4月1日は1年で1日だけ、嘘をついても良い日ですね。
エイプリルフールについた嘘は叶わないというジンクスと、反対に叶うというジンクスがあるようです。
叶わないというのは、ついた嘘の内容が元々ありえないようなことだからではないでしょうか。
例えば、
- 「宝くじが3億円当たったんだ!」
- 「明日宇宙人がお前の家に来るらしいよ、早く逃げて!」
逆に、叶うというジンクスもあるのなら…思い切って告白してみるのはどうでしょう!?
エイプリルフールの告白について考えてみました。
好きな人に自分の気持ちを伝えるのは、すごく勇気のいることですよね。
もしフラれたらどうしようとか、今後の関係はどうなるんだろうとか、たくさんのことをぐるぐる考えてしまうと思います。
だけど、私の持論では、エイプリルフールでもそれ以外の日でも、告白は早いほうが良いと思います。
エイプリルフールがきっかけとなって、あなたの背中を押してくれるなら、エイプリルフールを脳内の口実にして告白したら良いと思います。
私が、好きな人への告白が早いほうが良いと思う理由は二つです。

★想い続けている時間がもったいない
一つ目は、片思いの期間が短かろうが長かろうが、OKな時はOKだし、だめな時はだめだからです。
私も若かりし頃、学校の先輩に片思いをして、1年後に告白しましたがあっさりフラれたことがありました。
その時思ったのは「あれっ、フラれる時ってこんなにすぐ終わるんだ?1年間も想ってたのに?この1年間という時間は一体…。だったらもっと早く言ったほうがよかったなー!」ということです。
人生のうちで、自由に恋愛できる期間なんてほんのわずかです。
若い時はこのことに気付いていないかもしれませんが、例えば、18歳で初めて彼氏ができて25歳で結婚という人だと、自由に恋愛できるのは8年間です。
長い人生のうちで、たったの8年です。
それなら、貴重なフリーダム恋愛期間を無駄に消費してしまうより、伝えることは早めに伝えて、両想いになれれば一番いいし、たとえ玉砕したとしても、玉砕してしまえば次の恋を始められるんです。
★想い続けている間に誰かにとられてしまう…かも
そして、告白は早いほうが良いと思う理由の二つ目についてです。
想像してみてください。
あなたが告白できずにもじもじしている間に。
あなたの好きな彼が、あなた以外の誰かと付き合いだしてラブラブになっている状況を。
これって悔しくないですか?
自分の気持ちを伝えることなく、自分の中に閉じ込めているまま、終わってしまうなんて。
あなたが好きになった彼ですから、他の誰かだって彼に魅力を感じてアタックしてくることがあるかもしれません。
はい。好きって気持ちがはっきりしているのなら、なるべく早く伝えましょう。
エイプリルフールに告白してみた!ホントにあった成功体験!
私の職場の先輩の女性の話ですが、エイプリルフールをきっかけに片思いをしていた人に告白をしました。
その時はあまり真剣にとらえられていない様子で、「エイプリルフールでしょ~?騙されないよ~」という返答だったそうですが、その時から男性が意識するようになり、数か月後に本当に付き合い始めたそうです。
たしかに、エイプリルフールとはいえ告白されれば異性として意識しますし、どういう意味だろう?などと気になってくるかもしれませんね。
その瞬間に実らなくても、一つのきっかけとなって後から結果が出るという成功例ですね。
でも実際どうしたらいいの?エイプリルフールの告白ネタ6選!
告白は、少しでも早いほうがいい!
そして、勇気を出して告白するために、あなたの背中を押してくれるきっかけにエイプリルフールがなってくれるなら、それもアリ「!っていうお話をしてきました。
では実際に、どんな風にしてエイプリルフールをきっかけに告白すればいいのでしょう?
そこで「エイプリルフールの告白ネタ」を6つ後紹介したいと思います。
ぜひ、これらのネタを参考にしてみてくださいね!
①対面で王道ストレート、真剣さアピール
LINEやメールが多い昨今ですが、あえての対面です。
エイプリルフールのデメリットは、相手も自分も、相手の言ってることが本気なのか冗談なのか分からない場合があることです。
LINEなど、文字でのやりとりだと表情やしぐさなどの微妙なニュアンスが伝わらず、相手が本気にしてくれないかもしれません。
逆に相手がOKしてくれた時に、相手が本気なのか冗談なのか分からなくなるかもしれません。
対面であればそれらの心配はなくなりますね。
②4月2日に変わる瞬間に告白する
相手が、「どうせエイプリルフールの嘘でしょ?」という反応をしてきたときに、「もう日付変わってるよ」と言ってみる。
下げてから上げるパターンです。
③全てを素直に言う
エイプリルフールだとふざけてると思われかねないので、経緯を素直に話します。
ずっと本当に好きだったけど、勇気がなくてなかなか言えなかった、でもエイプリルフールの力を借りてやっと言えた、という内容を伝えることで、真実味が伝わります。
一生懸命な感じがしていじらしく、可愛く感じますね。
④「明日もまた言うね」
エイプリルフールの嘘だと思われたときに、好きだという気持ちが本当なことのアピールとして、「エイプリルフールだからじゃないよ。明日も言うからね。」とサラッと言います。
これは向こうも好意的な様子だけど、ちょっと疑ってるという場合に効果的ですね。
⑤予言して種をまいておく
仲の良い男友達状態の場合などに
- 「〇〇君と私は、今年中に恋人同士になるって占い師に言われたよ笑」
- 「〇〇君と私って世界最高レベルに相性いいんだって!」
この段階ではエイプリルフールの冗談だと思われてよしとします。
だけどこうやってドキッとすることを言ったことによって、異性として意識し始めて今後発展するかもしれません。
エイプリルフールに便乗してプラスのイメージを刷り込んでおきます。
このくらいなら気楽に言えますしね。
⑥むしろ言わせる
いい感じに仲良くなっていて、相手も自分のことを好きなんだろうなぁと思う場合に、「今日エイプリルフールだね~。愛の告白とかないのかな?笑」と明るく冗談ぽく言ってみましょう。
彼も告白したいけど勇気が出ない状況だった場合、女の子から話をふってくれたら勢いで告白してくれるかもしれません。
これぞエイプリルフールの力ですね。
もし告白なんてしてくれなくても、このやりとり自体いちゃついてる感じで楽しそうです。
エイプリルフールについた嘘は叶う?のまとめ
参考になりましたでしょうか。
最後に注意点として、好きでもないのに嘘告白は相手を傷つけたりこじれることがあるので、それだけは絶対にやめましょう。
あと人間恋の始まりには外見も大切なので、髪型、メイク、ファッションの研究や、体型維持にも力を注いでいると強いですよ!
人生一度きりですから、ピンクレンジャーになったつもりでガンガンいきましょう。
あなたに大きな幸せが訪れますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント