彼女と、新年最初のデートとして初詣に行くと決まったとき。
長く付き合っていて、お互いをよく知り尽くしている間柄だったら。
あなたのファッションに対して、新年早々彼女が「え?」という風に思っても、笑って済ませられるかもしれませんね。
けれども
「付き合って初めての新年のデートとか」
「まだ付き合ってから、それほど長い間柄ではない」
そんな間柄だったりするときには、やはり新年に相応しく!
さらには、彼女もときめくようにカッコ良く決めたいですよね。
神社などに初詣に行く場合には、いつもより少しだけフォーマル寄りのコーディネートを心かげましょう。
ただし、スーツ。
特にビジネススーツを着てしまうと、新年早々なのに「仕事帰り」みたいな印象を与えてしまうし、あなたのファッションセンスゼロをさらけ出してしまうようなものです。
- 「きれい目ファション」
- 「スマートカジュアル」
初詣でのファッション意外で気をつけるべき基本
ではまず、ファッションを見ていく以前に、初詣での気をつけるべき服装の基本についてお伝えしていきますね。
初詣の服装では防寒対策が大切
神社では
- お賽銭を投げ入れるため
- 二人でおみくじを引くため
着物では、上からダウンコートやその他コート類なんかは、袖が入らないので無理です。
そこで、着物を着るときの防寒対策でおすすめなのが、ヒートテックのようなアンダーウェア重ね着するという方法です。
このように、着物ならではの対策をしっかりとして、防寒をしておきましょう。
初詣での男性の着物ってどうなの?
初詣デートで着物を着るにあたり、彼女になにも話していなければ、彼女が洋装を着てくる場合も考えられますよね。
さらには、二人そろっての和装にしている場合でも、彼女がどんな着物を着てくるか解らなければ、どちらにしても彼女よりも目立たないように配慮しましょう。
もしすると、彼女が頑張って振り袖を着てくるかもしれません。
そんなとき、せっかく気合いを入れてしっかり着付けをして来ても、あなたの方が目立ってしまっては彼女はがっかりしてしまいます。
そんなことで、せっかくの彼女のテンションを落としてしまわないように、気をつけてあげましょうね。
初詣は着物で…新年を彩る着物コーディネート
着物初心者なあなたにぴったりなのは、オーソドックスな「着物+羽織」というコーディネートをお薦めします。比較的着付けも簡単ですから。
羽織袴(はおりはかま)スタイルだと、少々派手な印象を与えます。
そうすると、彼女よりも目立つ可能性もありますので、あまりオススメしません。
オシャレメンズ必見!初詣にぴったりな着物3選
そんな彼女の気持ちもくみつつ、初詣にオシャレアピールできちゃう「初詣にピッタリな着物コーディネート」を3つ、ご紹介したいと思います。
初詣の着物コーデ①「渋茶色の着物 + 薄茶色の羽織」
トーンの違う同系色で、かつ茶色の落ち着いた色は上品なコーディネートになります。
洋服でトップスとボトムスで同系色で合わせつつ、トーンを少し変化をつけてオシャレなキレイ目に見せるのとおんなじですよね?
初詣の着物コーデ②「濃紺色または黒の着物 + グレー系または銀鼠、レンガ色のような中間色」
定番なコーディネートにはなりますが、きちんと着こなすことで、ちょっとお召し風で上品な印象になります。
初詣の着物コーデ③「大島紬風亀甲柄の着物 + 薄いグレーとオフホワイトの羽織」
大島紬風にするとちょっとフォーマル度が高まりつつ、薄い羽織でさわやかな印象になります。
素材を正絹にすれば、さらに上品な印象が高まりますよ。
初詣デートの服装での男性コーデのまとめ
なんとなく、どんな着物を着ればいいかイメージを掴んでみてください。
- どの感じが自分の好みに合うか
- どんな組み合わせにすれば、しっくりくるコーディネートになるか
着物と羽織のイメージが固まったら、あとは帯です。初詣のときの帯は角帯にしましょう。キリッとカッコよくキメられると思いますよ。
生地は、強いて言えば正絹が高級感もあり、また締めやすいので、買う場合もオススメです。
もし可能なら、彼女と一緒に選ぶのもありですね。
初詣デートの当日は、あなたがカッコ良く見えるのも大事ですが、ぜひ彼女が引き立つことを意識して選びましょう。
そして「初詣デート」と並んで、初デートとしてよくあるのが「遊園地デート」ですよね。
そして告白は、「観覧車の一番高い場所になったときに」と、そんな風に考えている人も多いのではないでしょうか?
でも実は「初デートのとき観覧車で告白すると別れる。。。」そんなジンクスが、数多くあるって知ってますか?
「初デートでの観覧車で別れる理由!ジンクスを乗り越える極意とは?」
には、そんなジンクスを跳ね返して、告白成功するためのことについて、詳しくまとめています!
もちろん、初詣デートにも通じるところはたくさんあるので、ぜひ参考にしてくださいね。