子育て あさりはなぜ砂を吐く?子供のなぜをわかりやすく解説 暖かくなってくると、毎年、子供と一緒に潮干狩りに行ってるご家庭も多いんじゃないでしょうか?私も毎年、子供たちを連れて家族で潮干狩りに行ってます。そして、潮干狩りが終わったらうちの場合は、子供が大好きなあさりご飯にして食べてます。持って帰った... 2017.04.02 2024.11.06 子育て
自転車 自転車の室内マットは100均で十分?室内保管でコスパ最強の方法は? 一人暮らしを始めて、自転車を買ったのはいいけど「駐輪場がなかったり」「盗難や嫌がらせが怖かったり」「自転車が錆びるのが嫌」って理由で、一人暮らしの部屋に自転車を置くっていう人が増えています。でも、「うちの部屋はワンルームだから自転車を室内保... 2017.03.25 2024.10.27 自転車
自転車 自転車置く場所がない!購入前に確認しておきたいポイント 春になると、一人暮らしを始める方が多いですよね~。一人暮らしを始めると、最初のうちは近所の散策なんかをして「こんなお店があるんだ~今度行ってみよう」とかってワクワクしちゃいますよね。でも、そんな生活も1か月も過ぎてくると、5月の連休もあった... 2017.03.23 2024.11.06 自転車
仕事 連休明けに体調不良で仕事を休む旦那!これって仮病なの!? ゴールデンウィークのような連休があると、お休みの間はとっても楽しいんだけど、そんな「楽しい時間」ってあっという間に終わっちゃいますよね。それはそれで仕方がないんだけど、その連休が終わった後に「旦那が仕事を休んじゃう」って人が意外と多いんです... 2017.03.21 2024.11.04 仕事
子育て 子供に宇宙を教えるときのポイント!地球はなぜ宇宙にういてるの? 娘が4才くらいの時に、パソコンで宇宙のことを説明してる動画を一緒に見てから宇宙のことが気になるみたいで。6才になった今でも時々「一緒に宇宙のことを調べようよ~」って言ってきます。そんな娘がつい先日「お父さん、地球って宇宙にうかんでるの?」っ... 2017.03.20 2024.10.19 子育て
イベント・行事・お祝い事 桜の花びら遊びで子どもも大喜び一粒で二度おいしい方法! 4月と言えば桜ですよね。だんだんと暖かくなってくると、いろんなところで桜の花びらが咲き乱れて「これぞ日本の春の景色」って感じがします。そんな桜の花を我が家では毎年子供達と一緒にお花見に行っています。子供がまだ小さいときは、キレイに咲いている... 2017.03.18 2024.11.06 イベント・行事・お祝い事
趣味・娯楽 ゴールデンウィークの天体観測は子供と楽しもう!おすすめの星座は? ゴールデンウィークが近づいてくると、小さな子供がいる家では「今年の連休はどうしようかなぁ」と、いろいろと考え始めますよね。うちには6才の娘と3才の息子がいるんだけど、最近星空だとか宇宙に興味を持ち始めてきたので、今年は子供達と一緒に「天体観... 2017.03.15 2024.12.27 趣味・娯楽
子育て 子供服が捨てきれないときに私がとった方法と娘のまさかの反応! 子供の服ってすぐに小さくなったり、破れたりして着れなくなっちゃいますよね。でも、そんな着れなくなっちゃった服も、厄介なことになかなか捨てる踏ん切りがつかないって人が多いんです。私もその一人で、整理をしようと思っても「あの時に着てた服だ」「こ... 2017.03.14 2024.10.23 子育て
仕事 ゴールデンウィークにバイトを休む理由!疑われずに休むことは可能!? 4月になってゴールデンウィークが近づいてくると、テレビとか雑誌で「今年のGW特集」とか言って、盛り上がっているのを見かけますよね。シルバーウィークや、それ以外にもちょっとした3連休などは年に何度もあって、その度に「お出かけ特集」的な情報が目... 2017.03.11 2024.10.19 仕事
趣味・娯楽 新幹線の時間変更って電話での手続きはできないの?当日での変更はどうすればいい? ゴールデンウィークなんかの連休が近づいてくると、子供と一緒に旅行の計画を立てるご家庭も多いと思います。うちの場合も、うちの6歳になる娘が「一緒に温泉に入りに行きたい!」ってずっと言ってたので。重い腰を上げて、2泊くらいの予定で旅行の予定を立... 2017.03.09 2024.11.03 趣味・娯楽