夏になると保冷バッグが大活躍ですね。
スーパーでの買い物でも使いますし、お弁当を入れたりするのにも毎日使います。
この暑さですと、保冷バッグに入れないと傷みそうで怖いですね。
だけど保冷バッグの難点は丸洗いできないところです。
保冷バッグの内側の汚れの落とし方は?
外側が布でできていても、内側はだいたいアルミが縫い付けてありますよね。
だから汁がこぼれたりしたら、ふき取るしかありません。
ふきんでふき取るだけだと菌が繁殖する可能性もあるので、うちではアルコールスプレーをしてもう一度拭きます。
それか、除菌シートなどで数回ふき取りしましょう。
あるいは内側をまるごと洗面所で洗ってしまうという手もあります。
買い物かごサイズの保冷バッグだと、内側を洗うのも一苦労ですが・・・
洗剤をつけて軽く手でこすれば汚れは落ちますので、水で良く流したら水滴をふき取って終わりです。
保冷バッグの気になる外側の汚れ!丸ごと洗うことはできる?
長く使うと外側も汚れてくるので、お弁当サイズの保冷バッグなら丸ごと洗っちゃうのも手ですよね。
うちでは洗い終わったら洗濯機に入れて脱水1分くらいかけて影干ししています。
特に傷んだりもしていませんが、脱水に関しては自己判断でよろしくお願いします。
不安な場合は、バスタオルなどで水を吸い取って、影干しがいいですね。
保冷エコバッグで洗濯機で洗えるルートートの製品を紹介!
最近人気の保冷バッグに「ルートート」という名前の商品があります。
一般的な保冷バッグは内側にアルミが縫いつけてあって、それで保冷しているわけです。
ですが、ルートートは内側がアルミじゃないので洗濯機で洗うこともできちゃいます。
サイズやデザインも豊富にあって、
- お買い物用の保冷バッグ
- お弁当が悪くならないようにするための小さめの保冷バッグ
- ジュースを入れるサイズ
いろんな人の好みに合うように、たくさんのデザインがありました。
「花柄」とか「北欧柄」とか「キャラクター物」とか「無地」・「迷彩」・「動物柄」など・・・
お弁当用保冷バッグなどは、あまりたたんだりはしないかもしれないですが、買い物用の大きい保冷バッグなどは、エコバッグのように小さく折りたたんでバッグに入れておけますよ。
内側がアルミの保冷バッグは折れないのでとてもかさばります。
保冷バッグの形そのままで持ち歩くので買い物中もちょっと邪魔なんですよね。
カートに引っかけておきますが、かごを手持ちの時は両手がいっぱいって感じになっちゃいます。
だから折りたためるのはとてもありがたいなって思いました。
ルートートの素材は?
ルートートの素材を確認してみると、表はナイロンで裏がポリエステルとなっています。
ポリエステルなのに保温保冷機能ができるのだなと不思議ですが、なにか特別な加工がされているのでしょう。
購入するのは、有名な通販サイトであればだいたい取り扱ってますので、ルートートで検索してみてくださいね。
保冷バッグは今が大活躍のシーズンということで、人気の柄はすでに売り切れで入荷待ちが多いです。
私も見ていたら買いたくなって、すぐに買えるのを選ぶか入荷待ちをするか検討中です。
それではいくつかルートートの保冷バッグをご紹介したいと思います。
ディズニー柄の保冷バッグ
ディズニー好きにはたまりませんね。
お買いもの時やお弁当バッグとして大活躍!
トートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」から、#ディズニー キャラクターたちをデザインした簡易保冷バッグが販売中!https://t.co/aedyzZQwXf (楽天市場)#プーさん #ピクサー pic.twitter.com/EZAyjMCmt1
— ショップディズニー (@shopDisneyjp) May 13, 2019
迷彩柄保冷バッグ
男性もこういう柄なら恥ずかしくないですね。
ROOTOTE サーモキーパー LUNCH 保冷バッグ/ルートート https://t.co/oj4gonTPan pic.twitter.com/sRXYaNp62Z
— ネットの通販まとめました。 (@netmatometa) July 20, 2016
スヌーピーも人気
セール情報!ルートートのスヌーピーの保冷バッグも20%オフで復活販売!#スヌーピー #snoopy #sale #セール #保冷バッグ #文房具 #雑貨 #japan #stati… https://t.co/1ISe7WqoDG pic.twitter.com/gYaG9v2tM4
— 旅する雑貨店 BON VOYAGE (@cbv_s) July 30, 2016
サイズも柄も色々
東急ハンズにも売っていますよ。
ふっくら🌸こんにちは🍞ぱんです♬
だんだん暖かくなってきましたね🌸ウキウキしちゃう🌸#ハンズ 1階では #テイクアウト がますます楽しくなる商品をババーンと展開中です🍜#ルートート エコバッグ 各種 1,760円 税込より🍞:これから暑くなるけん保冷バッグが人気とよ🍃#博多#旅行1F pic.twitter.com/7V5DQacf8G
— 東急ハンズ博多店 (@Hakata_Hands) March 18, 2021
保冷バッグに黄ばみがついた時の落とし方は?漂白剤は使える?
保冷バッグの中におかずの汁や油がこぼれてしまったとき、アルミの部分だったらふいてしまえば終わりですが、布の部分につくとふいただけでは落ちませんね。
そういった場合は、とりあえずは食器用洗剤を使ってしみの部分だけつまみ洗いなどしてみましょう。
それか、ふきんに洗剤をつけて軽くこするなど・・・
保冷バッグの汚れ!洗剤では落ちなかった場合はどうする?
これでも落ちない場合は、最終手段は漂白剤しかないですね。
使うのは酵素系漂白剤で、つけ置きになります。
ただ、漂白剤を使うと生地を傷めることもあり、しみは落ちたけど機能としてはだめになったなんてこともあるかもしれません。
長くつけて置けば汚れも取れますが、使えなくなっても困るので10分くらいのつけ置き程度にして、あとはよくすすぎましょう。
そんなわけで、漂白剤でしみを落とすのは、使えなくなる可能性も視野にいれてためしてみてください。
最初から汚れが目立ちにくいカラーの保冷バッグを選ぶと悩みが1つ減りますね。
女の子だとかわいい柄とかパステルカラーとか選びたくなる気持ちもわかりますが・・・
だいたいおかずのシミって黄色か茶色なので、そういった系統のカラーを選ぶと汚れもわかりにくくていいのではないでしょうか。
保冷バッグの洗い方のまとめ
保冷バッグの洗い方は、基本的にはアルコールスプレーをしてふき取るか、除菌タイプのシートなどでふくのがいいですね。
この方法が、一番傷みません。
内側がアルミシートの保冷バッグは洗濯機で丸洗いはできませんので、面倒でも手洗いかふき取るだけにしましょう。
丸洗いしたいという人には「ルートート」が出している保冷バッグをおすすめします。
小さく折りたためますし、洗濯機で洗えちゃうのでとってもらくちんです。
保冷バッグに黄色いしみができた場合、酵素系漂白剤は使えますが、生地が傷むおそれがあるのであまりおすすめはしません。