通帳

お金のこと

ゆうちょの通帳記入の時間はどのくらい?ATMと窓口で早いのはどちら?

口座の取引を何度もしていると、時々は通帳記入をしないといけませんね。とはいえ記入しないから何か支障がでるというようなことはないのですけど・・・敷いて言うなら、見慣れない取引などがあったらキャッシュカードが悪用されている可能性なども疑わないと...
お金のこと

通帳記入するときには暗証番号は必要?ゆうちょのATMでの他に暗証番号が不要な手続きは?

ゆうちょのATMでで通帳記帳するときには、暗証番号は不要です。暗証番号がいるというのは、口座のお金が出るときだけです。ですから、通帳記帳するのに暗証番号がなくてもできますよ。ゆうちょに限らず、普通の銀行でも同様に「通帳記入に暗証番号は不要」...
お金のこと

銀行印を紛失した!?変更の手続きで注意する事は?

通帳の銀行印って、みなさんはどうやって保管していますか?最近はATMでほとんどの手続きが終わるので、銀行印を持参する機会も少なくなりましたよね。なので、通帳自体を長年使ってなくて、どの印鑑をどの通帳の銀行印にしたのかわからなくなってしまうこ...
お金のこと

ゆうちょの名義変更は結婚結婚後には絶対に必要なの?手続きを徹底解説!

結婚をすると、女性は男性の姓になるので、いろんなところで名義変更をしないといけないので大変です。銀行通帳も急ぎではないですが、名義変更をしておいたほうがよいです。引き落としの手続きや、郵送される書類なども新居に届くようにしないと不便ですから...
お金のこと

通帳が破れた時の正しい対処法とは?手数料をかけずに新しい通帳へ交換する方法

「通帳が破れちゃった!」なんてこと、意外とあるんですよね。特に長く使っている通帳だと、角がボロボロになったり、紙が薄くなって破れやすくなったりすることが少なくありません。うっかり破ってしまったり、カバンの中で折れ曲がって破損してしまったりす...
お金のこと

通帳やカードなしでも引き出しが可能な方法?!いざという時に役立つ裏技!

うっかりキャッシュカードをなくしてしまった!!今、どうしても現金が必要なのに…!!こういうとき、むちゃくちゃ焦りますよね。キャッシュカードをなくしてしまったけど通帳ならある。そんなとき、どのように対応すればいいのかを、元銀行員の私がお教えし...
お金のこと

通帳記入って土日は手数料が必要?時間外手数料って何なの?

平日になかなか通帳記入ができない!そんな人の場合、土日のATMで通帳記入ができるのか?はとっても気になりますよね。通帳の金融機関のATMでなら、土日でも記帳できます。でも土日の通帳記入って、現金の入出金と同様に手数料がかかるんでしょうか?
お金のこと

通帳記帳でいっぱいになったら切り替えに手数料や印鑑は必要?

自動引き落としになっている生活費って結構多いですよね。我が家もいちいち払い込みに行くのが面倒なので、引き落としにできるものは引き落としにしています。でも気が付けば、通帳がいっぱいに!そんなときは、どうすればいいんでしょうか?金融機関の窓口に...
お金のこと

通帳だけでお金おろせる銀行なんてあるの?私キャッシュカード嫌いなんです

お金を引き出したいのに、キャッシュカードがなくて困ることってありませんか?普段からキャッシュカードを持ち歩いている人は、こんな悩みはないんでしょうけど、私はキャッシュカードが嫌いなので、基本持ってないんですよね。なので、もしも手元に通帳があ...