美容・ファッション ネイルケア道具一式を揃えるときに注意すること!間違えないためのポイントは? マニキュアやジェルネイルなど、爪がキレイにデザインできるだけで心がワクワクしたり気分が上がりますよね。 でも、ネイルを楽しむためにはまずは日ごろからの「ネイルケア」が大切なんです。 とか言いながら私自身、家事に育児に追われ気づけば爪にまで年... 2023.11.25 美容・ファッション
美容・ファッション 岩盤浴後に汗を流さない理由は?汗をかきすぎて気持ち悪いときの対処法 温かい石の上で寝転がり、新陳代謝をアップさせたり体の老廃物を排出できる「岩盤浴」。 私も独身で社会人をしていた時はよく通っていました。 体の疲れがとれるだけじゃなく、気持ちのリフレッシュにもなりますよね。 でも、岩盤浴でかく大量汗って「シャ... 2023.11.24 美容・ファッション
美容・ファッション マスカラリムーバーの使える代用品には何がある?肌にも優しい私のおすすめ! 毎朝化粧をして外出し、夜にクレンジングで落とす方が大半ですよね。 女性にとって、化粧をすることは良いことですし、おしゃれな自分に変われるきっかけにもなり、気分が上がりますよね! 毎日の習慣だからこそ、夜に忘れずにクレンジングをすることは、綺... 2023.11.17 美容・ファッション
美容・ファッション 岩盤浴でタオルを敷くときには持ち込みするもの?レンタルとかはないの? 温められた天然鉱石の力で、体の内側から温められる「岩盤浴」。 私もよく社会人の頃にお世話になっていました。 じんわり温まる心地よさと肌がしっとりする保湿力が大好きなんです。 今は、小さな子どもがいてゆっくり岩盤浴に行ける時間がないのですが、... 2023.11.10 美容・ファッション
美容・ファッション ショルダーバッグの長さ調節できない革ストラップをオシャレに短くする方法 「可愛いデザインのショルダーバッグを買っちゃった! いざ、お出かけって…あれ?ストラップが長くて格好悪い…」 なんてこと、ありませんか? でも、「仕方ない」とすぐに諦めないでください。 長さ調節ができないようなショルダーバッグでも、オシャレ... 2023.08.12 2023.10.15 美容・ファッション
健康 首を寝違えたのに腕がだるいときの対処法!家ですぐにできることは? どんな人でも、寝違えた経験ってありますよね。 寝ている時は無意識の状態なので、なにがあるか分かりません! 同じ方向を向いて寝ているとか、寝返りをしなかった場合。 高確率で首を寝違えてしまいますよ。 そして、朝起きたら首が痛いと思っていたら、... 2023.06.09 健康生活美容・ファッション
生活 岩盤浴で顔が低温やけどしたときの対処法!跡を残さず治せるの? 岩盤浴って気持ちがいいですよね。 暑すぎず心地よい室内でじっくり暖まってデトックス♪ でも数日後、顔や背中を低温やけどしてしまった!という経験はありませんか? 「岩盤浴やサウナで低温やけど」というのは意外とある話なんです。 ではなんで、低温... 2023.05.18 生活美容・ファッション
生活 髪質がゴワゴワを改善する方法!髪質を変えるためにできること 髪質がゴワゴワで改善したいなら、 「木櫛(きぐし)を使う」 「コンディショナーやトリートメントをよく馴染ませる」 「入浴後は髪をタオルでこすらない」 「髪は乾かしてから寝る」 ということがポイントになります。 どうしても髪質がゴワゴワだと、... 2023.05.12 生活美容・ファッション
生活 岩盤浴の入り方で効果的な方法は?体勢の入れ替えや休憩はどの程度必要? 美容や健康にとても効果的な岩盤浴。 今では、女性だけではなく男性にもとても人気です。 ですが、初めて行く時はどのようにして入浴すればいいか、よくわかりませんよね? 入浴する時間や、休憩を挟むタイミングも分かりませんし、せっかく入るのであれば... 2023.05.03 生活美容・ファッション
生活 岩盤浴でデトックスする時の飲み物のおすすめは?どれくらいの量飲めばいい? 岩盤浴って気持ちいいですよね♪ 身体の芯からポカポカしてたくさん汗を流してお肌もすべすべになるので、私も大好きです。 そして岩盤浴の時に欠かせないお供が水分補給。 大事ですね~。 でも、あれ?いざ行こうとしたら気になることがありませんか? ... 2023.04.24 生活美容・ファッション