好き嫌いで人を評価する上司ってどうなの?どう対処すればいい?

上司が人を好き嫌いで評価する人だと、仕事をする時に気を遣って困りますよね。
何か機嫌を損ねることをしてしまったら、評価に響くのではないかと心配しながら仕事をするのは、とっても辛いことです。
そんな上司に当たってしまったら、どのように対処していくべきかを見ていきましょう!

まず初めに覚えておいて欲しいのは、上司の考えを変えるのは難しいということです。
自分の考え方や行動を変えるのは簡単ですが、人の考え方や意識を変えるのは困難です。
「相手に変わってもらおう」ではなく、「あなたの上司への考え方や行動を変えてみる」というのはどうでしょうか?

好き嫌いで判断する上司に対応するには、3通りのやり方があります。

1つ目は上司からの評価を気にせず、自分らしく振舞うという方法です。
この方法は、上司の評価を気にする事なく仕事に打ち込めますが、上司から嫌われてペナルティが発生する恐れがあります。

2つ目は上司の性格を把握し、無難に立ち回るという方法です。
この方法については後ほど詳しくお話ししますが、周囲と波風を起こしたくないという方はこの方法をオススメします。

3つ目は、上司より上の存在に相談し、何かしらの対策をしてもらうという方法です。

好き嫌いを仕事に持ち込む上司はよくない!会社にどう相談すべき?

では、好き嫌いで評価をする上司に対して、上の存在にどのように相談すべきなのかを見ていきましょう。

まず相談しに行く前に、同僚やあなたの部下から、その上司に対する気持ちを聞き出しておきます。
そしてその意見をまとめてから、相談しに行かなくてはなりません。
次に、相談する時には


  • あくまで冷静に
  • 感情的にならない

という風にするのがポイントです。
必要以上に上司を悪く言わず、事実のみをしっかり伝えましょう。

相談するときになんて言う? 例文をご紹介!

相談するときの例をご照会します。


好き嫌いを仕事に持ち込む上司のことを相談するときの例
◯◯さんですが、贔屓(ひいき)にしている職員の評価を高くして、気に入らない職員の評価を不当に下げているところがあります。

私1人がそう感じているかと思っていましたが、△△さんも□□さんも同じ意見でした。

これでは◯◯さんに気を遣いながら仕事しなくてはならず、仕事に支障が出てしまいます

というような言い方がいいのではないでしょうか?
今後も上司と仕事をすることを考え、あまり角の立つ言い方をしないように気をつけたいですね。


スポンサードリンク

好き嫌いの多い人は器が小さい?性格をつかんでうまくかわすポイントは?

では次に、好き嫌いで評価する上司とのうまいかわし方や付き合い方について、ご紹介していきます。
私も過去に「好き嫌いで判断する上司」に当たったことがあり、その時に行った対処法をご紹介していきます。

好き嫌いで判断する上司をうまくコントロールするには、身もふたもないですが上司から気に入られるようにするのが一番です。


  • 上司の趣味や好きなものを把握し、その話をしてみる
  • 愛想よく振舞う
  • くだらない話をして盛り上がる
  • こまめに差し入れを渡す

この方法を行うと、上司はあなたの味方をしてくれるようになります。

そして味方になったと思ったら付かず離れずの距離を保ち、上司に深く関わりすぎないようにするのです。
好き嫌いで評価をする上司と深く関わっていると、あなたが「たいした実力もないのに、上司に取り入って評価を上げている」と思われてしまうからです。
上司を利用するような罪悪感があるかもしれませんが、私は職場でうまく立ち回る為には、この方法をやる価値はあると考えています。

スポンサードリンク

好き嫌いで人を評価する上司まとめ

人を好き嫌いで評価する上司に当たると、仕事をする時に苦労しますよね。
ただし対処法は様々あり、どれを選ぶかはあなた次第です。

  • 上司の評価を気にせず仕事に打ち込む
  • 周囲の意見を集め、会社に対処してもらうよう相談する
  • 上司の評価をうまく利用し、仕事を円滑に進める

と、いった方法があります。

私的には、どの方法を選ぶのも正解だと思います。
後から自分が後悔しない対処法を選んでくださいね!