について


  • カード払いのキャンセルが反映されるまでの時間はどれくらいかかる?
  • 返金対応となった場合のトラブルにならない為のポイント

っていうことについて、お伝えしていきますね。

スポンサードリンク

カード払いのキャンセルは返金される!?

カード払いのキャンセルによる返金については、実際よくあるトラブルのようです。

カード払いのキャンセル後の対応

キャンセルされたあとどうなるかは、「カード決済の締切日」に関係してきます。
カード決済の締日までにキャンセル処理がされていれば、もちろんそのキャンセルが反映されます。
でも締日をまたいでしまった場合は、一旦キャンセルの手続きが間に合わずに請求がかかってしまうんですね。

しかし、その翌月か翌々月には「返金処理」がされます。返金方法は、カードの請求(引落)口座にカード会社から振り込まれる形が一般的です。
キャンセルしたはずなのに、実際には請求が止まっていない場合があるんです。この場合、考えられるのは


  • ショップで商品購入のキャンセル処理が行われていない
  • キャンセル処理は行われているが、クレジットカード決済の取消しが行われていない
  • 注文もクレジットカード決済も取消し済みだが、クレジットカード決済の締め日の関係で、一度請求が入ってしまっている

などが、理由として挙げられます。

なので、キャンセルしたのにカード会社から請求がきている場合には、カード会社だけでなく、ショップへの確認も必要になってきます。

カード払いのキャンセルが反映するまで

決済後、すぐにキャンセルしても、カードの反映されるまで3週間ほどはかかってしまいます。
なので、カード決済で買い物をする際は、後々面倒なことにならないためにも、間違いがないようにしっかりと確認しましょう。

カード決済のキャンセル時の流れ

クレジットカードを使われた、お店側はクレジットカード会社に対して、「加盟店手数料」を支払っているので、返金処理後にお店側にも手数料が戻ってきます。
なので「お店側での現金の払い戻し」をせずに、クレジットカードでの返金対応を取る形が多いようです。

スポンサードリンク

カード払いでのキャンセル手続きの流れ
①購入者によるキャンセルの申し出
まずは、購入先の利用店舗へ商品のキャンセル連絡をします。

②店舗側の返金処理
利用店舗側がカード会社へ、キャンセルデータを送信します。その後、カード会社側で返金手続きが行われます。

③返金完了
返金には「翌月分の請求金額に充当処理」or「引き落とし口座返金」の2種類があります。翌月請求金額への充当処理が優先され、請求金額よりキャンセル金額が大きい場合、差額or全額が引き落とし口座へ返金されます。

と、いう順番でキャンセルまたは、返金の対応がなされます。

キャンセルのデータが処理されるまでには数日が必要

少なくとも一度決済となった場合のキャンセルデータは、カード会社に届いて処理されるまでに数日はかかってしまいます。
なので、その場ですぐキャンセルしたからと思っていても、それがカードに反映されるまでには数日はかかるので、注意が必要です。

カード会社からの返金処理に必要な手続き

カード会社が返金処理を行うためには、購入店舗からカード会社への「キャンセル依頼」が必要となっています。
良心的に素早い対応をしてくれている場合はいいのですが、忙しかったりやずぼらな対応だったりという理由でカード会社への連絡が遅れると、それだけ返金されるまでに時間が相当かかってしまいます。

カード払いのキャンセルが返金対応になった時の確認方法

返金が行われたかを確認するには、カードの利用明細書を確認するのが確実です。
明細書には、返金分がマイナスという形で表示され、請求金額で相殺されています。
返金の処理は、当月か翌月くらいまでには返金されることが大半なので、しっかり確認してください。
また、返金該当月にカードの利用がなく、口座振り込みの返金の場合には、口座の明細を通帳などで確認しましょう。

カード払いのキャンセルが反映されるまでの時間のまとめ

いかがだったでしょうか?
カード払いでののキャンセルに関して、注意が必要なポイントについてお伝えしてきました。
今や、普段の生活を送れるために欠かせないアイテムとなったキャッシュカード。特にネットでのショッピングのときに、とっても便利ですもんね。

しっかりとうまく使せればとっても便利なものなので、ご紹介した内容に注意して「あなたの生活をより豊かにするためのアイテム」として、効果的に使っていけるようにしてくださいね。

こういった楽天カードは、楽天市場などのネットショッピングだけでなく、マクドナルドなどのリアルなお店でもしっかりポイントをためたり使えたりするので、1枚持っているととっても便利ですよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。