小さいひまわりの名前は?花だけじゃなく種も小さいの?

スポンサードリンク

ひまわりといえば、黄色くて大きなお花が特徴的ですよね。

でも、小さいひまわりを見たことがありませんか?

私の家の近所にも毎年ひまわりが咲いているのですが、なんだか小ぶりなんです。

「あれはひまわり?なの?」
「それとも別の品種?」

私と同じように不思議に思っているあなたに、小さいひまわりについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

ひまわりの品種で小さい花のものってあるの?

実は、普通のひまわりよりも小ぶりのひまわりがあるんです。

それは「ミニひまわり」「小夏」という品種です。

この小さなひまわりは、大きなひまわりの仲間になります。

ミニひまわりの花言葉も、大きなひまわりと同じように

  • あなたを見つめる
  • 憧れ
  • 光輝
などという意味があります。

ミニひまわりは、大きいひまわりを品種改良したり、薬品を使って人間の手で小さくしたものです。

なので、固定種ではないということですね。

「お家にあまりスペースがないけれど、ひまわりを育ててみたい!」という方にとって、このミニひまわりはぴったりの品種ですね。

ミニひまわりの背丈は、どんなに大きく育っても1メートルよりも大きく育つことはありません。

鉢やプランダーで育てることがほとんどですが、そして直根性なので、まっすぐ根が下におります。

なので、深さのあるプランナーを選んでくださいね。

私も家の近所のミニひまわりは、花壇に生い茂っているのでどうやって育てているのか…。

もしかしたら普通のひまわりなのかもしれませんね。

小さいひまわりを見たら、

「大きいひまわりの仲間で、お家で育てやすいように品種改良してあるものなんだな」

と思ってくださいね。

スポンサードリンク

小さいひまわりはやっぱり種も小さいの?食べることもできる?

小さいひまわりは、種ももちろん小さくなります。

ただ、ミニひまわりは品種改良されているお花なので、花粉が出ない場合があります。

花粉が出ないということは、単独で種を作ることができません。

(1)F1種のひまわりはその年限りで楽しむもの

「F1種」と書いてあるものは「無花粉ですよ~」という意味なんです。

要は「1代限り咲く品種」なんですね。

そのため、もし種ができたとしても、その種からの発芽率はとても低いです。

仮に発芽したとしても、同じようなミニひまわりが咲くかはわからないんです。

なので、ミニひまわりを育てる場合は「その年限り楽しむもの」と思っておいた方がよいでしょう。

無花粉なので、お家の中でも手軽に楽しめるミニひまわりは、ガーデニング初心者にとっては始めやすい品種です。

(2)ひまわりの種を食べるなら食用のものを

ひまわりの種は栄養豊富で食べられると人気ですが、もし食べるのであれば、「食用」のひまわりを選んで食べるようにしてください。

なぜかというと、「園芸用」のものは種に薬品がついている可能性があるからなんですね。

薬品が種についている場合、青くなっている場合があります。

でも見た目では判断できない可能性もありますので、食用なのか園芸用なのかは、種の入っている袋に記載をよく確認してください。

そういった理由から、ひまわりの種を食べることを目的にするのであれば、はじめから「食用」のひまわりを準備するようにしましょう。

スポンサードリンク

ひまわりの種類はどれくらいあるの?まだまだある珍しいひまわり

ひまわりは野生種では約60種類ほどあります。

食用などを合わせると100種類を超えるようです。

全部をご紹介するのは大変なので、私がおもしろいなと思った珍しいひまわりをピックアップしてご紹介しますね。

珍しいヒマワリ①ゴッホのひまわり

あの有名なゴッホの名画に描かれているヒマワリと、とても似ている品種の向日葵です。

花びらがたくさん重なった八重咲きと一重が混じります。

切り花にして花瓶に生けると一輪だけでもとても映えます。

花粉が出ないという特徴があるので、花粉で手や服が汚れる心配がありません。
★「モネのひまわり」の詳細を見てみる

珍しいヒマワリ②モネのひまわり

モネもひまわりを描いているのですが、そのモデル(?)になっているのがこのひまわりです。

レモンイエローの花色がとてもさわやかな品種です。

ゴッホやモネに「描こう」と思わせるなんて、ひまわりは本当に魅力的な花だなと思います。
★「モネのひまわり」の詳細を見てみる

珍しいヒマワリ③テディベア

テディベアは、イエローよりもオレンジに近い色の花びらの向日葵です。

八重咲きで、まんまるい見た目がとてもかわいいです。

「テディベア」と名付けられた理由がわかるようなモフモフ感があります。

真ん中に茶色い部分が少ないので、ぱっと見ただけではひまわりに見えないかもしれません。

草丈は60cm~80cmほどです。

珍しいヒマワリ④東北八重

この東北八重(とうほくやえ)は、ひまわりの中心の茶色い部分がなく、全体が花びらで覆い尽くされています。

テディベアに少し雰囲気が似ている、そんな可愛らしいまんまるくてかわいいヒマワリです。

キクにも似ている気がします。

ちなみに、“東北”とついているのは栽培地域を指しているのではなく、品種登録した会社が“株式会社トーホク”だからだそうです。

珍しいヒマワリ⑤チョコフレーク

この「チョコフレーク」は、食べ物ではありません。笑

暗めの黄色とブラウンに近い黄色が混じった色のひまわりです。

「ひまわり=黄色」という固定概念が覆される品種の一つです。

珍しいヒマワリ⑥ホワイトナイト

こちらの「ホワイトナイト」も、その名の通り花びらが白い品種です。

なんだか、白馬に乗った王子様的なネーミングですよね。笑

厳密に言うと「クリームイエロー」らしいのですが、白の方が近いと思います。

珍しいヒマワリ⑦プロカットレッド

この「プロカットレッド」は、赤い色が特徴のひまわりです。

赤色と言っても、ボルドーのような渋みのある赤なので、大人な雰囲気がします。

珍しいヒマワリ⑧グッドスマイル

「グッドスマイル」、なんて素敵なネーミングなんでしょうね。

このグッドスマイルは、鉢植えするのにぴったりの草丈40cmのひまわりです。

一株から枝分かれしてたくさん花を咲かせます。

見た目は「ザ・ひまわり」なので、小さな子供が見てもひまわりと分かります。

なので、親子でお世話をするのに、おすすめの向日葵ですよ。

このように、一口に「ひまわり」と言っても、形や色にもたくさん種類があるんですね。

あなたの好みのひまわりを探してみるのも、おもしろいと思いますよ。

スポンサードリンク

小さいひまわりみたいな花の名前のまとめ

普通のひまわりより小ぶりのものを見かけたら、それはミニひまわりです。

大きなひまわりと全く別品種というわけではなく、ひまわりを小さく改良したものが「ミニひまわり」「小夏」となります。

品種改良してあるので、無花粉で単体では種をつくることができません。

ひまわりの種を食べてみたいと思われている方は「食用」のひまわりを買うようにしてください。

ミニひまわりは種がそもそもできないことが多いので、食べることはできないでしょう。

一年限り楽しむことができるミニひまわりをあなたも今年お家で育ててみませんか?