まだ、子供が生まれたばっかりだったり、小さなうちは、仕事から帰って子供の顔を見たり、お休みの日に一緒に遊ぶのが、すごく楽しみっていうお父さん。
子供の笑顔を見てるだけで、幸せな気持ちになれちゃいますもんね*^^*
それなのに!2017年の祝日が、4日も消えちゃうって聞いたら、悶絶物ですよね。
そこでこの記事では、そんな祝日についての
- なんで祝日が4日も消えちゃうの?
- 実際に祝日が少なくなっちゃうのっていつ?
- 祝日での休みは減っちゃっても、連休はどうなの?
今年は祝日が少ないって本当?
『今年は祝日が4日少なくなっちゃうみたいよ』と妻から聞いて、お休みの日に子供たちと一緒に遊ぶことを、何よりも楽しみにしてる私は、思いっきりダメージを受けちゃいました。
2017年に少なくなっちゃう祝日って?
調べてみると、確かに今年は祝日が土曜日に重なってしまう日が4日もあるから、土日がお休みの私には、振替休日にもならずに『今日は祝日』っていうだけで終わってしまうみたいなんですよね。
- 2月11日(建国記念日)
- 4月29日(昭和の日)
- 9月23日(秋分の日)
- 12月23日(天皇誕生日)
それが1973年に法改正がされて、祝日が日曜日と重なったときに、振替休日になるってい風に変更になったんです。
当時は週休2日なんてものはなかったけど、今では週休2日が一般的になってるので、土曜日も振替休日扱いしてほしいって思いますよね。
実は、あの『民主党政権時代』に土曜日に祝日が重なった場合にも振替休日扱いにするっていう法改正が検討されていたんです。
まぁ・・・いろいろあって、政権交代してしまったので、その法改正もそのままになっちゃったんですけどね。
ここ数年(2015年から2020年)で見たときの祝日の傾向はどうなの?
2017年は、祝日が4日も土曜とかぶってしまって、実質『4日間の祝日』が消えてしまうのはわかりました。
じゃぁここ最近の年と比べたら、実際問題、本当に少ないんでしょうか?
ここ数年(2015年から2020年)で見たときの祝日の傾向はどうなの?
2017年は、祝日が4日も土曜とかぶってしまって、実質『4日間の祝日』が消えてしまうのはわかりました。
じゃぁここ最近の年と比べたら、実際問題、本当に少ないんでしょうか?
※2016年から8月11日が『山の日』として、新たに祝日となったので、祝日が1日増えてます。
この表で見てわかるように、ここ最近では2017年が16日間の祝日のうち、4日も土曜日とかぶってしまっていますよね。
逆に2016年は、16日間の祝日が1度も土曜日と重なっていなかったことがわかります。
なので2017年は前年と比べて、実質4日も祝日が少ないんですね。16日ある祝日のうち4日って、実質『祝日』が4分の1になっちゃうってことですよね。
それに実は、2017年だけじゃなく、その翌年の2018年と翌々年の2019年を見ても、それぞれ3日、2日と祝日とかぶっちゃってます。
そして2020年には、また土曜日と祝日との重なりが0日になってますね。
年間の休日自体はどうなの?
※2015年9月は、9月21日(敬老の日)と9月23日(秋分の日)にはさまえれた9月22日が『国民の休日』で休日扱いになるので、9月の休日が1日多くなってます。
こちらの表を見てもらえばわかるように、年間の休日(土曜、日曜、国民の休日)は毎年ほぼ同じで120日~121日です。
っていうことは、2017年は『祝日での休みが4日少なくなる = 1年間の有給を使わずに堂々と休める日が1日少なくなる』ってことになっちゃうんですね。
子供との楽しい時間が減っちゃうってことじゃないですか(><)
楽しみにしてる子供との時間のために、早く土曜日も祝日の振替休日扱いにしてほしいものです。
祝日での休みは減っちゃうけど連休はどうなの?
祝日といえば、ゴールデンウィークのように、うまく土日とつながってくれれば3日以上の『連休』になってくれるので、家族みんなでどこかに出かけたりもしやすくなりますよね。
2017年は祝日が4日も土曜と重なっちゃうけど、3日異常の連休も減っちゃうんでしょうか?
この表を見てわかるように、3日以上続けての連休の数は前年の9回と変わりません。
祝日でのお休みは減っても土日に絡めた連休の数は変わらないので、例年通り楽しむことができそうですね。
それに、2017年の祝日が12日しかないけど3日以上の連休が9回っていう事は、土日にからまない祝日が3日しかないんです。『祝日=ほとんど連休』逆にすごいですよね。
更には、2018年と2019年は、うまい具合に土日に祝日が絡む日が多くって、3日以上の連休の日がそれぞれ11日、12日と、とっても多くなってるんですね。
今から来年がもう楽しみになってきました*^^*
祝日でお休みになる日って年によって違う?のまとめ
カレンダーを見たら、『2017年は祝日が少ないやん』って大騒ぎになってるけど、個人的には連休の数は変わらないので、そこまで体感的には変わらないんじゃないかなぁって思ってます。
とは言え、間違いなく『年間の休日』の日数は減ってるので、逆に『子供との時間』を中身を濃いものにして、充実した1年にしたいなぁと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。