可愛い我が子の初めての運動会!
第一子の初めての運動会は、ママにとっても初めての経験です。
考え始めると悩むポイントが沢山ありますよね(><)
■運動会でのママの服装は?
主役は子供達とわかってはいるものの、ママの服装も悩むポイントの一つです。
あくまでも見学することがメインになりますので、
といった感じで、ママのほうが目立ってしまうような服装はNGです。
周りのママからも好感度の高い運動会コーデは、
がポイントです。
『キレイめカットソー×ジョガーパンツ×スリッポン』などの、少しキレイめなスタイルをどこかに取り入れると、ママのオシャレ度もアップしちゃいますよ(^^)
スポンサードリンク
幼稚園年少さんの運動会!おいしく我が子も喜ぶお弁当アイデア
次に悩むポイントが、『運動会のお弁当』です。
はじめての運動会ですから、子供にも喜んでもらえるようなお弁当にしたいですよね!
そこで、簡単にお弁当をランクアップさせるレシピをご紹介します!

★そうめん弁当
水筒で冷たいめんつゆをかければ、涼しくておいしいお弁当タイムです(^^)
「そうめん弁当」をクックパッドで見てみる
★運動会おにぎり
こんなおにぎりだったら、午後からの競技もニコニコ笑顔で頑張れそうですね(^^)
「運動会おにぎり」をクックパッドで見てみる
★運動会 オムライス弁当
洋風なおかずも一緒にあわせれば、パパも喜んでくれそうですよね(*^^*)
「運動会オムライス弁当」をクックパッドで見てみる
★巻き巻き賑やか弁当
見た目の可愛さはもちろん、一口サイズで食べやすいのも子供には嬉しいポイントです。
「巻き巻き賑やか弁当」をクックパッドで見てみる
幼稚園児のお弁当の場合、「食べやすさ」は大切なポイントになります。
お弁当への詰め方を工夫してみたり、ピックなどで一口で食べられるようにするのも良いですね(*^^*)
スポンサードリンク
幼稚園の運動会!体操服でもできる我が子が可愛く目立つ!!体操服デコ
もう一つ、気になるポイントが、「子供の体操服」についてです。
「みんな同じものを着るのはわかっているけれど、少しでも可愛くしてあげたい・・・」と思う方のために、“体操服デコ”をご紹介します。

★アップリケでデコ
ワンポイントでつけたり、名前と組み合わせてつけるのも可愛いですよね。
好きなキャラクターをつけてあげれば、子供のテンションアップ間違いなし!
「アップリケでデコ」の詳細を見てみる
★帽子も一緒にデコ
どうせなら、帽子も一緒にデコってしまえば、どこからでも我が子をみつけられますね!
「帽子も一緒にデコ」の詳細を見てみる
★背中にリボンデコ
背中に大きなリボンをドーンとつけたラブリーなデコ。
パンツにインしたときに丁度ヒラヒラするように、レースをつけるのもポイントです。
「背中にリボンデコ」の詳細を見てみる
★刺繍デコ
刺繍で体操服をデコっています。
某アイドルが、衣装で刺繍をとりいれてから、若者の間ではあまり抵抗がないようです。
私は完全に「おっかない人」をイメージしてしまいますが(><)
こんなのもあるよ!というご紹介です。笑
「刺繍デコ」の詳細を見てみる
幼稚園の運動会 ママの見学の服装まとめ
いかがでしたでしょうか?
初めての運動会ですから
思い出深いものにしたいですよね(*^^*)
あんなに小さかった子供が、一生懸命走っている姿を見ると、本当に感動しちゃうんです。
是非、気合を入れて、楽しい運動会にしてくださいね(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサードリンク
コメント