日本の映画史に残る、鬼滅の刃の大ヒット映画!「無限列車編」
この映画に登場する「煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)さんのセリフで
「よもやよもやだ!柱として不甲斐なし!」
というセリフ。
映画を見ていない方でも、予告編でのこのセリフが耳に残っている方も多いのではないでしょうか?
でもこの「よもや」という言葉、本当の正しい意味を知っていますか?
「よもや」の意味は、大きく分けると2種類あります。
一つ目は、
「万が一にも」
「いくらなんでも」
「まさか」
「信じられない」
という、びっくりしたときや意に反したことが起こったときに使います。
なので、「よもや~~~しないだろう」というように打ち消しの言葉がついてきます。
二つ目は、
「おそらく」
「きっと、たぶん」
といった推量表現に使います。
「よもや~~~だろう」という感じです。
どちらの表現も、一般的な普段の会話では使うことはないと思います。
時代劇や小説などでたまーに見かける程度でしょうか。
ちょっと古めかしい言い回しですよね。
煉獄杏寿郎さんは、漫画の中で「よもやよもやだ!」と二回繰り返して言っているので、「よもや」の意味をさらに強調させているのだと思われます。
このセリフが出た場面は、煉獄杏寿郎が罠にはまってうたた寝をしている間に戦闘が始まっていたときです(7巻の第60話「二百人を守る」のワンシーン)。
「よもやよもやだ!(=まさか、こんなことが起きるとは思わなかった)」と言ったようです。
漫画では、恐らく1度しか使われなかったようなのですが、「よもやよもやだ!」というのは煉獄杏寿郎の名ゼリフとして知られています。
そのため、鬼滅の刃のファンの方は「まさか」と驚いたときにツイッターなどで「よもやよもやだ!」と使うんだそうです。
…“~そうです”と書いている時点でお気づきだと思いますが、私は鬼滅の刃を見たことも読んだこともない希有な人種です。
(息子が怖がり、見られないので;)
そんな私からすると、なかなか「よもやよもや」を日常使いすることは難しいです。
でも、大丈夫!!(?)
そんな私でもそれっぽく使う方法があるので、後ほどご紹介しますね。
よもやよもやの正しい使い方!類義語にはどのような言葉があるの?
ではここで、「よもやよもや」の正しい使い方講座を開かせていただこうと思います。
以下に例文をご紹介します。
よもやを「万が一にも」「まさか」という意味で使う場合
「よもやあの人の仕業ということはないだろう。」
「あれだけ疲れていたので、よもや起きることはないだろう。」
「自分より格下の選手なので、よもや負けるまい。」
などです。
よもやを「おそらく」「きっと」という意味で使う場合
「これだけ準備をしたので、よもや成功するだろう。」
「怪しい動きをしているので、彼はよもや隠し事をしているだろう。」
などです。
…だいたい、雰囲気わかりましたかね?!
よもやを煉獄杏寿郎のファンの方々ような感じで使う場合
これは、完全に私調べです…。
こんな使い方じゃない!違う!とお怒りのファンの方がおられたらご一報ください。笑
“何にでも使える”という情報もあったのですが、その中でもいくつかをピックアップしてみました。
かわいすぎるときの「よもや」
⇒「このかわいさはよもやよもやだ!」
ラッキーなことがあったときの「よもや」
⇒「限定グッズが偶然にも手に入った」→「よもやよもや!」
大変な目に遭ったときの「よもや」
⇒「通学途中にどしゃぶりに降られ、急いで走ったらこけた上に定期券を忘れた」→「よもやよもやだ!」
グッズ化するときの「よもや」
⇒「は?」と思いましたか?(笑)
ちょっと特殊な使い方です。
「よもやよもやだ!」は名ゼリフなのでグッズ化する人もおられるようです。
調べてみたら「よもやよもやだ!」と書いてあるTシャツが通販サイトで販売されていました。
ファンにはたまらない一品だと思います。
煉獄杏寿郎のファンの方は「よもやよもやだ!」を使ってオリジナルグッズを作ってみても良いかもしれませんね。
(※注!ご利用は個人的に!)
「よもや」の類義語
「よもや」の類義語には以下のようなものがあります。
- 「いくらなんでも」
- 「もしや」
- 「まさか」
- 「万一」
- 「ひょっとすると」
などです。
「よもや」の意味の説明でもお伝えした言葉が並んでいますね。
ここまで読んでいただければ、だいぶ「よもや」に詳しくなったのではないでしょうか。
ちなみに、煉獄杏寿郎の「よもやよもやだ!」から派生した今風の「よもやよもや」の使い方としての類義語は、
「すごい!」
なのかなと思いました。
いろんな意味に使える万能な言葉のような扱いを受けているような印象を受けますね。
よもやよもやを英語で言うとどうなる?
「よもやよもや」を英語で表現するとどうなるのかを調べました。
単なる「よもや」の英訳としては
- 「surely (not)」
- 「certainluy (not)」
だそうです。
一方、前述した煉獄杏寿郎の「よもやよもやだ!」という場面においての英語表現は
「I can’t believe it!」(=信じられん!)
になるようです。
単なる「よもや」の英訳とは全く違いますが、とても腑に落ちる表現ですよね。
セリフとしての英訳と、単語としての英訳は全く異なるというのもなかなかおもしろいですね。
よもやよもやの意味は?のまとめ
よもやよもやの意味について見てきました。
最後にポイントをおさらいしておきますね!
- 「よもや」は“万が一にも~ない”“きっと~だろう”という2種類の意味があります。
- 「よもやよもやだ!」は、鬼滅の刃の煉獄杏寿郎の名ゼリフとして知られています。
- びっくりしたときや、推量表現として使われます。
- 日本に古くからある「よもや」の使い方と、煉獄杏寿郎ファンがする万能な使い方とは異なっている印象を受けます。
- 類義語としては「もしや」「まさか」「ひょっとすると」などです。
- 単語としての「よもや」の英訳は「surely (not)」などですが、セリフとしての「よもやよもやだ!」の英訳は「I can’t believe it!」です。
そして「よもやよもや」といえば、次は。。。
「不甲斐なし」です!
ということで
「不甲斐なしの言葉の意味は?類義語にはどのような言葉がある?」
には、「不甲斐なし」について詳しく解説していますので、興味のある方はどうぞ。