友達から招待された結婚式の断り方!LINEで返答はマナー的なの?!

スポンサードリンク

友達から結婚式の招待状が来たけれど、仕事や家庭の事情により行けない時もありますよね。

しかし親しい間柄だからといって、メールやLINEで断るのはNGです!

結婚式の招待を断る時にも、マナーがあります。

今回は結婚式の招待状招待を断る時のマナーや、その後の対応について詳しく説明していきますね。

スポンサードリンク

友達の結婚式を欠席…手紙で伝える 使える文例集

まずは結婚式の欠席する旨を伝えるための、正しいマナーについて見ていきましょう。

結婚式を欠席する時の正しいマナーとは?

結婚式を欠席する事になったら、すぐに返信するのは良くない事です。

すぐに欠席の返答をすると、「結婚式に来たくない」と思われてしまうからです。

招待状が届いたら、まずは電話やLINEなどでお祝いの気持ちを伝えましょう。

その後に止むを得ず欠席するかもという事と、出来るだけ行けるように調整するという事を伝えてください。

招待状が届いた1週間後に、返信はがきを送るようにします。

「御出席」を定規を使って二重線で消し、「御欠席」の「御」の部分を更に消して、欠席に丸をつけます。

その下に次項で紹介する例文を元に、お詫びの言葉を書き加えます。

お詫びの言葉を書く時の注意点ですが、句読点(、や。)を書かないのがマナーです。

なぜかというと、「お祝い事には終止符を打たない」という考え方があるからです。

では、例文をご紹介していきますね。

例文①仕事の為欠席
この度は結婚おめでとうございます

お二人の末長い幸せを心よりお祈りいたします

あいにく仕事のスケジュール上どうしても都合が合わず

誠に残念ですが欠席させていただきたく存じます

末筆ながらお二人の輝かしい未来を心より願っております

「スケジュール上どうしても都合が合わず」の部分は、出張などの明確な理由がある場合は変更してもOKですね。

例文②葬儀や法事がある
ご結婚おめでとうございます

この度のご成婚を心よりご祝福申し上げます

この度せっかくご招待いただいたのですがやむを得ない事情があり

出席がかないませんことをお詫び申し上げます

お二人の末長い幸せをお祈り申し上げます

慶事に水を差す事になる為、葬儀や法事などの弔事については伏せたままお断りしましょう。

この文面は金銭的に厳しくて行けない場合や、親しくない友人からの招待を断る場合にも使えます。

例文③結婚式がバッティングした場合
この度は結婚おめでとうございます

お二人のご成婚を心からご祝福申し上げます

式を挙げられる当日なのですが

あいにく○○の結婚式に出席しなければならず

どうしても参加がかないません

誠に残念ながら今回は欠席させていただくことをお許しください

末筆ながらお二人で力を合わせて明るく楽しいご家庭を築いてください

結婚式の日程がバッティングした場合は、このように正直に書いて問題ありません。

スポンサードリンク

友達の結婚式に欠席しても祝電で「おめでとう」を伝える方法

欠席の旨を伝えた後は、結婚式に祝電を送って送る手続きをしましょう。

祝電を送れるサービスは多数あるので、友達の好みに合わせて選ぶようにしてくださいね。

午前中の披露宴の場合は、前日に式場に届くようにします。

ただし前日受け取り不可の式場もありますので、手配をする前に必ず確認してから手配します。

午後からの披露宴の場合は、2時間前から1時間半前に到着するようにします。

受け取り人の名前は、新郎・新婦・新郎新婦連名のどちらでも大丈夫です。

宛名は旧姓で送るようにしてください。

文面は用意されていることが多いですが、自分で考える時には気をつけたい点があります。

それは縁起の悪いと言われている言葉や、再婚や再縁を連想させてしまう「重ね言葉」を使わないようにする事です。

それさえ気をつければ、問題ありません。

心からの祝福の気持ちを、祝電に乗せて届けてくださいね。

スポンサードリンク

友達の結婚式の断り方!のまとめ

結婚式の招待状が届いて欠席する時には、結婚式に付いている返信はがきを使って返事しましょう。

欠席する旨を伝える時は、「欠席」の字の下に手紙を書き、いけない理由や祝福する気持ちを伝えてくださいね。

結婚式に参加できなくても、祝福の気持ちを伝えることは出来ます!