去年の冬、まだ娘が5歳のころ。
買い物があったので大分市内にある『パークプレイス』っていう商業レジャー施設に行ったときのこと。
建物の中を一緒に歩いていると向こうの方から、大きな姿が近づいてきて、その姿を見つけた娘が『あっ!サンタさんだぁ♪』
そうです。とっても大きな外人の年配の方がサンタクロースのコスプレをして、施設内を歩いていたんです。
娘は初めてサンタさんを見て大興奮!握手をしたり、一緒に写真を撮ってもらったりして、とっても楽しそうでした。
今年は、つい先日、娘が通っている保育所にサンタさんが来たようなので、今度は家族でサンタさんに会いに行ってきます*^^*
そこでこの記事では
- パークレイス大分でサンタさんに会うことができる場所
- 大分でサンタさんがいなくても、子供と一緒にクリスマスを楽しめる場所
幼稚園児も大喜び パークプレイス大分でサンタさんに会える場所
うちの場合、サンタさんに会えるとは知らずに、たまたま行ったところでサンタさんに遭遇することができました。
たけど、運が悪くて時間帯がずれてたりしたら、サンタさんに会えることもなく、娘のむっちゃ楽しそうな姿を見ることもできませんでした。
そこで、せっかく大分でもサンタさんに会える場所があるんだから、パークレイス大分でサンタさんに
- 会うことができる場所
- 会うことができる期間と時間帯
これがわかってたら、偶然じゃなくって、ちゃんと狙ってサンタさんに会うことができて、親も『子供の最高の笑顔』を楽しむことができますよ*^^*
- 期間
・2016年12月10日(土)~2016年12月10日(日)
・2016年12月17日(土)~2016年12月18日(日)
・2016年12月23日(金)~2016年12月25日(日) - 時間帯
・13:00~
・15:00~
・7:00~
・19:00~ - 場所
・パークプレイス3階 シャングリラ
パークプレイス3階フロアマップはこちら - 参加条件
・特になし
- 期間
2016年12月13日(火)~2016年12月16日(金)
2016年12月20日(火)~2016年12月22日(木) - 時間帯
・14:00~
・16:00~
・19:00~ - 場所
・パークプレイス1階 センターステージ(スタート)
パークプレイス1階フロアマップはこちら - 参加条件
・特になし
- 期間
・2016年12月17日(土)~2016年12月18日(日) - 時間帯
・11:00~17:00 - 場所
・パークプレイス1階 センターステージ
パークプレイス1階フロアマップはこちら - 参加条件
・当日のパークプレイス大分でのレシート(500円以上)が必要になります
- 期間(日時)
・2016年12月23日(金) 13:00~、15:00~
・2016年12月24日(土) 13:00~、16:00~ - 場所
・パークプレイス1階 センターステージ
パークプレイス1階フロアマップはこちら - 参加条件
・サンタさんのコスプレ(サンタ帽は必須。赤、白、黒を中心とした洋服)をしている人は参加無料
当日のパークプレイス大分でのレシート(500円以上)があればコスチュームの貸し出しがあります
※それぞれ開始60分前から受付開始です(先着50名)
しっかりと事前に確認して、子供と一緒にサンタさんに会いに行きましょうね♪
サンタさんがいなくても大丈夫 幼稚園児も一緒にクリスマスを楽しめる場所
サンタさんに会えなくっても、子供と一緒に楽しめるイベントは、大分でもたくさんやってますよ。
(1)アミュプラザ大分
どんどんと充実していっている大分駅周辺の施設。その中でも中心なのが、やっぱり大分駅にある『アミュプラザ大分』ですよね。
そんなアミュプラザ大分でも、親子で楽しめるいろんなクリスマス・イベントが盛りだくさんですよ。
- 期間
・2016年12月17日(土)~2016年12月18日(日) - 時間帯
・11:00~16:00 - 場所
・シティ屋上広場
アミュプラザ大分 シティ屋上広場の情報はこちら - イベント内容
・高さ20cmほどの、自分だけのオリジナル・ツリーが作れちゃいます。小さな子供でも簡単に作れちゃうので、親子で一緒に楽しめますよ。 - 参加条件
