好きじゃない女性が男性に好意を知った時、男性はどのような心理になるのでしょうか。
男性は基本的には「モテたい」「誰からも好かれたい」という生き物なので、好きじゃない女性であっても「好意」自体は嬉しいものです。
だけど、なかには好きじゃない女性に対してきちんと「脈無しのサイン」を出している男性もいます。
- 好きじゃない人からの好意の断り方で男性はどんな態度に出る?
- 好きじゃない人からの好意がしつこい時の男性の対応は?
- 好意がしつこいと感じたときの男性の反応①優しくない
- 好意がしつこいと感じたときの男性の反応②同情してくれない
- 好意がしつこいと感じたときの男性の反応③情報が与えられない
- 好意がしつこいと感じたときの男性の反応④対応に温度差がある
- 好意がしつこいと感じたときの男性の反応⑤無視される
- しつこい女にならないアピール方法①冷静に自分を見つめ直す
- しつこい女にならないアピール方法②LINEは送り過ぎない
- しつこい女にならないアピール方法③デートに誘い過ぎない
- しつこい女にならないアピール方法④すべてを知ろうとしない
- しつこい女にならないアピール方法⑤男性以外に夢中になれるものを見つける
- しつこい女にならないアピール方法⑥結果を焦り過ぎない
- 好きじゃない人からの好意を知ったときの男性の心理のまとめ
好きじゃない人からの好意の断り方で男性はどんな態度に出る?
男性は、女性から好意をもたれると喜ぶ生き物です。
でも、イコール「交際」というわけではなく、「気持ちは嬉しいけれど付き合うことはできない」ということがよくあります。
そこで、男性が出す「脈無しのサイン」をまとめてご紹介していきたいと思います。
男性が出す脈無しのサイン①予定が合わない
まず、男性の脈無しのサイン1つ目は「予定が合わない」ということです。
「いつ空いてる?」と聞いてもいつも予定が合わない男性は脈無しのサインです。
「忙しい」という返事は、「あなたと会う時間は無い」と遠回しに伝えているんです。
男性が出す脈無しのサイン②目が合わない
男性も女性も好意がある人のことは、ついつい目で追ってしまう生き物です。
なので、不自然なほど気になる男性と目が合わない場合は、男性が女性に興味がないサインなのです。
男性が出す脈無しのサイン③会話の返事が素っ気ない/覚えていない
会話をしていても
「へー」
「そうなんだ」
「ふーん」
など、素っ気ない返事をしてくる男性は女性に興味がないサインです。
また、話した内容を覚えていないことも男性からのサインなんです。
好意がある女性の話は些細なことでも覚えているものです。
実は私の旦那、これに無茶苦茶当てはまります。笑
「何回同じこと言ったらいいん?」
「前にも言ったけど?」
こんな事ばっかり言ってる私(関西人)。
もしかして、私に興味がないのでしょうか(ショック…)
もう少し優しく応えていかなきゃですね。
男性が出す脈無しのサイン④LINEの返事が遅い/無い
LINEの返事が遅い場合や無い場合は、女性へ興味が無いサインと言えます。
男性でも女性でも、興味のある異性には、LINEの返信に一生懸命なのは同じです。
男性が出す脈無しのサイン⑤2人で会わない
会話は普通にできているのに、デートに誘うと断ってくる男性は女性に興味がありません。
男性は好きな女性であれば喜んで2人きりで会おうとします。
ですが、複数人で集まろうとしたり、2人きりでは会おうとしないのは、友達としては好きな場合が多いのです。
「今のままの関係でいたい」というサインなんです。
男性が出す脈無しのサイン⑥友達アピールをする
会話の節々で女性の事を
- 良い友達だよ
- 友達だから
男性が出す脈無しのサイン⑦隣に座らない
飲み会などの場で、気になる男性が
- 隣を避けてきたり
- 隣に座ってもすぐに移動したり
男性が出す脈無しのサイン⑧「女性を紹介して」と言ってくる
男性が好きじゃない女性に見せるサインで最も分かりやすいのは、「女性を紹介して」ということです。
興味や好意がある女性には言いませんよね。
もしも、女性に好意があって嫉妬をさせたいのであれば、他の方法で嫉妬をさせますよ。
好きじゃない人からの好意がしつこい時の男性の対応は?
