子育て マンダラ塗り絵保育ってどんなもの?普通の塗り絵と何が違うの? 先日、幼稚園の年少クラスに通う娘が不思議な塗り絵を持って帰ってきました。キャラクターや食べ物などではなく、同じ模様が対象にたくさん描かれたものです。家に帰ってきてからも、塗りかけのその紙をもくもくと塗っていました。「飽きっぽい娘が、これだけ... 2022.01.07 2024.12.13 子育て
子育て 1歳児がお昼寝で泣くのはなぜ?寝かしつけ方にはコツがある! 育児中のママにとって、頭をなやませることの一つが「睡眠について」だと思います。赤ちゃんがしっかり昼寝をしてくれると、ママも日中少し休むことができますよね(^^)つかの間の休息タイムは、ママにとって大切な時間です。そこで今回は、1歳くらいの子... 2020.03.08 2024.12.28 子育て
子育て 3歳児健診の尿検査にはポケットティッシュが使える!?そのやり方は? 3歳児健診の案内が来た時、検尿の項目がある場合がありますよね。しかし我が子のオムツが取れていないと、内心焦ってしまいませんか?「3歳にもなってオムツが取れていないのって珍しいの?」「オムツをしているのにどうやって尿を取ればいいの?」と、心配... 2019.03.26 2024.10.25 子育て
子育て 子供がなかなか寝てくれない!寝かしつけ3つの方法でイライラ解消! 夜の子供の寝かしつけって大変ですよね。早く眠ってほしいのに、なかなか寝てくれなくてイライラしてしまいます。わたしも寝かしつけが苦手で、なかなかうまく寝かしつけをすることができませんでした。いくら寝かしつけても『まだ眠たくないもん』と言って、... 2018.01.06 2024.11.12 子育て
子育て ベビーリュックには何入れる?「幼児のリュックはメリットだらけ」の本当の理由! 子供が歩けるようになると、お外におさんぽに行くのが楽しくなりますね♪でも、そのときに大変なのが子供の荷物ではないでしょうか?「おむつ」「おやつ」「のみもの」「ウエットティッシュ」「ハンカチタオル」などなど…たかが「おさんぽ」とはいえ、かなり... 2017.12.30 2025.01.02 子育て