窓ガラスの熱割れの原因と対策は?熱によるヒビ割れは防げます!

みなさんの中には

  • ガラス製品にお湯を注いだ時、割れてしまったり
  • ガラス製品の器をレンジにかけてチンしたら、ひびが入っていた!
という経験をされた方いらっしゃいませんか?

割れたりひびが入ってしまってから「あ~、耐熱ではなかったのね!」と後悔するありさまなのですが、どうして普通のガラスにはひびが入ってしまうのでしょうか?

そして、同じような原因で、ご家庭の窓ガラスにもひびが入ってしまう現象がある!っていうことを知っていますか?

窓ガラスが割れる時って、ボールが飛んできたときぐらいだと思うのですが、熱による窓ガラスのひび割れがあるのです。この現象のことを「熱割れ」と呼ばれています。

熱による窓ガラスのひび割れは、防ぐことが出来るものですので、対策をして余計な出費を抑えようではありませんか!

ガラスにひびが入る原因は熱の伝わり方

まずは、ガラス製品にお湯を注いだりして割れてしまう原因について、お話していきますね。ガラスは、温度によって膨張する性質があります。ある一定の場所に熱が集中すると、その場所は膨張し、熱が直接あたっていないところはそのまま。

膨張しようとする力と、そのままでいようとする力との境目が、ガラスのひび割れになるということなのです。このガラスのひび割れ現象のことを「熱割れ」といいます。

スポンサードリンク

窓ガラスの熱割れの原因は何?

レンジやお湯で、ガラスの割れる仕組みはわかりましたが、窓ガラスが熱割れを起こす原因って何なのでしょうか!窓ガラスにはお湯をかけたり、もちろんレンジにも入れないので、高熱になる原因がわかりませんね。

窓ガラスの熱源は太陽の熱

その熱の原因、実は「太陽の熱」なのです。太陽の熱が窓ガラスに直接当たり、そして窓ガラスの周囲はサッシにはめ込まれているために、太陽の熱が直接当たりません。

窓ガラスの太陽が当たるところと、サッシに近いところとの温度差によって、窓ガラスが熱割れをおこすことがあるのです。特に冬場は太陽の軌道が低いので、直接太陽の熱が窓ガラスに当たる確立が高いのです。

そして外気によって窓ガラスのサッシは冷えています。室内は暖房が効いて、この温度差が引き金になることも…。そういった原因から、窓ガラスの熱割れ現象は、冬場の午前中におこりやすいんですね。


窓ガラスの熱割れを防ぐ方法

窓ガラスが割れると、出費が痛いですよね~。だからといって「耐熱強化ガラス」に変更するのも、コストがかかりすぎます。そこで、自宅でも簡単にできる、窓ガラスの熱割れを防ぐ方法をご紹介したいと思います。

基本的には、同じ窓ガラスの表面の温度変化をなくすことです。太陽の熱の当たる所と、当たらない所の境目を作らないことがポイントになります。


窓際にダンボールや家具を置かないこと
窓ガラスのそばに物を置くことで、窓ガラスとの間にある空気が温められて、周囲との温度差が生じる原因になります。

エアコンやヒーターの風を直接窓ガラスに当てないようにする。
これも同じ場所が急激に温度の変化をするため、回りの窓ガラスとの温度差が生じるからです。

これらに気をつけるだけでも、窓ガラスが熱割れしてしまうリスクを、かなりの確率で減らすことができますよ!

スポンサードリンク

窓ガラスの熱割れのまとめ

「窓ガラスにひびが!これって何?防ぐ方法は?」ということでお伝えしました。

窓ガラスが割れてしまうと危険ですし、修理にお金も時間もかかります。防ぐことの出来る出費、防ぐための参考にされてくださいね。