おむつケーキって、賛否両論ありますよね。
もらって嬉しい方もいれば、そうでない方もいます。
でも、見た目も華やかですし、ギフトとしてはとても可愛いものです。
そんなおむつケーキですが、友人の出産祝いにプレゼントをしたいという場合。
手作りをするなら、衛生的な方法で作っていきましょう。
おすすめなのは、おむつを全て個包装していく方法です。
衛生的にも安心できる!おむつケーキの作り方
衛生的にも安心できる、おむつケーキの作り方についてお話をしていきます。
衛生的なおむつケーキの作り方①作る場所の注意点
冒頭でもお話をしましたが、衛生的なおむつケーキなら、まずはおむつを個包装しましょう。
作業スペースは、テーブルの上などがおすすめです。
なるべくホコリなどが入り込まない場所が良いですよね。
テーブルは除菌スプレーや除菌シートで丁寧に拭きます。
衛生的なおむつケーキの作り方②作る手順・必要な物
作業をするときは、自分もビニール手袋などを着用しましょう。
そして、使いたい数個のおむつを用意して、すべて透明な袋に入れていきます。
マステなどを使って封をしていくと可愛いですよ。
袋もマステも、100均などで簡単に手に入ります。
そして個包装ができたら、あとはラップの芯などを軸にして、巻いていきましょう。
ラップの芯があれば、2~3段ぐらいのものを作ることも可能です。
衛生的なおむつケーキの作り方③かわいい飾りつけ方法
おむつが巻けたら、上からガーゼブランケットやタオル、おもちゃなどを飾っていきます。
ドライフラワーやチュールなどを上手く使うと、可愛く仕上がりますよ。
イニシャルアイテムなどを入れると、より華やかになっていきます。
完成したら、おむつケーキが丸ごと入るような大きな袋に入れるのがおすすめです。
透明な袋に入れてリボンをかけると、プレゼントっぽくなりますよ。
贈る相手の好きそうな雰囲気で、使いたいアイテムを選んでみて下さいね。
おむつケーキで手作りを嫌がる人へのおすすめのオムツケーキは?
おむつケーキは嬉しいけど、手作りは嫌という方もいますよね。
私自身もまさにそのタイプです。
そのようなタイプの方に贈るおむつケーキは、やはり市販のものがおすすめですよ。
いくつかピックアップしていきますね。
市販でおすすめのおむつケーキ①おむつケーキ オーガニック
こちらは、あまり派手すぎず、ナチュラルなテイストが好きな方におすすめです。
くすみカラーが好きな方には、喜ばれますよ。
内容としても、タオルやおもちゃなどは全てオーガニックにこだわっています。
赤ちゃんに使う物にこだわりがある方でも、安心してプレゼントできますね。
市販でおすすめのおむつケーキ②チュチュ付き おむつケーキ
女の子の赤ちゃんにおすすめのおむつケーキです。
見た目も華やかで、とにかく写真映えしますよね。
こちらは、「チュチュ」と「靴下」、「ヘアバンド」の3点セットがついています。
ハーフバースデーなどのイベントの時にも使えて、喜ばれますよ。
市販でおすすめのおむつケーキ③おむつケーキ バスケット
子供が産まれると、どんどん物が増えていきます。
そんなときに使える収納アイテムって、便利ですよね。
こちらは、おむつストッカーにもなるバスケット付きのおむつケーキです。
見た目もシンプルでおしゃれですよね。
ラルフローレンの靴下やビタットなど、嬉しいアイテムも付いています。
おもちゃなども入れられるので、オムツを卒業してからも使えそうですね。
おむつケーキの渡し方!タイミングと大きさはどのくらいがいい?
おむつケーキの渡し方について、ご紹介していきます。
渡すタイミングや大きさって、難しいですよね。
おむつケーキを渡すタイミングについては、おすすめなのは産後です。
産後すぐでもOKですし、生後2~3ヶ月ぐらいでもいいですよね。
ちょっと落ち着いてからわたしたい場合は、2~3ヶ月ぐらいがいいかなと思います。
産前だと、正直なところまだ未確定な部分も多いですよね。
性別についても、産まれてみないと確実とは言えません。
男女どちらでも使えるデザインならOKですが、そうではない場合は、産後がいいですね。
イニシャルなどを入れる場合は、確実に産後がいいかなと思います。
喜ばれるおむつケーキの大きさは?
大きさとしては、相手の好みにあわせてあげるのがいいですよ。
例えば、華やかな写真映えしそうなものが好きな方だったら、2~3段ぐらいでもOKだと思います。
でもシンプルなものを好まれる場合は、1段とかバスケットタイプでもいいですよね。
個人的には、あまり場所をとらないものの方がいいのかな?と思いますよ。
シンプルだけど可愛いという方が、飾っておきやすいですよね。
おむつケーキを渡すタイミングと渡し方は?郵送?手渡し?
そして最後に、渡すタイミングについてです。
タイミングは、郵送であれば産後すぐでもOKです。
落ち着いてからがいいなら、生後2~3ヶ月頃でもいいですよね。
ちなみに私自身は、産後すぐに郵送でおむつケーキをもらったことがあります。
どこかのショップで手配するなら、郵送の方がいいかもしれませんね。
特に、ちょっと大きいものだと、ランチなど外で会ったときに渡すのはちょっと大変です。
赤ちゃんがいるのに更に荷物を増やしてしまうのは申し訳ないですよね。
産後落ち着いてから自宅に遊びに行くのであれば、そのタイミングがいいのかなと思います。
郵送は便利ですが、直接会った時にわたすのも嬉しいものですよね。
しばらく会えなさそうであれば、郵送を。
産後数か月後に会えそうなら、手渡しなど状況にあわせるのがおすすめです。
おむつケーキの作り方で衛生的な方法のまとめ
おむつケーキは、嬉しいと思う方もいればそうではない方もいます。
特に手作りの場合だと、衛生面が気になってしまう場合が多いです。
でも、おむつは消耗品ですし、もらって困るものではないですよね。
おむつケーキをプレゼントしたいけど衛生面が気になるという場合。
市販のものを選ぶのがおすすめです。
ここで紹介したもの以外にも、可愛いものはたくさんあります。
是非贈る相手の好みにあわせて、選んでみて下さいね。
贈るタイミングなども、相手の状況にあわせてあげると喜ばれると思います。
これからおむつケーキを贈ろうかなと思っていた方の参考になれば嬉しいです。