ねばねばで栄養価の高いオクラ。
食感も良く、緑色もきれいなので、食卓に彩りを添えてくれる大事な野菜です。
私もねばねば大好きなので、オクラはしょっちゅう食べています(^^)
そんなオクラですが、いつもは鍋でゆでてから調理していたのですが、この“茹で”の作業が電子レンジで完結できるというのはご存じでしたでしょうか??
私は・・・知りませんでした(;^_^A
「レンジでチンでOKなの?!」と若干興奮気味です。笑
でもどういう風にしたら、電子レンジで美味しくオクラを調理することができるのでしょうか??
今回は、そんなオクラの電子レンジ活用法にスポットをあてて、詳しく見ていきましょう!
オクラの調理はレンジだと固い?柔らかくするポイントは?
オクラと電子レンジの話の前に、一つ気になったことが・・・。
オクラは生で食べられる?
毎回当たり前に茹でていたオクラですが、そもそもオクラは茹でなければ食べられないのでしょうか?
いいえ!!
オクラは生でも食べられます!!
しかし、お店から買ってきてそのまま食べるのではなく、きちんと下処理をしてから、食べるようにしてくださいね!
きちんと下処理をしたオクラであれば、シャキシャキした食感と、美味しいねばねばをしっかり味わうことができちゃいます(^^)
水でしっかりと汚れを落とし、ヘタやガクを丁寧に落としたあと、塩をかけてゴロゴロさせる“板ずり”をしましょう。
これをすることで、表面がなめらかになり、アクが抜けるなどの効果があります。
生のオクラを使う場合は、是非この下処理を忘れずに行ってくださいね(^^)
オクラの電子レンジでの調理方法
では本題です。笑
オクラを電子レンジで美味しく調理するには、どうしたら良いのでしょうか?
まずは、電子レンジを使った下処理の方法をご紹介します。
②オクラのヘタとガクを落とします。
③耐熱皿にいれて、ふんわりとラップをかけます。
④600Wで1分ほど加熱をしてできあがり!
わざわざ鍋を用意して、お湯を沸かして、そのあとに使った調理器具をあらう手間が全くないので、忙しい朝や、もう一品足したいときにもピッタリですね(^^)
「でも、電子レンジの調理だけだと固くなりそう・・・」と思いがちですが、オクラの大きさや皮の硬さによって加熱時間を調整すれば問題ありません。
大きなオクラや固めのオクラは、10秒ずつ様子をみながら加熱してみてください。
また、電子レンジでの加熱で気を付けたいのが、破裂です。
この破裂を防ぐには、あらかじめ爪楊枝などで穴を数か所あけておくのがポイントです。
オクラをレンジで調理したら栄養はもれなくなくとれる?何かコツは必要なの?
オクラに限らず野菜を茹でると、せっかくの「栄養素」がゆで汁に溶けだしてしまうことがあります。
特に、水溶性ビタミンは水に溶け出てしまうため、下茹でを行うことによってビタミンが流出します。
加熱の時間などにもよりますが、ビタミンCは約半分溶けだすといわれています。
でも!電子レンジを使って下処理をすると、水を使わないので、この流出を防ぐことができます。
下処理をしたオクラをそのまま加熱するのも良いですが、オクラを事前にカットしてから電子レンジを使用するのもオススメです。
カットしてから加熱をすると、オクラが破裂することも防ぐことができますし、ねばねばが流出することも防ぐ効果があるんです。
なにより、カットした状態での加熱なので、調理に使いやすいということが最大のメリット。
そのまま調味料とあえておひたしにしたり、納豆やとろろと合わせてねばねば丼もすぐに作れますよ(^^)
電子レンジオクラを使った簡単レシピ
では、電子レンジで下処理をおこなったオクラの、簡単レシピをご紹介します!
簡単ですが、梅の酸味と塩昆布のうまみが止まらなくなる1品です。
■「レンチンだけのオクラ梅塩昆布和え」の詳しいレシピを見てみる
簡単なのに栄養たっぷりなお助けレシピです(^^)
■「里芋とオクラの健康サラダ」の詳しいレシピを見てみる
レンジで加熱したオクラとめんつゆを合わせるだけの「スーパー簡単レシピ」ですが、あと1品の時に大活躍してくれます。
鰹節やゴマ、キムチなどと合わせてもおいしいので、自分なりのアレンジもできますよ。
■「オクラの煮びたし」の詳しいレシピを見てみる
野菜嫌いなお子さんにもオススメなレシピです。
■「オクラニンジンチーズ」の詳しいレシピを見てみる
オクラの茹で方でレンジが便利!のまとめ
下茹でが面倒だったオクラも、電子レンジを使えば数分で下処理完了です!
とにかく簡単で、栄養価もばっちりなお助け野菜ですので、是非上手に利用して、美味しいごはんを作ってくださいね(#^^#)