プロポーズから一緒に住むまでの期間は?おすすめなタイミングとメリット・デメリット

スポンサードリンク

付き合っているときに、この人とずっと一緒にいたい!と思うことって、男女問わずありますよね。

行く行くは結婚をしたいと思っている相手なら、早く一緒に住みたいと思うものです。

ただ、実際にそのような状況になると、同棲のタイミングって悩ましいです!

人によって違いますし、正解がないものって難しいですよね。

実は私自身も、同棲のタイミングってとても迷いました。

まわりの友人も、同棲のタイミングは様々なので、相談をしても悩みが増すばかりでした。

同じように、同棲のタイミングに迷っている方は多いのではないでしょうか?

特に、プロポーズをした後だと、いつから一緒に住み始めよう?と少なからず考えます。

そこで今回は、プロポーズ後はみんないつから一緒に住み始めているのか。

もし住んだ場合のメリットやデメリットについてお話をしていきます!

これからプロポーズをしようと思っている方。

もしくは、プロポーズ後で同棲のタイミングを迷っている方。

是非こちらの記事を最後まで読んでみて下さいね!

スポンサードリンク

プロポーズ後の同棲のタイミングは?メリットとデメリットを解説

私自身、以前結婚式場で働いていたこともあり、カップルの馴れ初めについて聞く機会が多かったです!

その中での統計上、プロポーズをしてからすぐに一緒に住んでいる方は、少ない印象でした。

もちろん、プロポーズ後にすぐ同棲をしている人たちもいました。

でも、プロポーズはしたものの、お互い忙しくてまだ一緒に住んでいないとか。

中には遠距離のまま結婚式場について決めていくカップルの方が多かったです。

「なんとなくだけど、一緒に住み始めるのはやっぱり結婚式や入籍の後だよね!」という人が多いかもしれませんね。

ただ、これも一例ではあるので、正解とか不正解ということではないです!

結婚ってタイミングが大切だなと思います。

いつから一緒に住み始めるかも、2人で話し合うべきですね!

でも同棲のタイミングに迷っている!という方が多いのも現状です。

ここでは、プロポーズのあとに同棲をする場合のメリットとデメリットについてお話をしますね。

プロポーズ後にすぐに一緒に住み始めるメリット

では、まずはプロポーズ後にすぐに一緒に住み始めるメリットについて見ていきます。

プロポーズ後にすぐに一緒に住み始めるメリット①金銭的な余裕が生まれる

メリットに関しては、まずは金銭的なメリットが大きいですよね!

例えば、2人とも実家暮らしという場合は別かもしれません。

でも、どちらかが1人暮らしとか、2人とも1人暮らしの場合。

家賃やら光熱費やら、とにかく出費がかさみます!

プロポーズをすれば、遅かれ早かれ一緒に住むことになりますよね。

それなら、早く一緒に住んでしまった方が、生活費は折半できます。

その分将来のために一緒に貯金をする余裕も生まれますよね。

プロポーズ後にすぐに一緒に住み始めるメリット②お互いの価値観がわかる

あとは、入籍をする前に、お互いの価値観を知る良いきっかけにもなります!

正直なところ、一緒に住んでみないと分からないことも多いです。

新婚生活の予行練習…ではないですが、相手の新たな一面を見ることもできますよね。

入籍をしてから一緒に住むというよりは、ちょっと安心感があるかもしれません。

プロポーズ後にすぐに一緒に住み始めるメリット③結婚に向けての相談がしやすい

また、プロポーズ後って、いろいろやりたいことも増えますよね!

例えば指輪選びや結婚式場選び、親への挨拶などなど。

2人で一緒にいる時間が増えれば、相談できる時間も増えます。

すれ違い生活よりは、お互いの距離感も縮まってメリットは大きいですよね。

プロポーズ後にすぐに一緒に住み始めるデメリット

では、次にプロポーズ後にすぐに住み始めるデメリットについて見ていきましょう。

デメリットに関しては、メリットで挙げたことが負担に感じる…という場合ですね。

プロポーズ後にすぐに一緒に住み始めるデメリット~自由が減る~

例えば、一緒にいる時間が増えることで自由がなくなるとか。

今まで好きな物を好きなタイミングで買っていたけど、多少相手に気を遣うようになる…など。

私自身も今の夫と同棲をする前は、1人の時間がなくなることが少々不満でした!

これって贅沢な悩みだよな…とは思います。

でも、1人暮らしが長くて自由気ままに生活をしていると、誰でも思ってしまうことですよね。

入籍後はお互い腹をくくりますし、相手のことを理解しようとか尊重しようと思えます。

でもプロポーズ後すぐに同棲だと、入籍前ということが多いですよね。

そのタイミングだと、我慢できないことや不満が爆発するということもあり得ますよね。

スポンサードリンク

プロポーズから親への挨拶までの期間は1ヶ月以内にしよう!

個人的には、親挨拶はなるべく早い方が良いのかな?と思います。

私自身も、お互いの親挨拶は結婚が決まってからすぐに行きました。

そのあとの顔合わせもとてもスムーズだったのを覚えています!

やはり、親としては子供のことが心配ですよね。

同棲するのは知っているけど一向に親挨拶にこない…と思われることも多いです!

親への挨拶はいつする?同棲前がおすすめ

いろいろなカップルの話を聞いていると、プロポーズ後、先に親挨拶に行く方も多かったですよ。

お互いの親に、これから同棲をすると報告をしてから、家探し…というパターンです。

確かにこれなら筋も通っていますし、親が心配することもないですよね!

自分の子供の結婚相手が、ちゃんとしている人で良かった!と思うはずです。

これはあまり考えたくないことではありますが、中には相手の親と馬が合わなくて、破談というケースもあります。

やはり人間なので、あうとかあわないというのは少なからずありますよね。

よっぽどないと思いますが、生理的に受け付けないレベルだと、結婚をするのは難しいこともありますよ。

結婚は2人だけの問題のようで、そうではありませんよね!

相手の親とも、一生付き合っていくことになります。

親挨拶をして、不安なことがない状態で同棲を始める!というのも、おすすめですよ。

スポンサードリンク

プロポーズから一緒に住むまでの期間のまとめ

結婚をしたいと思うと、いろいろと考えなければならないことがでてきます!

大変ではありますが、これも2人で乗り越えないといけません。

全てのことをスムーズに進めていくために、早めに同棲をする!というのはもちろんありです。

でも、プロポーズをしてすぐに同棲をするのだったら、お互いの親挨拶には早めに行きましょう。

遅いよりは早い方が確実に良いですよ!

ちょっと大変だな…と思うと、後回しにしてしまうこともありますよね。

でも、後悔しないように2人でスケジュールをたてていきましょう!

どんなことでも2人で話し合って、乗り越えていってくださいね。