黒にんにくの作り方でヨーグルトメーカーを使う方法があるって本当!?

スポンサードリンク

疲労回復とか、風邪予防などなど。

黒にんにくは、様々な効果が期待できます!

冷え性とか、美容効果を期待して食べている!という方も。

女性の方には、とても嬉しい効果がたくさんですね。

でも黒にんにくって、買うとけっこうなお値段がします!

ずっと食べ続けていくなら、コスパがよくないと難しいです。

そこで最近では手づくりをしている人が多いですよ!

黒にんにくは、炊飯器で作る方法が一般的です。

でも今回は、ヨーグルトメーカーで作る場合について話していきます!

失敗しがちなことや注意点。

黒にんにく作りで知っておきたい臭い対策などなど。

これから黒にんにくを作ろうと思っている方必見です!

スポンサードリンク

黒にんにくの作り方で失敗しがちなことは?注意すべきポイントを解説

黒にんにくの作り方で、失敗しがちなことや注意点についてみていきましょう。

これから作ろうと思っている方は、要チェックです!

黒にんにくって、炊飯器で作る場合、3~4週間かかると知っていますか?

意外に長い!と思う人が多いですよね。

炊飯器ってご飯も炊くし、なにより臭いが気になって踏み切れないものです。

でもそんなときに便利なのがヨーグルトメーカーです!

これなら、炊飯器よりは気軽に使えますよね。

ヨーグルトメーカーを使って黒にんにくを作る場合。

失敗しがちなことってどんなことなのでしょうか?

順番に解説していきますね!

ヨーグルトメーカーでの黒にんにく作り失敗例①保温時間の設定を確認し忘れる

保温時間の設定の確認って、重要です!

実は、私の実家でも黒にんにくを作っていたことがありました。

母親がヨーグルトメーカーを使っていたのですが、何度か失敗…。

そのときの失敗原因が、この保温時間でした!

黒にんにくを作る時、最低でも2週間ぐらいの保温が必要になります。

実家の場合は、保温時間の設定が48時間でした。

ヨーグルトメーカーによって違うかもしれません!

でも48時間で保温が切れるということは、スイッチを押し直すことになりますよね。

これを忘れると、いつまで経っても完成しません。

もし48時間だったら、2日は保温できるということですよね!

2日たったら、また保温ボタンを押し直してくださいね。

ヨーグルトメーカーでの黒にんにく作り失敗例②もともと買ったにんにくが傷んでいた

もともと買ったにんにくが傷んでいたという場合。

これも失敗につながります!

もし3~4週間かけて黒にんにくを作っても、不味くて食べられないようです。

私自身は、傷んでいるにんにくを食べたことはありません。

でも、にんにく自体があの味ですよね。

想像するだけで、ちょっと嫌な感じはしますよね…。

例えば気付かずに傷んでいるにんにくを使ってしまった場合。

ちょっとでも味が変!と思ったら、もったいないですが処分しましょう。

ヨーグルトメーカーでの黒にんにく作り失敗例③加熱温度が高すぎてしまった

加熱温度が高すぎても、美味しい黒にんにくはできません!

ヨーグルトメーカーにもよりますが、自分で加熱温度を設定する場合。

設定温度が高すぎると、上手く作れませんよ。

キッチン家電ってどんなものでも、加熱とか設定温度は大事です。

間違えると、ほぼ必ずと言っていいほど失敗しますよね。

ちょうど良いのは、60度~65度ぐらいと言われています!

加熱温度が高すぎると、焦げてしまうこともあるので、気を付けたいですね。

ヨーグルトメーカーでの黒にんにく作り失敗例④にんにくの天日干しを忘れて作ってしまった

にんにくの天日干しを忘れて作ってしまった場合。

これも失敗する原因です!

にんにくって、もともと水分量が多いです。

なので、このまま作ってしまうと水分が多すぎてしまいます!

べちゃべちゃになって、仕上がりが大変なことに。

事前に天日干しをする必要がありますよ。

これをやらないと、美味しくできません!

スポンサードリンク

黒にんにくの作り方で臭い対策はどうする?実践例を紹介!

黒にんにくを作るときの臭い対策って気になりますよね。

分かりやすく、実践例をご紹介していきたいと思います!

まずは、黒にんにくの作り方についてお話していきますね。

作り方の中に、臭い対策をしているところがいくつか出てきます!

臭い対策をした黒にんにくの作り方
①にんにくの薄皮を残して、にんにくをある程度ばらす。

②ビニール袋ににんにくを入れて、にんにくが全て浸かるぐらいお酢を入れる。

③半日~1日お酢につけたにんにくを、また半日~1日ほど天日干しする。

④お酢につけたキッチンペーパーを瓶に入れて、そこににんにくを入れる。

⑤瓶に料理酒を浸したキッチンペーパーを入れて、その上から蓋をする。

⑥ヨーグルトメーカーに入れて60度~65度でセット。

⑦ヨーグルトメーカーの上からビニール袋をかける。

⑧保温時間が切れないように設定時間を確認して保温を続ける。

⑨1~2日に一度ぐらい、瓶から出して入れ替えて、均等に熱が入るようにする。

⑩2週間ほど保温と入れ替えを繰り返して、黒くなれば完成!

こちらの工程の中に、臭い対策が隠されています!

上記の数字でお伝えをすると、2・4・5・7です。

黒にんにくを作るときの臭い対策~お酢やお酒を使う~

まずは、にんにくをお酢につけることで、臭いをおさえます。

瓶の中に、お酢に浸したキッチンペーパーを入れるのも、同じ理由です!

あとは、瓶の蓋をする前に料理酒につけたキッチンペーパーを入れるのも。

重要な臭い対策になります!

黒にんにくを作るときの臭い対策~袋をかぶせる~

そして最後に、ヨーグルトメーカー自体に袋をかぶせる感じですね。

でも、この袋は、かぶせない人もいるようです!

ヨーグルトメーカーの種類によっても違うかもしれません。

作っている中で、なんとなく臭いが気になったら、袋をかぶせるのもありです!

ちなみに実家で作っていた時、袋はかぶせていませんでした。

それでも臭いは気にならないと言っていましたよ。

やっぱりヨーグルトメーカーによりますね!

お酢や料理酒、袋といった対策があると、安心して作れますよね。

にんにくは美味しいですが、やっぱり臭いは気になります。

作る時は、是非臭い対策もチェックしてみて下さい!

スポンサードリンク

黒にんにくの作り方でヨーグルトメーカーを使う方法のまとめ

黒にんにくを自宅で上手く作れたらとても嬉しいですよね!

でも、炊飯器だと3~4週間かかります。

ヨーグルトメーカーでも2週間はかかるので、長丁場ですよね。

これだけ時間をかけるなら、絶対に失敗したくないものです!

ヨーグルトメーカーで作るなら保温の設定時間を必ず確認しましょうね。

あとは、新鮮なにんにくを使うのも必須です。

加熱温度や天日干しなどの、失敗しやすい原因に気を付けて下さいね。

失敗しやすい原因をクリアにして、美味しい黒にんにくを作ってみて下さい!