幼稚園によっては、親も同行する親子遠足の園もあります。
当然、親の荷物も必要になりますよね。
幼稚園の遠足で、親が持っていくものは何があるか考えてみましょう。
まずは、幼稚園の方から指定された持ち物を用意しましょう。
お弁当、水筒、レジャーシート、おしぼりが基本的な持ち物になるかと思います。
お弁当は、親子で一緒に食べる場合もあれば、子どもがお友だち同士で食べたがる場合もあります。
親の分と子どもの分を分けて持っていくとよいでしょう。
また、持ってきてはいけないものも確認しましょう。
特におやつは、アレルギー対策でお友だちと交換してはいけないこともあります。
チョコや飴は溶けてしまうので、持ってきてはいけないと言われることも。
どんなものをどの程度持っていくのがよいか注意が必要です。
他にも持っていくと便利なものは、ビニール袋、着替え、絆創膏や虫刺されの薬、タオルです。
ビニール袋はごみ袋にする他に、子どもが虫を捕まえたり拾った石や木の実を入れたりすることもできるので、数枚持っていくとよいと思います。
着替えは、子どもが水筒をこぼしたり、泥だらけになったりしたときにあるとよいです。
絆創膏や虫刺されの薬は、けがをしたときや虫に刺されたときに使えます。
タオルも数枚持っていくと、汗をふいたりこぼしたものをふいたりすることができます。
あとは、お財布やスマホ、カメラなどを持っていくとよいでしょう。
貴重品はなくさないように気を付けましょう。
幼稚園遠足は親の持ち物が多い!リュックのママが多い理由とは?
上記したように、幼稚園遠足の親の持ち物は結構多いです。
園から持ってくるように指定された持ち物以外にも、「あったら便利」なものが意外とたくさんあります。
遠足で持ち物が足りなくて困ってしまうよりも、できるだけ準備万端にしておきたいですよね。
持ち物が多い遠足には、やはりリュックが便利です。
リュックのよい点をご説明します。
子どもが疲れて抱っこをせがんだときでも大丈夫です。
先程書いた通り、親の荷物はとても多いので、たくさん入る大容量のリュックは便利だと思います。
片方の肩からかけるタイプのショルダーだと、荷物をかけている肩が凝ってしまうこともあります。
幼稚園遠足にママのリュック、ぜひおすすめです!
幼稚園遠足にリュックを持つ親は多い!手提げならおすすめはこれ!
リュックは便利ですが、他のバッグを持っていく方もいらっしゃいます。
手提げやショルダーを持って行くママも多いようです。
リュックだと荷物を出すのにいちいちリュックを降ろさなくてはなりませんが、手提げやショルダーだとその手間がなくなりますよね。
手提げ型のおすすめはこれです!
大容量なのはもちろん、手提げにもショルダーにもできます。
表面がラミネート加工されているので、汚れてもきれいに拭くことができます。
■【 ROOTOTE マザーズバッグ マミールー エコラミ 5186】の詳細をAmazonで見てみる
■【 ROOTOTE マザーズバッグ マミールー エコラミ 5186】の詳細を楽天市場で見てみる
小旅行も可能なくらい大容量なのですが、バッグ自体は570gと軽量です。
色の展開も豊富なので、好みの色が選べます。
■【[アネロ] ショルダーバッグ ポリキャン 口金ボストン2WAYショルダー】の詳細をAmazonで見てみる
■【[アネロ] ショルダーバッグ ポリキャン 口金ボストン2WAYショルダー】の詳細を楽天市場で見てみる
幼稚園の遠足にママは何を持っていく?のまとめ
幼稚園遠足のバッグは、大量の荷物が入ることが肝心です。
私のおすすめとしては、
- リュック or 手提げバッグにかさばる荷物を入れて
- 小さめのショルダーバッグに貴重品やカメラなど頻繁に出し入れするものを入れる
忘れ物のないように、楽しい遠足にしてくださいね!