箸の交換時期は?使い終わった後の正しい捨て方なんてあるの?

スポンサードリンク

箸って、日本人なら必ず使う物ですよね!

もちろん献立によっては、使わない日もあります。

でも大抵のご家庭では、毎日箸を使っているのではないでしょうか?

そんな箸ですが、交換時期っていつなの?と思っている方もいますよね。

結論からお伝えをすると、最低でも1年に1回は交換しましょう!

毎日使っていると、どんどん傷んできてしまいますよ。

箸の交換時期は?長くきれいに使うコツにはどんなことがある?

スポンサードリンク

まずは、箸の交換時期や長くきれいに使うコツについてお話をしていきます。

冒頭でもお話をしましたが、箸はなるべく1年に1回は買い替えましょう!

毎日使っているものは、どんどん劣化していきます。

例えば、塗装が剥げている状態とか、先が割れている状態で使い続けるとしますよね。

そうすると、雑菌やカビが繁殖してしまう原因にもなりますよ。

我が家でも菜箸を使い続けていたら、気付いたらちょっと黒ずんでいたことがあります。

洗った後乾かす時も、ちゃんと水を切れる状態にしておかないといけないですね。

もし1年経っていなかったとしても、割れたり折れたり劣化したら、買い替えて下さいね。

特に木製の箸は折れているまま使っていると、ケガをする可能性もありますよ!

箸を長くきれいに使いたいならどうする?

ここでは、箸を長くきれいに使うための方法をご紹介します。

箸を長くきれいに使うコツ①油でメンテナンスをする

箸を長くきれいに使いたいなら、日頃のメンテナンスも必要です!

箸の先の塗装が剥げてきてしまったら、少量の油を使うのがおすすめです。

匂いが少なくて、酸化に強い植物油などがいいですよ。

油を塗って丁寧に拭くだけで、メンテナンスになります!

箸を長くきれいに使うコツ②水につけっぱなしにしない

また、箸を使った後は、なるべく水につけっぱなしにするのは避けましょう。

水につけたままにしておくと、箸が水を含んでしまいます。

膨張するとか、内側から劣化してきてしまうこともあるので、注意が必要です!

水につけたままにせず、使った箸はすぐに洗って乾かすのが長くきれに使うコツです。

箸を長くきれいに使うコツ③手洗いする

また、箸は食洗器を使うとどうしても劣化しやすいです。

なるべく手洗いをして、しっかりと汚れを落としましょう。


スポンサードリンク

箸の捨て方はゴミ箱にポイではダメ!?お祓いをした方がいい理由

箸の捨て方としては、ゴミ箱に入れるのはよくないのでしょうか?

お祓いをした方がいい理由についても解説をしていきます!

実は私自身も今まで、劣化した箸はゴミ箱に捨ててしまっていました。

でも箸は古くから、自分の魂が宿ると言われているものです。

そのため、何も考えずにゴミ箱に捨てると、自分に災いが起きると言われているのだそうです!

こんなことを聞いてしまったら、ゴミ箱には捨てづらいですよね…。

そんな時は、神社で箸供養をするといいと聞きました。

箸供養ができるのはいつ?神社以外にも供養できるところはある?

神社によって様々ですが、箸の日といわれる8月4日に行っているところもあるようです!

ただ、最近では木製の箸だけではないですよね。

燃やせないタイプの箸もあるので、そのあたりは神社に確認をしましょう。

調べてみると、箸供養を行っている箸専門店もあり、驚きました!

中には、送料は自己負担になるものの、お店に送ると無料で供養してくれるところもあるようです。

近くに箸専門店があるなら、聞いてみてもいいかもしれませんね。

長く大切に使った箸は、なるべくゴミ箱に捨てずに供養してあげたいものです!

新しい箸の使い始めにおすすめの時期は新年!無病息災を願う!

新しい箸の使い始めにおすすめなのは、新年です!

その年の無病息災を祈願するという意味がありますよ。

確かに新年から新しいものを使うって、気持ちが良いものですよね!

私自身も箸に限らず、新年から新しくしよう!と思う日用品って多いです。

新年以外でおすすめの箸を使い始める日は?

新年以外なら、財布と同じで一粒万倍日がおすすめです。

大安などもOKですよ。

縁起が良いとされている日に、新しい箸を使い始めるのがおすすめです。

また、更に運気をあげたいのであれば、箸の色や形にもこだわってみましょう。

運気が上がる箸の選び方~色で選ぶ~

例えば、結婚運や恋愛運を高めたいなら、ピンクの箸。

家庭運はオレンジ、金運やイエローやゴールドがおすすめです。

ちなみに、健康運はグリーン、仕事運はレッドが良いそうです!

これは風水でも有名な色ですよね。

新年に色まで意識した箸を使い始めるって、なかなか縁起がいいものです。

運気が上がる箸の選び方~形で選ぶ~

箸の色だけではなく形にもこだわりたい方は、八角形の箸を選びましょう!

なぜ八角形かというと、八は末広がりですよね。

発展とか繁栄を表していて、昔から縁起が良い数字と言われています。

また、八方位からやってくる全ての悪い気を跳ね返すという意味もあります!

それだけでも、とても縁起の良さを感じますよね。

八角形の箸を夫婦箸にするのも素敵です!

結婚祝いにプレゼントするのもいいかもしれませんね。

八角形の箸は、普通の箸よりも手に馴染みますし、持ちやすいとも言われています。

長く使う良い箸を買うなら、八角形がおすすめですよ。

スポンサードリンク

箸の交換時期は?のまとめ

昔から、物には魂が宿る!と言われるのはよく聞きますよね。

箸も、自分の箸を毎日使い続けることが多いと思います。

使っているうちに自分の魂が宿る…と考えると、簡単には捨てられません!

でも箸は毎日使っていると劣化してしまいます。

最低でも1年に1回は、買い替えるのがおすすめですよ。

長く使うために、日々のメンテナンスや洗い方にも注意していきたいですね。

食べ終わった食器って、ついつい水に浸け置きしてしまいますよね。

箸に関しては、浸け置きせずにすぐに洗うようにしましょう!

劣化してしまった箸は、神社や箸専門店で供養してもらうのがおすすめですよ。

新しい箸は新年から使い始めて、縁起の良い1年を過ごしましょう!