「母さん、彼女を紹介したいんだけど…」
…さぁ、どうしましょう?!
ドキドキ、ワクワク、浮き足立っちゃいますね。
今回は、息子さんと彼女と一緒に食事に行くときのことについてお話ししていきたいと思います。
服装、靴、話題など気になることはたくさんありますよね。
少しでもお悩みを解決できたら幸いです。
スポンサードリンク
息子の彼女と食事に行くとき!服装や靴はどんなものがいい?
息子さんの彼女と食事に行くとなれば、どんな服装や靴で行こうかと迷ってしまいますね。
服装・靴は一般常識としてTPO(時・場所・目的)に合わせて選んでみましょう。
今回の場合は
- (恐らく)喜びの場面
- フォーマルなお店/カジュアルなお店
- 息子さんの彼女と会う
服装選びのポイント①明るい色を選ぶ
場面としては、暗い気持ちになるわけではないので、お葬式のような服装はNGですよね。
明るい色の服が良いですね。
服装選びのポイント②お店の雰囲気に合わせてみる
次に、食事に行くお店の雰囲気を考えましょう。
フランス料理のフルコースが出てくるようなフォーマルなお店なのか。
それとも、ファミリーレストランやカフェのようなカジュアルな店なのか。
お店を選ぶのが息子さんということであれば、事前に必ずどんなお店なのかを聞いておいてください。
フォーマルなお店であれば、スーツに近い服装とパンプスなどが良いですね。
カジュアルなお店であれば、ジーンズにスニーカーでもOKでしょう。
服装選びのポイント③彼女との関係性を考えてみる
あとは、彼女とあなたとの関係性にも少し関わってくるかもしれませんね。
初めて会うのか、過去に何度か会っているのか。
もううち解けているような関係性であれば、そこまでカッチリとした服装でなくても良いでしょう。
そして、息子や彼女の服装とも雰囲気は合わせておいた方がお互いに気を遣わなくて良さそうです。
なので、息子とも打ち合わせをしておいた方が良いですね。
服装選びのポイント④それでも迷うなら定番コーデで!
それでも迷う!ということであれば。
そのときは、スカート・ブラウス・パンプスという間違いのない定番のきちんとコーデで行くと良いでしょう。
スポンサードリンク
息子の彼女と食事をするとき会話で話題にしてはいけないもの&すべきもの
食事をするときはいろいろな会話をすると思います。
…というか、食事に行くのは、お互いにリラックスして話をして親睦を深めるためですよね。
息子さんの彼女と食事をしながら会話をするときの話題についてみていきましょう。
息子の彼女との会話で話題にすべきこと
- 食事の感想→食べ物の好き嫌いについて
- 趣味について(彼女だけでなく、あなた自身も)
- 仕事(学校)のこと
- 家族のこと
上記の話題は、彼女のことを知るために、そしてあなたのことを知ってもらうために大事なものばかりだと思います。
おそらく、息子さんも彼女も緊張していると思うので、誰でも深く考えずに答えることのできる話題は重宝します。
「このお料理おいしいね」から初めて食の好みについて聞いてみても良いですね。
「苦手な食べ物ってあるの?私は辛いものが苦手なのよ」と話も発展しそうです。
大事なことは、彼女を知りたいがために質問攻めにしないこと。
適度に(ここ重要です)あなたの話も織り交ぜてください。
あなたばかり話してしまってもダメですし、さじ加減が難しいところですが…;
うまくいけば「あなたに興味がある」ということと「私はこんな人だから、緊張せずにね」というメッセージも伝えられると思います。
会話を続けるコツとしては「はい」「いいえ」で答えが簡潔してしまうような質問ではない方が良いですね。
ポイントは、言葉で答えるような質問を投げかけることです。
「お刺身は好き?」ではなく「どんなお刺身が好き?」という具合です。
息子の彼女との会話で話題にしてはいけないこと
- 仕事、家族の込み入ったプライベートな話
- 結婚について
- 息子が知られたくない話
- 息子の褒めエピソード
逆に話題にしてはいけないことは、上記のようなことだと思います。
どういうことか、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
話題にしてはいけないもの①仕事、家族のプライベートな話
話題にすべきものの中に「仕事」「家族」ということがありましたが、それはあくまでもさらっと、です。
「弟さんはどこの大学に行ってらっしゃるの?」
「お給料はどれぐらいもらってるの?」
などの話題を最初からするのはあまり良い印象ではありません。
もっと親密になったり、家族になった場合には知りうることかもしれませんが、食事中にする話ではないですよね。
話題にしてはいけないこと②結婚について
結婚や子どもについても、本人たちの口からその話が出るまではそっと見守りましょう。
急かしてしまうとせっかくの二人のタイミングがつぶれてしまう可能性もあります。
話題にしてはいけないこと③息子が彼女に知られたくないこと
あとは、息子自身が彼女に知られたくないだろうと想像できることも話題にしない方が良いですね。
「小学校○年生までおねしょしてたのよ~」
「高校生の頃はこんな女の子と付き合っててねぇ」
などです。
話題にしてはいけないこと④息子の褒めエピソード
逆に
「小さいときから賢い子なのよ」
「本当に優しい子だから」
などの、べた褒めエピソードもあまり好ましくないですよね。
伝え方によっては、息子がマザコン?!と思われてしまうかもしれません。
息子も、和やかな空間になるのを望んでいるはずなので、変な爆弾を投下しないように気を付けましょう。
もし、うっかり口がすべって余計なことを言ってしまった!と後日後悔してしまったときは。
そのときは、息子にその旨を伝えて彼女にフォローしておいてもらいましょう。
息子の彼女と食事に!のまとめ
息子の彼女と食事に行くことについてみてきましたが、いかがでしたか?
では、最後にポイントをまとめておきますね。
- 息子の彼女と食事に行くときは、「店の雰囲気」「彼女との関係性」を考慮して服装や靴を選ぶ
- 迷ったら、スカート・ブラウス・パンプスのきちんとコーデにしてみる
- 食事中に話題にするべきものは、「食事について」「趣味」「仕事(学校)」「家族」について
- プライベートに立ち入った話は避けておく
最後までお読みいただき、ありがとうございました。