satomasa1616

食べ物・料理

ちまきって美味しいけどカロリーが高いって本当なの!?

新緑の季節が近づいてくると、端午の節句のことを考える時期になってきます。端午の節句といえば思い浮かぶのは「ちまき」ではないでしょうか?ちまきは野菜と一緒に肉や魚介が炊き込んであるので、出汁もしみていて、栄養が豊富な食品です。おいしいのでつい...
夫婦

だらしない旦那にイライラが止まらない!?ストレスで眠れない時の対処法!

旦那がだらしないと、とてもイライラしますよね。家に帰ってきてから何もせず、テレビを見ていたりスマホを見ていたりする姿を見ていると…。「ストレスが限界を迎えそう!」という方もいると思います。ストレスがあまりに溜まってくると、不眠などの身体症状...
家事

シーツのほこりがすごいのはなぜ?!洗濯したばかりなのに何故ほこりが舞うの?

寒い季節や春先の布団干しって大変ですよね?陽も短いですし、花粉症の人は外に干せないし、色々悩んでいる人も多いのではないでしょうか?そして今回は「ホコリ」に着目してお話をします。これもまた天敵ですよね!せっかく布団を干して気持ちよくしたいのに...
食べ物・料理

ちまき作りのとき葉っぱの代用で使えるものには何がある?

5月5日といえば「こどもの日」ですね。こどもの日といえば、柏餅とちまきが店頭に並びます。甘くて美味しいし、子供も大好きですよね!手づくり派のあなたなら、ちまきを作ってみたいと思いませんか?そこで問題になるのが、ちまきに巻いてある「笹の葉」で...
美容・健康・ファッション

除光液でプラスチックが溶ける!?白くなった容器は透明に戻せないの?

除光液に入っているアセトンは、実はプラスチックを溶かしてしまうことがあるんです。特に、アセトンに弱い素材のプラスチック容器を使ってしまうと、見た目には透明だったはずの容器が急に白っぽく変色したり、表面がざらざらして触り心地が悪くなったり。最...
食べ物・料理

はまぐりの砂抜きにはお湯の方が早くできるって本当なの!?

スーパーで見かけたはまぐりがおいしそうでつい買っちゃった!そういった日の食卓にはちょっと豪華なはまぐり料理を並べたいもの。忙しいいつもの日常に加えるには、手早く砂抜きを済ませてしまいたいですよね。私が聞いたことがあったのは「お湯での砂抜きが...
妊娠・出産

妊娠中なのに旦那のストレスでイライラも限界!お腹の子どもの為にも別居すべき!?

妊娠中、旦那さんが何もしてくれなくてイライラしてしまう時ってありますよね。特につわりが酷い場合や体調が良くない場合、何もしない旦那さんに本当に腹が立ちませんか?産まれてくる赤ちゃんの為にも、出来ればストレスは溜めたくないものです。何もしてく...
夫婦

家族サービスしない夫が動く!自然にお出かけへ導く声かけ術

「週末くらい、ちょっとは家族の時間を大切にしてほしい」そう思ったこと、ありませんか?平日はお互いに仕事や育児で手いっぱい。夫も疲れて帰ってくるし、私だって子どもと過ごしながら家事に追われて、自分のことなんて後回しばかり。でも、だからこそせめ...
家庭の雑学

圧縮袋に防虫剤の効果は最強説!?まさかの結果に要注意!

もうそろそろ衣替えの季節ですね。服の保管で大事なのは、虫よけ!取り出したら穴が開いていた、なんてことにならないように気をつけたいものです。特に冬物は量も多くてかさばる上に、毛皮やウールといった繊維の洋服は虫もつきやすいので防虫剤をいれたいと...
美容・健康・ファッション

除光液の匂いを消す方法とカーペットに染み込んだときの対処法

除光液って、何故あんなに強烈な匂いがするのでしょうか?マニキュアを落とした後に爪に残る匂いがまた何とも言えない。そんな除光液をカーペットにこぼしたら、除光液の臭いがついてしまう!とあせってしまいます。素早く匂いを消す方法はないんでしょうか?