大人から子供まで、誰でも一度はやったことがある“じゃんけん”。
誰でも知っている「じゃん・けん・ぽい」という掛け声ですが、この掛け声にはたっっくさんの種類があるのはご存じですか?
方言によっても違いますし、年代によっても違います。
子供達が独自であみだした掛け声もありますよね。笑
そこで今回は、そんなじゃんけんの色々な掛け声について、詳しく見ていきたいと思います!
私の独断と偏見!じゃんけんの掛け声が面白いランキング!
「じゃんけんって全国共通じゃないの??」と考えている方も多いと思います。
でも実は、この勝負方法はそれぞれの地方によって違うんです!
スタンダードなじゃんけん
まずは、一番スタンダードなじゃんけんをおさらいしておきましょう。
掛け声は、「じゃん・けん・ぽん」の三拍子です。
出す手は三種類あり、
- 「グー」・・・こぶしをギュッと握った形
- 「チョキ」・・・指を二本だして、Vサインをした形
- 「パー」・・・手をしっかりと開いた形
グーは石、チョキはハサミ、パーは紙にたとえられることもありますね!
- グーはチョキに勝ち
- チョキはパーに勝ち
- パーはグーに勝つ
「最初はグー」という掛け声を使っている人も多いと思いますが、実はこの掛け声、芸人の志村けんさんが考案したものだって知ってましたか?!
私ははじめて知ってビックリしました(*_*)
「8時だよ!全員集合」という番組のなかでおこなわれたじゃんけんがきっかけだそうです。
この掛け声を足すとタイミングが合わせやすかったことから、「最初はグー」のか掛け声が定着していったんでしょうね。
じゃんけん掛け声面白ランキング
では、おもしろいじゃんけんの掛け声を、私の独断と偏見でランキング形式でご紹介します!!
じゃんけんかけ声面白ランキング<第10位>「じっけっぴ!」
神奈川県のじゃんけんです。
なんとなく三拍子で、じゃんけんかな?というのはわかりますよね。
じゃんけんかけ声面白ランキング<第9位>「じゃいけん しっ!」
福岡県のじゃんけんです。
これもスタンダードと近いですが、私はなんとなくジャイアンを思い出します(笑)
じゃんけんかけ声面白ランキング<第8位>「いしけんぎ!」
宮城県のじゃんけんです。
これはじゃんけんかどうかわからなくなってきましたね(^^;
じゃんけんかけ声面白ランキング<第7位>「しゅっしゅっぺ」
秋田県のじゃんけんです。
もはやじゃんけんかは全然わからなくなりました。笑
「電車ごっこ?」と聞いてしまいそうですね。笑
じゃんけんかけ声面白ランキング<第6位>「いーじゃんでーほい!」
大阪のじゃんけんです。
関西では定番の掛け声ですが、関東では聞いてもわからない人多数です。
じゃんけんかけ声面白ランキング<第5位>「じゃいけん ざらめが すいきった!」
鹿児島のじゃんけんです。
これは、どうして“ざらめ”がでてくるのかが謎で面白いですよね。笑
じゃんけんかけ声面白ランキング<第4位>「ぶ~さ~ しっ!」
沖縄のじゃんけんです。
シーサー的な意味でしょうかね?
じゃんけんかけ声面白ランキング<第3位>「じゃんけんじゃがいも北海道、あいこでアメリカヨーロッパ」
北海道のじゃんけんです。
これはじゃんけんだと良くわかりますね。
「じゃがいも」がはいってる所が北海道っぽいですね!
じゃんけんかけ声面白ランキング<第2位>「じゃいけんポックリ下駄 ひげめめじょ!」
熊本のじゃんけんです。
全体的に意味はわかりませんが、とくに「ひげめめじょ」の響きがなぞですね。笑
じゃんけんかけ声面白ランキング<第1位>「じゃんけんほっからけっつ 馬のくそ 湯気が出た 固まった!」
記念すべき第1位は、青森のじゃんけんです。
「馬のくそ」って、なんか汚いですね。笑
どうしてこんな掛け声になったのか、改めて詳しく調べてみたくなります。笑
じゃんけんのあいこの掛け声はこんなにある!これまた独断面白ランキング!
色々なじゃんけんの掛け声をご紹介しましたが、実は、じゃんけんの掛け声の面白さ以外に、「あいこでしょ!」の際の掛け声にも面白ポイントがあるんです。
これもまた、私の独断と偏見で、面白ベスト3をご紹介します(^O^)/
じゃんけんのあいこの掛け声<第3位>「さい!」
和歌山県のあいこの掛け声です。
シンプルですね~。笑
何度もあいこの場合は、「さい!さい!さい!」と繰り返すのでしょうか?
じゃんけんのあいこの掛け声<第2位>「せいっ!」
静岡県のあいこの掛け声です。
これもシンプルですが、なんだか気合をいれているみたいで、ちょっとおもしろいですよね!
じゃんけんのあいこの掛け声<第1位>「あいこでしょ しつこいね これでもか」
広島県で使われているあいこの掛け声です。
最初はあいこでしょと普通なのに、その後が「しつこいね」と続きます。
さらには「これでもか」と。笑
これ、じゃんけんと知らずに聞いたらビックリしますよね。笑
はないちもんめの歌詞だって地域によって違う!?あなたの地域は?
では、「じゃんけん」以外にも地域によって言い方が異なるものはないのでしょうか?
おまけとして、「はないちもんめ」についても調べてみました!
「はないちもんめ」も、地域によって様々な歌詞が存在するようです。
あなたはどんな歌詞を歌っていたか覚えていますか?
まず、始まりはこうですよね。
「勝ってうれしい花いちもんめ 負けて悔しい花いちもんめ」
なんと、この次から地域によって違いが出てくるんです!
「隣のおばさんちょっとおいで」/「隣のおばさんちょっと来ておくれ」などなど
内容は同じですが、地方によって言い回しが違うんですね。続きも様々な言い回しがあるようですが、一例を載せておきます。
「鬼がいるから行かれない」
「お釜かぶってちょっと来ておくれ 釜がないから行かれない」
さて、この次に出てきた物は一体何だったでしょうか?
「お布団」や「お座布団」など、地域によって違うみたいです。
「お布団かぶってちょっと来ておくれ お布団びりびり行かれない/お布団破れて行かれない」
そして馴染みのフレーズです。
「あの子が欲しい あの子じゃわからん 相談しましょ そうしましょ」
この後には、福岡など九州では「あっかんべー」が入る地域もあるようです!
地域ごとにこんなにも違いがあるなんて、面白いですよね。
まとめ
地域によって違う「じゃんけんの掛け声」について見てきました。
私の独断と偏見でランキング形式でご紹介しましたが、知っているじゃんけんの仕方はありましたか??
それぞれに特徴があって、とっても面白いですよね。
私個人的には、最初はグーが、ドリフターズが発祥という点にかなり衝撃をうけました!
ちなみに、この正式?な掛け声は、
「最初はグー、またまたグー、いかりや長介、頭はパー、正義は勝つ、じゃんけんぽん!」
が志村けんさんの考えたじゃんけんの正式フレーズです。
これからじゃんけんをする時は、志村けんさんが頭に浮かびそうですよね。