男性は、女性に言い寄られる事に悪い気はしない生き物ですが、さすがにしつこく言い寄られると「迷惑」だと思ってしまいます。
そんな時、男性はどのような対応をするのでしょうか。
女性は、気になる男性に今から紹介する対応がされないように参考にしてみてくださいね。
好意がしつこいと感じたときの男性の反応①優しくない
女性の好意がしつこい時、男性はまず優しくなくなります。
どれだけ男性が脈無しのサインを出していても女性は気づかず、しつこい行動をする女性に男性は惹かれません。
もし、女性が「しつこいかな?」と思う行動をしているのであれば、1歩引いてみることをおススメします。
好意がしつこいと感じたときの男性の反応②同情してくれない
しつこいアピールをしてくる女性は、自分の都合の良いように物事を考えるクセがあります。
そのため、男性が同情するような言葉をかけるとまた好意をもって男性に近づいてきます。
それを知っている男性は、しつこい女性には同情しないようにしています。
好意がしつこいと感じたときの男性の反応③情報が与えられない
男性がしつこいと思う女性には、連絡先や予定を教えないようにしています。
一度LINEやメールアドレスを交換していても興味が無い女性のことをブロックしたり、連絡先を消す場合もあります。
好意がしつこいと感じたときの男性の反応④対応に温度差がある
しつこい女性からLINEがきても、男性はあえて時間をおいてから
- 既読
- 返信
- 無視
「自分との温度差があるな」と感じたら、もしかすると男性はあなたに興味がないのかもしれません。
好意がしつこいと感じたときの男性の反応⑤無視される
「しつこい」と思われているときの反応の極めつけは「無視」です。
無視までくると、男性も相当追い込まれていたのでしょう。
また、女性は好きな男性から無視されたとき、それ以上男性に関わらない方が「優しさ」です。
「男性を困らせたくない」という優しさ・思いやりこそが、人への好意なのではないでしょうか。
では、最後にしつこい女にならないアピール方法を6つご紹介したいと思います。
しつこい女にならないアピール方法①冷静に自分を見つめ直す
まず、好意がある男性に自分がしつこくないか、冷静に見つめ直してみましょう。
「今までの男性との恋愛の違い」
「自分の変化」
「男性からのサイン」
など。
一度冷静になる時間をもつと、恋愛で埋もれていた自分の気持ちを見つけることができるかもしれませんよ。
しつこい女にならないアピール方法②LINEは送り過ぎない
LINEなどの連絡は、相手の男性のペースに合わせるようにしましょう。
「自分からの頻度の方が高いのかな?」と思う場合は、一度控えてみることで、男性も
「あれ?どういうこと?」
「連絡がこない」
と気になり始めるかもしれません。
コミュニケーションは、「相手が不快にならないこと」がポイントですよ。
しつこい女にならないアピール方法③デートに誘い過ぎない
デートに誘って、実際にデートに行けた場合は良いのですが。
数回誘っても断られた場合は、男性の様子を見ましょう。
LINEのペースと同じように「あれ?あれからデートに誘ってこないな?」と男性が意識しはじめるかもしれませんよ。
しつこい女にならないアピール方法④すべてを知ろうとしない
しつこい女性は、男性のすべてを知ろうとします。
知ることで安心して、お互いの信頼関係が築けると思っているのです。
でも、「好きな女性のタイプ」や「休日の過ごし方」「家族関係」「過去の恋愛」など。
何でも知ろうとする女性は男性にとって「しつこい」と思う原因になります。
知らないことがあっても男女の信頼関係は築けますよ。
一方的ではなく、お互いのペースや価値観を探りながら深堀していくのが上手くいく秘訣です。
しつこい女にならないアピール方法⑤男性以外に夢中になれるものを見つける
恋愛だけが人生の全てではありません。
- カフェめぐり
- 興味があることへの勉強
- ランニング
- ヨガ
- 書道
- 語学学習
恋愛以外に「自分が夢中になれること」を見つけましょう。
結婚して子どもが生まれると、本当に「まとまった自分の時間」をつくることができません。
私ももし結婚前に戻れるのであれば、もっと友達と旅行に行っておけばと思います。
「美味しいものをいっぱい食べて」
「ダラダラお喋りして」
「ゆっくり温泉に入る」
そんなことができなくなります。
あとは、もっと実家にも帰って、両親と他愛もない話をすれば良かったなとも思います。
社会人と同時に実家を出た私ですが、いつしか自分も親になってから両親の有難みをひしひしと感じています。
昨年、母が他界したこともあって、余計に両親の有難みを感じています。
今、子ども達が「ママのごはん、おいしい!」って言ってくれるように、もっと母のご飯を「美味しい」と伝えたかったですね。
しつこい女にならないアピール方法⑥結果を焦り過ぎない
LINEなどの「連絡頻度」をはじめとして、
「2人の関係性」
「結婚について」
など、恋愛は女性が結果を焦り過ぎると、男性はついてこれなくなります。
結果を求める「しつこい女」から「待てる女」に変わりましょう。
好きじゃない人からの好意を知ったときの男性の心理のまとめ
好きじゃない女性からの好意でも基本的に男性は嬉しい生き物です。
だけど、一歩間違えて「しつこい女」になると男性は優しくしなくなったり、無視したりするようになってしまいます。
まずは、自分がしつこくなっていないか冷静に見つめ直してみましょうね。