離婚が決まり離婚届を出す。
あとは最後の処理だけになったとき。
離婚届の保証人を誰にお願いするか?そんなときに知っておくべきポイントをお伝えしていきますね。
離婚届の保証人を代行してくれる!?誰にも知られたくない離婚に使える!
結婚するときは、両親に保証人になってもらっても、離婚届けの保証人をお願いするのはなんだか申し訳ない。
そんな風に思ってしまいますよね。
だからって、友人に離婚届にサインしてもらうのもなんだか気が引ける。
離婚届の保証人は誰にたのんでもいい?
離婚届の保証人は、誰に対してでもお願いしづらいですよね。
「婚姻届けの保証人は誰に書いてもらおう!」とウキウキだったと思います。
でも離婚届はそうはいきません。
まず離婚届の保証人の条件ですが、「成人していたら誰でもOK」なんです。
そのため両親などの親族にお願いする必要はありません。
また、必ずしも知り合いに書いてもらう必要もありません。
そのため極端なことを言いますと、道端で会った人に書いてもらってもいいのです。
でも普通は、見ず知らずの人に頼むことなんてできませんよね。
頼まれた側も、ほぼ間違いなく書いてくれないですよね。
離婚届を他人に頼めるサービス
ではどうしたらいいのでしょうか?
そんな、途方も暮れているあなたに朗報です。
実は「離婚届けの保証人代行サービス」というものがあります。
これは有料のサービスなので、お金を払えばサービスを受けられます。
これであれば気兼ねなく、保証人になってもらえますね。
離婚届の保証人代行サービスを利用する際の3つのポイント
では、そんな離婚届の保証人代行サービスを利用するとき、知っておきたい3つのポイントをご紹介しますね。

もしあなたが無料のものを見つけたら、思わず飛びついてしまうかもしれません。
でも「無料のサービスには裏がある」と思ってください
親切を装って、実は個人情報を盗もうとしている可能性があります。
そのためお金をきちんと払って、信頼できるところにお願いしましょう。
ほとんどのサービスは、1人あたりの値段設定がされています。
2人分いる場合には、この倍の金額がかかると思ってください。
相場的には、1人分高くて7000円ほどになるので、2人で14000円ですね。
料金の支払い方も「前払い」と「後払い」があります。
あわせて確認しておきましょう。
あとからトラブルにならないように、よく確認して利用してください。
「誰の離婚届を書いた」など、決して外に漏らしてはいけません。
もちろん規約にも、個人情報についての記載が書いてあると思います。
その部分を含めて、よく規約を確認してサービスを受けるようにしましょう。
離婚届には、たくさん個人情報が書いてあります。
名前はもちろん、住所や連絡先など様々な重要な情報があります。
離婚届の保証人代行サービスとはいえ、他人です。
自分の個人情報は、しっかると自分で守るようにしてくださいね。
離婚届の保証人の偽造問題…偽造と代行の違いは!?
離婚届の保証人を探すのは、手間で労力がかかります。
代行サービスを利用しない場合、どうにか保証人を見つけなければなりません。
でも、どうやっても書いてくれる人が見つからないとき。
そんなことが、ふと頭をよぎるかもしれません。
でも他人のふりをして書くことは、「文書の偽造」になります。
「偽造私文書行使罪」という罪になる可能性大です。
そうなると最悪、逮捕されることになります。
そのため文書を偽造するのは、絶対にやめておきましょう。
離婚届の保証人を両親に頼めない!まとめ
離婚届の保証人を探すのは、実際かなり大変です。
婚姻届のときとはワケが違います。
状況によっては、両親や周りに離婚を知られたくない場合もあると思います。
それでも、離婚届を書かなくてはならないときありますよね。
そのときには、ご紹介した離婚届の保証人代行サービスの利用も検討してみてくださいね。
お金はかかりますが、とてつもなく高額というわけではありません。
文書を偽造して罪にとわれる可能性があるくらいなら、こういう便利なサービスを利用しましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント