あなたは日常生活の中で「そうなん」という言葉を聞いたことがありますか?
「遭難」ではなくて、あいづちとしての「そうなん」です。
どこかで聞いたことがあるという人も、自分が普段から使っているという人もいるかもしれせんね。
実はこれ、様々な地域で使われている方言なんです。
今回の記事では、「そうなん」について深掘りしていきますよ!
そうなんの例文は!?日常的に使えるそうなんの例文を紹介
まず、「そうなん」という言葉がどんな場面で使われるのか、見ていきましょう。
「そうなん」が使われる場面【①驚き】
- Aさん:「私さ、実は最近彼氏できたんだよね。」
- Bさん:「え!そうなん!」
- Aさん:「そう!こないだ告白されてさ…」
相手の話にびっくりしたときに思わず出てしまう言葉、と言ったところでしょうか。
「そうなん」が使われる場面【②疑問】
- Cさん:「ねえ知ってる?コーラの中にメントス入れると爆発して吹き出すらしいよ。」
- Dさん:「そうなん?」
- Cさん:「そうらしいよ。試してみる?」
こちらの「そうなん」は、語尾にはてなが付いていることからも分かるように、疑問のような意味合いがありますね。
以上、2つの例文を紹介しましたが、「そうなん」の使い方がイメージできたでしょうか?
驚いたり、もっと詳しい話を聞きたかったり、話の中のリアクションとして使われるのが「そうなん」なんですね。
そうなんの言い換えは!?失礼のないそうなんの言い換えを解説
では、「そうなん」を標準語に言い換えるとどうなるのでしょうか。
方言は知らず知らずのうちに使っているということもありますが、人と話す時に失礼のないよう気を付けたいですよね。
「そうなん」を標準語に置き換えると、以下のようになります。
①驚きの「そうなん」
- そうなの
- そうなんだ
- そうなんですね
- そうだったんだ
②疑問の「そうなん」
- 本当に?
- そうなの?
「そうなん」の使い方に関わらず最も言い換えやすいのは「そうなの」かもしれませんね。
ではそもそも、「そうなん」はどこで使われている方言なのでしょうか?
こちらについても調べてみました。
まず、「そうなん」という言葉からイメージされるのは「関西弁」ではないでしょうか?
もちろんそのイメージ通り、関西弁に「そうなん」は存在します。
しかし、「そうなん」という方言が使われているのは、関西だけではないんです!
関西以外で「そうなん」という方言がある地域
では、関西以外で「そうなん」を使っている地域を見ていきましょう。
関西以外で「そうなん」を使う地域①群馬県~埼玉県の一部(群馬県に隣り合う県北地域)
関西弁のように思える「そうなん」ですが、実は関東圏でも根付いているいる方言なんです。
なんと埼玉県の深谷市では、「そうなん娘」というお菓子が販売されているほど!
お菓子の名前にまで使われるなんて、よほど地域に根付いているのでしょうね。
興味深いのは、同じ埼玉県でも南部に位置する地域では、「そうなん」を使わないという点です。
あくまで群馬で使われている方言が、近隣の埼玉北部にうつった、ということなのでしょうね。
ちなみに、隣接する茨城県では「そうなん」という言葉は使われていないようです。
面白いですよね。
「そうなん」が使われなくなる境界線を調べてみたくなってしまいます!
関西以外で「そうなん」を使う地域②福岡県(北九州あたりの地域)
九州では、福岡県で「そうなん」を使う方言があるそうです。
福岡といえば「博多弁」ですよね。
博多弁で「そうなん」を言い換えると、「そうと」になるそうですよ。
関西以外で「そうなん」を使う地域③新潟県(新潟市付近)
新潟県でも「そうなん」が使われるそう。
同じ意味で、「そういん」という言葉もあります。
また、新潟県でも「そういん」は新潟県内の一部地域で使われているだけで、他の地域にはそれぞれの方言があります。
例えば、長岡市のあたりでいう「そうなん」は「そいがー」になるそうですよ。
関西以外で「そうなん」を使う地域④広島県・山口県・愛媛県・徳島県
中国・四国地方でも「そうなん」を使う地域があります。
関西からの影響を受けたのではないでしょうか。
番外編~「そうなん」が派生した方言もある!
このように、「そうなん」を使う地域は日本全国に点在しています。
さらに付け加えると、「そうなん」が元となっている「そうなんや」という言葉があるのをご存知でしょうか?
「そうなんや」は、関西から派生して、香川県や岐阜県などで使われています。
また更に、岡山県では独自の変化を遂げた「そうなんじゃ」など、「そうなん」から生まれた方言は更に多くの地域に馴染んでいそうですね。
西日本が多めではありますが、特定の地域に偏らずに使われている、珍しい方言が「そうなん」なのかもしれませんね。
「そうなん」を英語で言うとどんな表現になる?どんな風に使えばいい?
「そうなん」を英語で言うとどんな表現になるのでしょうか?
どんな風に使えばいいのかも、解説していきますね。
まずは、ちょっとカジュアルな相づちからご紹介していきます。
友達同士で、「そうなんだ!」というような感じで使う場合です。
興味があるときや驚いたときのそうなんだ!は、「Really?」がよく使われます。
これは、「本当?そうなの?」というような感じですね。
例えば、「来週セールがあるのを知ってた?」と聞かれたような場合。
「そうなの?絶対に行く!」というようなシーンで、この「Really?」が使われます。
あとは、相手が言ったことに同調するように、「そうなんだ!」を使うことも。
この場合は、「Do you?」とか、「Is it?」などが多いですね。
「私の家では猫を飼っているの」と言われた時に、「そうなんだ」という場合。
「Do you?」とか「Is it?」が使われています。
会話の中でその話がとてもいいニュースだった時、感動した時には、「That’s great!」とも言います。
使い方としては、「テストに受かったよ!」と相手に言われた時などですね。
「よかったね!」というような意味の「そうなんだ」は、この「That’s great!」になります。
そして反対に、悲しいニュースを聞いた時の「そうなんだ…」は、「Oh no.」です。
よく聞くかもしれませんが、ちょっと落ち込むような表現で使うことが多いですね!
「No way!」というような表現も、たまに聞きますよね。
この場合の「そうなん?」は、「マジ?」というようなちょっと崩れた言い方になります。
例えば、「海外旅行が当選したよ!」と聞いた時の「マジ?」は、「No way!」ですね。
カジュアルではなく、フォーマルで丁寧なパターンとしては、「I see.」が使われます。
この場合の「そうなん?」は、「なるほどそうなのですね」というようなニュアンスです。
少し驚く場合は、「Oh , I see!」というような表現をしますよ。
ここでご紹介をしたのはほんの一部で、実はまだまだたくさんあります!
友達とのカジュアルな会話から、目上の人と会話する時の言い方など、様々です。
日本語でも「そうなん?」のニュアンスはたくさんありますよね。
実は英語も同じぐらい、細かい使い分けがあってちょっと難しく感じますね!
そうなんはどこの方言のまとめ
では最後に、「そうなん」という方言について、まとめておきますね。
- 「そうなん」は会話の相槌に使われる。意味は驚きや疑問など。
- 「そうなん」を標準語にすると、「そうなの」「本当に?」
- 「そうなん」は関西を中心に、群馬や福岡など、様々な地域で使われている
色んな場所で「そうなん」を耳にすることができるかもしれませんね!