オイルヒーターの電気代が高いは本当!?それなのに人気なのはなぜ?

スポンサードリンク

寒い部屋を暖めるために使う暖房器具っていうのはたくさんありますが、なぜかオイルヒーターは電気代が高いのにとても人気です。

その一番の人気の理由は何かというと「空気が汚れない」という部分ですね。

ファンヒーターやストーブなどは灯油を入れて燃やしているので、煙も出るし消すとき臭いし、閉めっきりにしていると一酸化炭素中毒にもなりかねません。

だから、ちょくちょく換気しないと頭が痛くなったりしますよね。

じゃあエアコンは・・・といえば、温風が出るのでとても乾燥します。

冬の寒い季節はそれでなくても空気が乾燥しているのにさらに乾燥しちゃいます。

そうなると加湿器をつけないといけませんし、場合によっては加湿が追いつかないこともあります。

そんな中、オイルヒーターは電気ですし部屋全体が温まり空気も汚れません。

電気といえば電気ストーブもあります。

ですがあれは、部屋を暖めるというより体の一部分に当てて温かくすることしかできないので、電気代が高いわりにイマイチです。

オイルヒーターはじゃばらみたいなヒーター部分全体が熱を発して部屋全体を温めるわけですが、ストーブみたいに触ってもやけどしません。

確かにヒーターですし、暖房ですから少しは熱いですが怪我をするほどの熱さではなく「あちっ」って思うだけです。

だから小さい子供がいても怪我をしないという意味でもファミリー層にも人気です。

オイルヒーターをつけっぱなしにしていると一ケ月の電気代は?

スポンサードリンク

オイルヒーターを使う上で一番心配なのは電気代ですよね。

ここではオイルヒーターで有名なメーカー「デロンギ」から出ている電気代の試算をご紹介します。

まず何畳用かというのと何度設定かによって電気代も変わってきますよね。

10畳用のオイルヒーターを19℃設定で1時間使用した場合の電気代は約15.4円です。

もし仮に24時間つけっぱなしにしたら15.4×24=369.6円となります。これを一か月(30日)とすると11088円ですね。

うーん、なかなかの電気代です。

オイルヒーターだけですからね・・・

家に誰かしらいつもいて、止めることがないとなるとけっこう高額な電気代になります。

ライフスタイルによってはオイルヒーターもそれほど高くない!

普段は仕事とか学校とかで昼間はそれなりに留守にしていて、夕方から寝るまでの間と仮定し1日9時間稼働での計算だと。

オイルヒーターの電気代の一か月試算は、4000円くらいとなっています。

このくらいなら許容範囲かな?と思いますね。

それに、この計算はフル稼働している時の電気代です。
人気のオイルヒーターを見てみる

なので、部屋が温まってくれば稼働をストップしたり下がってきたらまた動き出すなど変動がありますので、試算よりも下がるはずです。


スポンサードリンク

オイルヒーターの電気代節約の方法は?ちょっとしたことで節約できる!?

