台風対策で窓ネットは意味がある?ガラス保護に効果的な方法

スポンサードリンク

近頃、大雨や地震などの自然災害がとても多く感じます。

その中でも、夏場に特に気になるのは台風です。

台風は、唯一予想ができる自然災害です。

もしご自身の住んでいるところに近づいてくることがわかれば、できる限りの対策をしたいですよね。

おそらく、多くの方は、家の周りやベランダに置いているものを家の中に取り込んだり、飛ばさたりしないように工夫されると思います。

もし、今までに体験したことのない規模の台風であれば、そこから一歩踏み込んで、窓ガラスへの対策を行う方もいらっしゃるかもしれません。

その他の台風や災害への対策について知りたい方は「台風対策・防災対策情報のまとめ」を参考にしてみてくださいね。

窓ネットは台風の窓対策に効果はあるの?

スポンサードリンク

窓から物が落ちてしまうといった、不慮の事故を防ぐために作られた「窓に貼るネット」というアイテムがあります。

窓からの落下防止「窓ネット」の詳細を見てみる

小さな子どもいる家庭・子供向けの施設・ご高齢の方の施設などで、このようなものを取り付けられているところがあるかもしれません。

でも正直、こういったものだけでは、台風対策には不充分だと思います。

なぜなら、台風で窓が壊れるのは、何かが飛ばされてきて窓に当たることが原因だからです。

そして窓ネットには、隙間がたくさんあります。

その隙間には物が当たる可能性があるので、飛んできた物から窓ガラスを守りきれません。

そして意外ですが、台風の風圧で窓ガラスが割れることはあまりないようです。

台風時に窓を守るポイントは

  • 「物がぶつかる衝撃を和らげること」
  • 「ガラスが割れたとしても、室内に破片が散らばりにくくすること」
です。

そう考えると、やはり「窓ネット」では、台風の窓ガラス対策としては、ちょっと不十分と言えますよね。

スポンサードリンク

吹き抜けの窓への台風対策は?フィルムやシャッターが効果的?

「吹き抜けの窓」のあるおうちってありますよね。

我が家は吹き抜けはないのですが、階段の手が届かない場所に“はめ殺しの窓”(開けられない窓)があります。

そこから素敵な景色が見えるから、とハウスメーカーの方からオススメされて窓をつけました。

しかし、わかっていたことなのですが、手の届かない位置にある「はめ殺しの窓」というのは、お手入れが全くできません。

外側に鳥のフンがついていても、雨で流れるのを待つしかありません。

そのようなややこしい窓の台風対策は、極めて難しいです。

強化ガラスであったとしても、物が当たれば飛び散らないかもしれないけど割れてしまいます。

強化ガラスでない場合は、脚立などを使ってどうにかしてガラスの飛散防止のフィルムを貼ると少しは安心かもしれませんね。

一番安心なのは、シャッターを取り付けること。

でも、これはきっと家を建てるときに取り付けないと面倒ですし、お金も割り増しでかかってしまうと思います。

もしこれからおうちを建てようとお考えの方は、手の届かない位置に窓をつける場合のお手入れや防災方法については、よーく検討されると良いと思いますよ。


台風への窓ガラスの補強は?後片づけが簡単で効果のある方法

では実際に、「台風のときの窓ガラスの補強」で、私がオススメする方法をご紹介します。

もしおうちに

  • ダンボール
  • 養生テープ
があるのであれば、それらを使って窓ガラスを補強しましょう。

窓ガラスへの補強効果はもちろん、補強するのも後片づけするのも簡単なので、オススメの方法です。

ガムテープでもいいのですが、養生テープの方がガムテープよりもはがしやすいですし、跡が残りにくいですよ。

補強の方法は、ダンボールを窓の外側と内側に養生テープで貼り付けるだけです。

両側に貼るほどダンボールの量がないのであれば、片側だけでも良いと思います。

ただ、外側に貼るのと内側に貼るのでは効果が異なっているので、それを理解した上で貼るようにしてください。

★外側のみにダンボールを貼った時の効果
ぶつかってきた物の衝撃を和らげる効果はあるが、室内にガラスの破片が散らばる恐れあり

★内側のみにダンボールを貼った時の効果
ぶつかってきた物の衝撃はダイレクトに受けるが、室内にガラスの破片は飛び散りにくい

外側のみにダンボールを貼り、内側はきちんとカーテンを閉めておくというのも一つの方法かもしれませんね。

ちなみに、ダンボールを使わずに「養生テープ」か「ガムテープ」を窓に直接米の字に貼って補強する方法もあります。

しかし、この場合であれば、物が飛んできたときに無防備になる部分がどうしても出てきてしまったり、当たるところが悪ければ、逆に大きな力が一点に集中してしまったりすることがあるようなので注意してくださいね。

スポンサードリンク

台風の対策に窓ネットは意味がある?のまとめ

台風の対策に窓ネットは意味があるのか?ということについて見てきました。

最後にポイントをまとめておきますね!

  • 窓ネットだけでは台風対策に不充分です。
  • 窓の台風対策は「物がぶつかる衝撃をやわらげること」「ガラスが割れたとしても、室内に破片が散らばりにくくすること」がポイントです。
  • 吹き抜けなどのところに取り付けられている手の届かない窓への台風対策は、シャッターをつけることぐらいしかありません。
  • 後片づけが簡単な窓の補強方法は「ダンボール」と「養生テープ」を使って、窓の外側と内側を覆うことです。
  • ダンボールの量が足りなければ、ダンボールは外側のみで内側はきっちりカーテンを閉めておけばある程度の効果が期待できます。
ぜひ、台風がきたとき、被害を最小限にくいとめるための窓ガラス対策への、参考にされてくださいね。

その他の台風や災害への対策について知りたい方は「台風対策・防災対策情報のまとめ」を参考にしてみてくださいね。