通勤用自転車の選び方!折りたたみ自転車とママチャリどちらを選ぶ?

スポンサードリンク

通勤で、最寄りの駅まで自転車を使うサラリーマンやOLの方。

通学で使う学生の方などが、自転車を購入するときに

①折りたたみにするのか
②ママチャリ的な普通の自転車にするのか

といったことで迷っている人が多いんですよね。

折りたたみ自転車は、オシャレだし小回りがききそうだけど、すぐに壊れてしまいそうな気がするし…

でも普通の自転車は「ママチャリ」っぽくて、なんだか気が進まない…なんてことに悩んでいませんか?

折りたたみ自転車と普通の自転車の違いはなに?

スポンサードリンク

普通の自転車は、みなさんご存じの通り「ママチャリ」が定番ですよね。

しかし、自転車を購入するとき、折りたたみ自転車も選択肢に入れている人も多いと思います。

それでは、折りたたみ自転車と普通の自転車との違いを見ていきましょう。

折りたたみ自転車とはどういうものなの?

普通の自転車の特徴は、皆さんもお分かりだと思います。では折りたたみ自転車の特徴はどうでしょう?

折りたたみ自転車は普通の自転車とは違い、名前の通り折りたたみができます。

これからこの折りたたみ自転車を知るために、メリットやデメリットを見ていきたいと思います。

折りたたみ自転車のメリット①車体が小さい

折りたたんでコンパクトにすることで、駐輪場などが無いマンションの部屋や、職場のオフィスにも置くことができます。

職場やマンションのエレベーター、玄関などの利用する際には効能バツグンです。

折りたたみ自転車のメリット②持ち運びに便利

折りたたみ自転車は、車体が小さめに作られていることが多く、折りたたむとさらにコンパクトになります。

なので遠出する時にも、車に積むこともできるのでとても便利です。

通勤でも自宅から最寄りの駅前まで、駅から職場まで乗るのも容易です。

折りたたみ自転車のメリット③こぎ出しや小回りが軽快

車輪が小さいので、自転車のこぎ出しが軽いです。

ストップ&ゴーの多い所では特にその力を発揮します。

車体も小さいので小回りも楽ちんです。

折りたたみ自転車のメリット④身長を選ばない

サドルやハンドルの高さの可動部分が多いので、身長の低い方や高い方もサイズ調整がしやすいです。

家族で共有するのも出来るので便利です。

折りたたみ自転車のデメリット①長距離には向いてない

折りたたみ自転車のタイヤは小さいので、街中では乗りやすいのです。

しかし、乗る方によりますが、1キロ、2キロ以上乗る場合はちょっとしんどいです。

乗る目的に合わせて選ぶ必要があります。

折りたたみ自転車のデメリット②結局あまり折りたたまないことが多い

折りたたみはコンパクトになるので、持ち運びも便利なものです。

でも結局、通勤用などに使われている場合って、あまり折りたたまない方がほとんどのようです。

折りたたみ自転車のデメリット③前カゴがない

折りたたむことを前提として作られているので、基本前カゴはついていません。

買い物などで使われる方には不便でしょう。

リュックなど用意すると便利です。


スポンサードリンク

通勤で使う折りたたみ自転車と普通の自転車の選び方!

折りたたみ自転車と、普通の自転車の違いを見てきました。

では実際に自転車を購入するには、どんな選び方をすればいいのでしょうか?

通勤用に自転車を選ぶとき、少しでも参考になるように、そのポイントを説明していきます。

通勤用の折りたたみ自転車の選び方は?

まずは、通勤で使う折りたたみ自転車を選ぶときのポイントをご紹介していきますね。

通勤用折りたたみ自転車の選び方①タイヤサイズを選ぶ

タイヤが大きいと乗り心地も良く、走行性もよくなります。

でも逆に大きいサイズだと、折りたたむときに収納性が悪くなってしまいます。

タイヤサイズは大きいものは26インチから。

一般的には20インチ~14インチのものがあるので「持ち運び・収納・長距離を走る・レジャー用」それぞれに合わせて選んでください。

通勤用折りたたみ自転車の選び方②重さで考える

普通の自転車は「持ち上げる」なんてことは少ないのですが、折りたたみ自転車は持ち運びすることもあるので、自転車の重さも重要になってきます。

なので、持ち運びの多い場合は、フレームがアルミで作られているのをおすすめします。

鉄製のフレームの折りたたみ自転車は、見た目以上にかなりの重さになってしまうので、持ち運びの少ない場合におすすめです。

通勤用折りたたみ自転車の選び方③メーカーで選ぶ

折りたたみ自転車は、コンパクトで見た目もオシャレなものもたくさんあります。

ちゃんと設計されてつくられている折りたたみ自転車は、折りたたみができるようにするために、耐久性に気を使ってしまいます。

しかし、ノーブランドだと口コミでは「すぐ壊れた」とかよく耳にするので、安全を考慮してちゃんとしたメーカーで購入することをおすすめします。

通勤用の普通の自転車の選び方のポイントは?

普通の自転車は、もちろん折りたたむことは出来ません。

そして、自転車のタイプも、

「マウンテンバイク」
「ロードバイク」
「ママチャリ」

など、さまざまです。

通勤用普通の自転車の選び方①短距離で乗る場合
短いM距離での通勤や買い物で使うような場合は、皆さんおなじみの「ママチャリ」など、リーズナブルなもので全然かまわないです。

値段もお手ごろのものも沢山あり、購入しやすいです。

通勤用普通の自転車の選び方②長距離で乗る場合
長距離の場合は「クロスバイク」や「マウンテンバイク」がおすすめです。

クロスバイクは軽くて快適で、スピードもそこそこ出ます。

マウンテンバイクは、タイヤも太くフレームも頑丈なので、パンクを気にしないでバンバン走れるタイプです。

これも好みと使用目的で選んでくださいね。

最近では、自転車もネット通販で購入している人が増えてます。

そういう私も、つい最近こちらの

自転車通販サイト「cyma」】

でおしゃれでカッコいいミニベロ「michikusa」を購入しました!

いろんな自転車が安く買えて、しかも自転車屋さんが運営しているショップです。

なので、送られてきた自転車は、きちんと100%整備された状態で送ってくるんです。

組み立てや調節なんかも必要なく、届いたら梱包から出してすぐに乗ることができますよ♪

ネットで自転車を購入したときのことを

自転車のミチクサを買ってみた!注文して届くまでのレビュー

に詳しく書いていますので、参考にされてみてくださいね。

スポンサードリンク

通勤使いの自転車の選び方のまとめ

折りたたみ自転車と、普通の自転車の違いは思っていた以上にあったのではないでしょうか?

ご紹介してきなポイントを参考にして、あなたにあった「快適な自転車ライフ」を楽しんでみてはいかがでしょうか?