では、ここではオイルヒーターの電気代節約方法をみていきますね。

オイルヒーターの電気代を節約する方法①こまめにオフにする

オイルヒーターはずっとつけ続けるとなると、電気代がすごく高くなってしまいます。

なので、できればこまめにオフにして節約した方がいいと思います。

オイルヒーターの電気代を節約する方法②設定温度を低めにする

設定温度を低めにするとか、ECO運転を選ぶなどすると消費電力も下がりますね。

オイルヒーターの電気代を節約する方法③断熱する・窓の近くに置く

オイルヒーターを設置するのに向いている家の構造は、気密性のある部屋です。

なので、古い木造住宅などの隙間風が入るような部屋だとあまり温まりません。

ということは、なるべく外の冷気を部屋の中に入れないことが節電になりますよね。

例えば窓ガラスなどは近くによるとすーっと冷たい空気が感じられますね。

ガラスが冷たいからですが・・・

だから、断熱効果のあるシートを貼ったり発泡スチロールを当てたりすると、かなり効率アップです。

また、オイルヒーターを窓側に置くのがもっとも早く部屋を暖めることにつながります。

窓周辺がオイルヒーターによって温められるので冷気が入ってきません。

オイルヒーターの電気代を節約する方法④温まった空気を循環させる

オイルヒーターは部屋全体が温まるまでに時間がかかりますし、さらには温かい空気は天井にたまります。

そこで温まった空気を扇風機やサーキュレーターで循環させれば、部屋全体が早く温まりますよ。

または天井にシーリングファンがあると、真下に温かい空気が下りてくるのでおすすめです。

オイルヒーターの電気代を節約する方法⑤寝るときは早めに切る

オイルヒーターは温まるまでは時間がかかります。

ですが、温まってしまえば壁や天井、床などもじんわり熱が蓄積されています。

なので、スイッチを切ってもすぐに寒くなることはありません。

だから寝る間際に切るのではなく、早めに切っておけばそれだけ節電になります。

結局一番の節電は使用量を減らすことなので、誰も部屋にいないときは消す、これがいいですね。

オイルヒーターの電気代を節約する方法⑥こたつと併用する

ちなみにですが、暖房器具の中で一番電気代が安いのは「こたつ」です。

だから、オイルヒーターの設定温度を低くして、こたつと併用するというのも節電効果がありますよ。

こたつの電気代1時間あたり、弱なら約2円・強なら約4円です。

ホットカーペットなどに比べても三分の一ほどですよ。

オイルヒーターで電気代が安い製品のランキングを紹介!

オイルヒーターを使うなら、なるべく電気代をおさえたいですよね!

ここでは、省エネに使えるオイルヒーターをランキングでご紹介します。

省エネに使えるオイルヒーター◇1位◇DeLonghi デロンギ アミカルドオイルヒーター

デロンギって、ケトルなどでも有名ですよね!

様々なオイルヒーターがあるのですが、こちらは操作がしやすいと言われています。

暖房性能が高いことと、省エネ性能抜群なのがポイントです。

設定温度にあわせて自動で出力をコントロールしてくれるので、つけっぱなしでも節約できます。

運転中の本体温度も、61.7℃ほどなので、触ってしまっても火傷の心配は少ないです。

オイルヒーターだけでも使えますし、エアコンで暖めた空気を維持したいときに使うのもおすすめです!

「DeLonghi デロンギ アミカルドオイルヒーター」について詳しく見てみる

省エネに使えるオイルヒーター◇2位◇AND DECO オイルヒーター PULITO

スタイリッシュな見た目でコスパが良いものが揃うAND DECO。

実はオイルヒーターも取り扱っています。

エコモードを選ぶと、自動で出力を調整してくれます。

つけっぱなしでも節約したいならとてもおすすめです。

本体の操作パネルだけではなくリモコンも付属しています!

近くにいなくても操作できるのも便利なポイントですね。

オイルヒーターだけでも十分に部屋を温めることができる優れものです。

「AND DECO オイルヒーター PULITO」について詳しく見てみる

省エネに使えるオイルヒーター◇3位◇Mill オイルヒーター

北欧ブランドMillのオイルヒーターは、とにかく見た目がおしゃれです。

温度上昇は控えめなものの、運転時の電気代が安く、しっかりと節約したい人向けです。

おやすみタイマーもついているので、寝室で使うのにも向いていますね。

どちらかというと、エアコンで暖めたあとに空気を維持する使い方がおすすめです!

「Mill オイルヒーター」について詳しく見てみる

スポンサードリンク

オイルヒーターの電気代のまとめ

オイルヒーターは、電気代が高いとよく言われていて、それが気になって設置していないという人も多いです。

しかし、想像していたよりは安いし、空気を汚さないことや子供がやけどする危険がないなどメリットがたくさんあり、とてもいいものだとわかりましたね。
人気のオイルヒーターを見てみる

とはいえ24時間稼働では確かに割高なので、使わないときはこまめに電源を切ることも大切です。

デメリットでは温まるまでに時間がかかるということもあり、他の暖房器具と併用するといいですね。