保育園の運動会のゼッケンを手作りしよう!可愛く見える作り方

スポンサードリンク

さあ!もうすぐ幼稚園の運動会ですね!

そんな時に突然幼稚園から言われるのが、「ご家庭で運動会のゼッケンをつくってきてください」というお願いです。

細かく指定がある所もありますが、自由な所ではみなさんどんなものを作っているのでしょうか?

スポンサードリンク

団結力もアップ!?幼稚園の運動会の布で作れる応援グッズの作り方!

幼稚園のゼッケンは各園で様々です。

大きさや字のタイプなど、細かく指定があるところもあれば、全く指定がなく自由に作ってください!というところもあるそうです。

ハンドメイドが得意なママであれば楽しい時間ですが、お仕事が忙しかったり、そもそも手作りが苦手なママにとっては大問題ですよね。

簡単にできてかわいく見えるゼッケンの作り方

ではまず、簡単に可愛くみえるゼッケンをご紹介します。

可愛くみえる運動会のゼッケンのポイント①フェルトで作る

フェルトは切りっぱなしで大丈夫なので、端を縫う必要がありません。

色も沢山あるので、ボンドでペタペタくっつければ、簡単にカラフルなゼッケンのできあがりです。

可愛くみえる運動会のゼッケンのポイント②アップリケを沢山つかう

あらかじめ形になっているアップリケをアイロンで接着します。

子供の好きなキャラクターなどを使えば喜ぶこと間違いなし♪

可愛くみえる運動会のゼッケンのポイント③業者に頼む

ゼッケンをつくってくれるお店が沢山ありますので、いっそのこと頼んでしまいましょう!

自由なデザインをお願いできるので、好きなデザインを作ることができますよ。

布で作れる応援グッズ

ゼッケンの他にも、布で簡単に作れる応援グッズとしては、

旗や横断幕があります。

旗を作る場合は、芯になる棒を用意して、そこに好きな布を張り付けるだけで簡単に作れます。

芯になる棒も、布用の接着剤も100円ショップでそろえることができますので、コストをかけずに作ることができますね!

幼稚園の運動会で、さすがに横断幕まではやりすぎになるかもしれませんので。

ちょっとした手旗に、応援メッセージを書いて持っていきましょう。


スポンサードリンク

応援が盛り上がる!幼稚園の運動会におすすめのうちわの作り方!

応援グッズで盛り上がるものといえば、

  • うちわ
  • マラカス
  • ポンポン
などではないでしょうか?

なかでも、うちわは簡単につくれるのでオススメですよ。

では、誰でも簡単に作れる、うちわの作り方をご紹介します。

材料
  • 厚紙2枚
  • 折り紙
  • 割りばし
  • ハサミ
  • のり
  • セロハンテープ
  • 飾り付け用のマーカーやシールなど
作り方
①厚紙を丸い形にカットする。(貼り合わせますので、同じ形にしましょう)

②カットした厚紙の片方に、セロハンテープで割りばしを固定して、もう一枚の厚紙をのりで張り付ける。

③うちわの本体はこれで完成なので、あとは好きなようにかざりつける。

びっくりするくらい簡単ですよね!

厚紙に割りばしをつけるだけの簡易的なうちわです。

なので、もし強度が欲しい場合は、厚紙をボール紙にしたり割りばしで骨をつくって補強しても良いかと思います。

子供たちと一緒に飾り付けをしても、楽しいですよ。

運動会当日がますます楽しみになりますね!

スポンサードリンク

幼稚園の運動会でゼッケンをつけるのはなぜ?のまとめ

幼稚園での運動会で使うゼッケンについて見てきました。

ゼッケンでも、手旗でも、うちわでも、子供たちからすると、ママが手作りをしてくれたものはなんでも嬉しいんですよね。

私も余った布があると、とっても簡易的なギャザースカートを子供たちに作ることがあります。

まっすぐ縫ってゴムをいれるだけの、とっても簡単なものです。

でも、子供たちはとっても喜んでくれて、大切に着てくれています。

母親冥利につきますよね。

楽しみな運動会に、さらにママの手作り応援グッズがあれば、楽しさはさらに倍増します!

子供たちと一緒に、是非楽しんで作ってみてくださいね。