lineでお疲れ様だけ返信は感じが悪い?好感度アップのひとこと

スポンサードリンク

連絡ツールとして当たり前のように使われているLINEです。

普段よく使うSNSです。

でも、文章にすると自分はそんなつもりではなくても、相手の受け取り方次第で感じ悪い印象を与えてしまうのでは?と不安になることがありますよね。

とくに、あいさつ文については一言だけ返信してしまうと冷たく思われるかなと気を使ってしまうことも。

一言返信するときに、冷たく受け取られないためにどうしたらいいでしょうか。

簡単なあいさつを送るときに、一緒に添えることで感じが良くなるひとことをご紹介していきます。

スポンサードリンク

lineでおはようだけを送るとき!相手の朝がすがすがしくなるひとこと

LINEでおはようメッセージを送るとき、相手のテンションを上げることができる一言添えも大切ですよね。

おはようだけの一言と、スタンプでも十分でしょう。

ですが、さらに一言付け加えるだけで印象がガラッと変わります。

挨拶に一言つけると印象が変わる

あいさつの後に、何気ない一言でもうれしかった経験はないですか?

相手の言葉に自分に向けられた優しさや気遣いが感じられると気持ちがほっこりしたり、空気が柔らかくなったりします。

たった一言ですが、プラスするだけで相手の心を開くきっかけにしてくれます。

「おはよう!今日もいい天気!!」
お天気のいい朝は、こんな一言を添えてみましょう。

もらった相手も思わず空を眺めてさわやかな気分になりますよね。

「おはよう!今日も仕事がんばろう!!」
今から仕事か・・・と憂鬱(ゆううつ)な気分な朝の時も「仕事頑張って!」よりも「頑張ろう!」を添えてみましょう。

相手も頑張っているから私も頑張ろう!とやる気もアップです。

「おはよう!今日は、仕事のあと空いてる?」
しんどい仕事の後でも、お楽しみがあると思えば頑張れます。

お誘いLINEを一緒に添えるのもいいですね。

ほかにも、「昨日は楽しかったね!」や「今度のごはん楽しみだね!」など共感できるコメントをひとつつけてみます。

それだけで業務的なあいさつから、相手に寄り添ったあいさつに変わります。

スポンサードリンク

lineでおやすみだけを送るとき!感じが悪くならないひとことは?

夜のあいさつも、おはようLINEと同じように一言付けるだけで冷たい印象から、感じの良い言葉に変わります。

一日の終わりのあいさつに、一言付け加えて良い一日の終わりにしてもらいましょう。

「おやすみ!いい夢みてねー」
一日の終わりの最後のあいさつに「いい夢みてね」と言われると本当にいい夢が見られそうです。

相手に眠気を与えて、自然な眠りについてほしいという気持ちが伝わります。

「おやすみ!明日もがんばろう!!」
朝のあいさつと同じように、明日も私も頑張るよーと共感の気持ちを添えます。

すると、一緒に頑張っている人がいるというよりどころになります。

「おやすみ!早く寝てしっかり休んでね!」
相手の身体を気使う気持ちを加えることで、気にかけてもらえていると感じます。

あいさつと一緒に一歩踏み込んだコメントを付けることで、心を開いた相手になりますね。

「おやすみ!明日頑張ればおやすみだー!」
このあいさつが送られてくると、無条件で元気になりますよね。

明日、頑張れば休みだ!と思えば自然と早く寝て明日も頑張る気持ちになります。

そのほかにも

「アラーム忘れないようにね!!」
「明日は雨みたいだから、傘を忘れずに」

などプチ情報を付け加えるのもおすすめです。

スポンサードリンク

lineでお疲れ様だけの返信のまとめ

lineでお疲れ様だけ返信は感じが悪いの?ということについて見てきました。

普段、当然のように使っているあいさつです。

でも、そもそも、あいさつの意味を考えたことがありますか?

あいさつ、「挨拶」の「挨」は心を開くという意味があります。

「挨拶」の「拶」は、相手に寄り添うという語源からきています。

「挨拶」は、相手の心を開いて、相手に近づいていく、寄り添うということです。

それくらい、あいさつは人間関係を良好にするためにも大切なことなのですね。

あいさつをすることで、いいことが3つあります。

  • 相手によい印象を与えて人間関係がよくなる
  • 相手との会話のきっかけ作りになる
  • 相手や自分の緊張をほぐすことができる

また、あいさつが大切な理由も2つあります。

  • 相手への尊敬やコミュニケーションが生まれる
  • 社会の常識であり、世界で共通のルール

わたしたちが、小さい頃から大人に教えられた「あいさつをしなさい。」

  • おはようございます
  • こんにちは
  • こんばんは
  • ありがとう
  • ごめんなさい

いろんなあいさつがあります。

恥ずかしくてなかなか大きな声であいさつができない子供時代もありました。

ですが、大人になって改めてあいさつの大切さがわかりました。

今は、メールなどの文章でのやり取りが増えてきています。

だからこそ、相手の気持ちに寄り添った良い人間関係が作れるツールとしてあいさつは大切にしていきたいですね。

そして、自分の子供たちにも教えていけたらいいですね。