がんばって続けてきたパートの仕事でも、様々な事情により辞めたくなることもあると思います。
仕事を辞める時、正社員だったら退職届を提出しますよね。
でもパートの場合はどうすればよいのでしょうか?
当たり前ですが、「どうせパートだから」と突然職場に行かなくなるような無責任な行動は厳禁です。
お世話になった職場に迷惑をかけないためにも、パートでも退職するための手続きが必要になります。
パートを辞めたいと思ったら、
- 「退職届」
- 「退職願」
パートの場合、口頭で「契約を更新せず退職します」と伝えるだけでも問題ありませんが、後々言った言わなかったというトラブルを避けるためにも、やはりしっかりと書面に残した方が無難です。
「退職届」と「退職願」は一字違いでどちらでもよいような気がしますが、内容は全く違います。
退職願は、会社に退職させてもらえるようにお願いするための書類で、会社側はこの申し出を却下することもできます。
一方退職届は、自分は退職しますという意志を示すもので、会社はいくら退職して欲しくなくても退職届を撤回することはできません。
なので、「もう絶対に退職する!」と決意している場合は、退職届を書く方がよいでしょう。
ただし、突然退職届を出すと職場が困ってしまう可能性が高いです。
退職届を出す前に、上司に相談して退職の時期などを話し合った方が、円満に退職することができます。
そして退職届に書く内容ですが、自己都合の場合は退職理由を事細かに書く必要はありません。
「一身上の都合により」と書くのみで大丈夫です。
このとき注意したいポイントは
- 退職日
- 宛先
退職届には退職日を記入するのですが、退職日があやふやなままだと、会社側が退職日を決めてもよいと誤解される可能性もあります。
あらかじめ、上司と話し合ってしっかり退職日を決めておきましょう。
また、退職届を提出する宛先は誰なのかということも、事前に上司に確認しておいた方がよいです。
退職届の詳しい書き方を次でご紹介しますね!
パートを辞める時の退職届の書き方!例文や渡し方のポイントは?
何を書いたらよいのか難しく考えがちな退職届ですが、実は書き方が決まっています。
テンプレートに必要事項をあてはめて書けば完成なので、思ったよりも簡単に書くことができます。
まず退職届を書く用紙は、市販の便せんで大丈夫です。
無地のものでも罫線が入っていてもどちらでも構いません。
記入は、「手書きに」「縦書きで」「黒のボールペンや万年筆」を使って書きましょう。
都合上、ここでは横書きで例文を書いていきますね。
私儀
このたび、一身上の都合により、勝手ながら
〇〇年〇月〇日をもって退職いたします。
▲▲年▲月▲日
所属部署名 氏名 押印
株式会社~~~
代表取締役社長 社長氏名 様
- 私儀は「わたくしぎ」と読み、「わたくしのことですが」という意味です。
用紙の下の方に書きます。
この「私儀」は「私事」と書いても構いません。 - 〇の部分は、退職する日付を書きます。
- ▲の部分は、退職届を提出する日付を書きます。
- 自分の所属部署と名前は、用紙の下の方に記入します。
- 宛先は一般企業の場合は社長ですが、店舗の場合は店長宛てに書くこともあります。
敬称は、「様」または「殿」です。
封筒の表面には「退職届」、裏面には所属部署と氏名を書き、封をすれば完成です。
退職届の渡し方は、上司に直接手渡しが基本です。
上司の忙しくないタイミングを見計らって、退職届を渡すとよいでしょう。
他のパートさんなどに見られたくない場合は、あらかじめ上司に「あとで少しお時間をいただけますか?」と打診してみるのもおすすめです。
そして渡す時には、封筒の表面が見えるようにしながら渡します。
その時、
- 退職の意思「大変恐縮なのですが、都合により辞めさせていただきたいと思います」
- 退職したい日「次の契約を更新しないで、契約期間が終わったらと考えておりますので、よろしくお願いいたします」
パートを辞めさせてくれない!退職届を提出するときのポイントは?
パートを辞めたいと思っていても、「職場の人出が足りない」とか「今やめてもらったら困る!」と言われて退職を渋られることがあります。
しかし、パートなど労働者には退職する権利があります。
また、契約期間が決まっているパートの場合でも、「契約期間を満了せずに、契約期間の初日から1年を経過すればいつでも退職できる」と労働基準法で定められています。
なので職場で引き留められたとしても、退職を諦める必要はありません。
上司と話し合って、退職の意志をしっかりと伝えましょう。
もし上司との話し合いで退職問題が解決しない場合には、退職届を提出してしまうのも一つの手です。
上でもお伝えしましたが、退職届を提出されたら、会社側の都合で撤回することはできないので、確実に退職することができます。
直接手渡しで退職届を渡し辛い場合には、内容証明郵便で郵送するのがおすすめです。
その際は、退職日の2週間前までに会社に着くことが必要になります。
パート契約を更新しない場合は退職届が必要?のまとめ
仕事を辞める時って、なかなか言い出し辛いですよね。
でも退職する意思が固まっているなら、上司にしっかり伝えましょう。
退職届を提出して、スムーズに退職できるとよいですね。