・参加料 500円(1日先着20名)
- 期間
・2016年12月23日(金)~2016年12月25日(日) - 時間帯
・11:00~16:00 - 場所
・シティ屋上広場
アミュプラザ大分 シティ屋上広場の情報はこちら - イベント内容
・小さな子供でも簡単に作れちゃう、自分だけのスノードームを作って楽しめちゃいます。 - 参加条件
・・・参加料 500円(1日先着20名)
- 期間
・2016年12月5日(月)~2016年12月25日(日) - 時間帯
・月曜日~木曜日:17:00~21:00
・金曜日 :17:00~22:00
・土曜日 :12:00~22:00
・日曜日、祝日 :12:00~21:00 - 場所
・大分駅前広場(商店街側) - イベント内容
・ドイツで生まれた、ヨーロッパの冬の不物氏にもなっているクリスマスマーケット。今では日本全国いろんなところでも行なわれてます。
キラキラととってもキレイなイルミネーションの中で、いろんなお店とかイベントが催されていて、本場ヨーロッパの雰囲気を味わえちゃいますよ。 - 参加条件
・特になし
(2)ハーモニーランド
いわずと知れた、とっても可愛いサンリオキャラクター達が、クリスマスをとっても豪華に彩ってくれちゃいますよ。
- 期間
・2016年11月1日(火)~2016年12月25日(日) - 時間帯
・各イベントごとの開催時間はこちらで確認 - 場所
・ハーモニーランド
ハーモニーランド公式ホームページはこちら - イベント内容
・高さが約5mもある大きなクリスマスツリーやクリスマスの飾りつけがされたキティキャッスル、夜になるととってもキレイなイルミネーションを楽しめちゃいますよ。
『光の七夕伝説エリア』では、広大なスペースに飾り付けられたイルミネーションを見ながら幻想的な雰囲気に包まれえながら散策することができちゃいます。うちの娘が産まれてから、毎年かかさずに見に行ってます。お勧めですよ♪ - 参加条件
・・・ハーモニーランドの入場料はこちら
(イルミネーションチケットの発売もあります(16時以降の入園)
(3)別府市的ヶ浜公園・スパビーチ
毎年開催されている、別府市的ヶ浜公園・スパビーチでのクリスマスイベント。2日間にわたって、とってもキレイな花火でクリスマスの夜空を彩ってくれます。
ちなみに、私の友人は子供たちにクリスマスプレゼントを渡すのが、この花火のタイミングのようです。友人の家のベランダからこの花火が見えるみたいで、この花火が上がって子供たちがベランダに出て花火を見ている間に、お父さんが子供たちに見つからないように急いでクリスマスプレゼントをセッチングしているようです*^^*そして、毎年花火が終わったら『サンタさんがプレゼントを持ってきてる!』って流れのようです♪
- 期間
・2016年12月23日(金)~2016年12月24日(土) - 時間帯
・17:00~21:30 - 場所
・別府市的ヶ浜公園・スパビーチ
べっぷクリスマス HANABIファンタジア公式ページはこちら - イベント内容
・2日間に渡ってとってもいい香りがいろんなところから漂ってくるたくさんの出店や、ライブステージとかのイベントで楽しんで、20時からはみんなお待ちかねの花火の打ち上げでクリスマスを盛り上げてくれますよ♪
毎年、この時期は会場が海沿いってこともあってとーっても寒いので、防寒着や花火を座って見るときにはひざ掛けやブランケットがあると重宝しますよ*^^*初めて行ったときは寒さを甘く見てて、寒くって帰り道は凍えそうなほどでした - 参加条件
・特になし
大分で子供と一緒にクリスマスを楽しめる場所のまとめ
今年のクリスマスは今年しかありません。幼稚園児の子供でも、『サンタさんに会った』っていう体験って、思った以上に印象に残るものみたいです。
しっかりと調べて、子供と一緒に『今年のクリスマス、楽しかったねぇ♪』って笑顔で言えるように、思いっきり楽しんじゃいましょうね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント