自転車でカッパを着たときに顔が濡れない方法!おすすめ3つのアイテム

スポンサードリンク

通勤通学にはもちろん、まだ小さな子供さんの送り迎え。

スーパーへのお買い物なんかにも、自転車を愛用されている方は多いですよね。

交通機関と違い、自分のペースが保証されるので、時間の管理や自由度も非常に高い、とっても便利な乗り物です。

しかし、そんな便利な自転車にとって、厄介なのが雨!

雨の日の自転車って、本当に大変ですもんね。

レインコートを着ても顔は濡れてしまいますし、蒸れた感が半端ない!

なんとか、雨の日でも快適に自転車に乗る方法ってないのでしょうか?

スポンサードリンク

雨の日の自転車で顔を濡らさない方法

では、雨の日の自転車でも顔をぬらさずに乗れる、そんな「雨の日の便利グッズ」をご紹介していきましょう。

レインコート 自転車 ポンチョ 顔が濡れないフルフェイス型

顔が濡れないように出来る、フルフェイス型のレインコートです。

ポンチョ型なので着るというよりも羽織るに近いかもしれませんが、ゆったり着れるのがポンチョの良いところですね。

「ポンチョ 顔が濡れないフルフェイス型」の詳細を見てみる

サイクルレインコート

自転車カゴもまるごと覆うサイズで、通常ポンチョより濡れにくい、前かごまで覆える大きいサイズのレインコートです。

顔の部分は長いつばになっており、とても濡れにくく透明になっているので、視界を妨げる事もありません。

こちらもポンチョ型で、ゆったり着れるようになっていますよね。

「サイクルレインコート」の詳細を見てみる

コヤナギレインコート 手も出せるサイクルポンチョ

フード部分がかなり前まであり、顔がとても濡れにくいレインコートとなっています。

また前かごまで覆えるようにもなっているのがいいですよね!

雨の日に、自転車に乗っても顔を濡らさないというのは、至難の技ですが、今までご紹介したグッズで、かなり軽減できます。

「コヤナギレインコート」の詳細を見てみる

他に出来る工夫としては、サンバイザーなどのツバの長い帽子なんかがオススメですよ。

スポンサードリンク

レインコート以外で自転車で顔を濡らさないようにするには?

レインコート以外で、体や顔を濡らさないようにするアイテムをご紹介しますね。

レインコート以外の雨の日便利アイテム①サンバイザー

日よけであるサンバイザーですが、雨にも使えます。

つばの部分が、透明になっているものをおすすめします。

レインコート以外の雨の日便利アイテム②カゴカバー

前かごを覆って防水するカバーです。

ポンチョ型の前かごまできるカバー以外をお使いの方は、あるといいですね。

レインコート以外の雨の日便利アイテム③傘固定器具

傘を差しながらの運転は厳禁になりましたが、これを使うのならば傘も可能です。

ただし、風の強い日の使用には、注意してくださいね!

レインコート以外の雨の日便利アイテム④レインブーツ

靴の上から履くタイプが多く存在します。

運動靴や革靴など染みてこないようにできるので、レインコートと合わせて使うとGOOD!

レインコート以外の雨の日便利アイテム⑤レインキャップ

サンバイザーのレイン版です。

頭の部分は水を通しにくい生地で、つばの部分が同じく透明になっています。

以上のように、レインコートと合わせて使うといいものもあります。

それに、単体でも使えるアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク

傘をさしながらの自転車運転は違法?

雨を防ぐとはいっても、実は傘さし運転は違法だということをご存知でしたか?

道路交通法改正に伴って、自転車走行中の傘さし行為は法律で禁止されました。

違反者は、5万円以下の罰金と定められております。

結構大きいですよね。

この法律改正によって、以前は「雨降りの日には傘 or レインコート」と選択できましたが。

現在は「雨の日の自転車通学は、レインコート1択」になりました。

ちなみに傘立ては当初禁止でしたが、現在は一応容認という形となっているため、1.5択といったところでしょうか。

スポンサードリンク

自転車で雨の日に靴の中が濡れない方法!なぜ靴の中が濡れるの?

雨の日の自転車で顔が濡れる次に嫌なのが、靴の中が濡れることです!

靴の中が濡れるという事は、靴下や足まで濡れちゃってくるということです。

こうなると、靴は雨水を吸って重くなるし、靴下は脱ぎにくくなるし、すぐ乾かせない状況なら不快感極まりないですよね~。

なにか濡れなくする方法ってあるのでしょうか?

まず、絶対に濡れたくないのなら、上で紹介した靴の上から履くタイプの『レインブーツ』なんかを活用するのがおすすめです。

他にも

  • フットカバー
  • シューズカバー
  • スニーカーカバー
  • レインシューズカバー
  • レインカバーブーツ
  • シリコンシューズカバー
という呼び名で商品を検索すると、いろんな種類の物が出てきますよ。

そして、なぜ雨の日に靴の中が濡れてしまうのかというと。

それは「生地からの染み込みだったり、縫い目や通気口から染み込んでしまうから」です。

なので、絶対濡れたくないのなら「機能性の高い長靴」を履いていくのが間違いないですね。

「長靴はデザイン的にちょっと…」という方には、おしゃれさが重視されているものが多い、

  • レインブーツ
  • レインシューズ
がおすすめです。

雨がそこまで強くなくて、お気に入りの靴を履いていきたい場合には

  • フットカバー
  • シューズカバー
を靴の上から履いていくのがいいと思います。

私が使っているシューズカバーは、少々の雨の日でも靴の中がぬれたりしません。

それに、そこそこの雨量の雨の日限定で使っているので、使用頻度はそこまで多くないですが

「購入してから1年以上」

でも、まだ全然余裕で靴の中が濡れることなく。

あの「靴の中がン売れたまま過ごす不快感」から解放してくれている優れものです!

私おすすめの「シューズカバー」の詳細を見てみる

また、カバーを買わずに、ビニール袋で代用している人もいましたよ。

それから、持っている靴に防水スプレーをかけておくのも効果的です。

さらに縫い目からの染み込みを防ぎたい場合は、防腐剤やワックスを塗ると効果が期待できますよ。

靴用のワックスは、靴磨きに使うこんな感じの物です。

圧倒的なツヤと保湿力の靴クリーム「サフィールノワール」の詳細を見てみる

聞いた話では「使わなくなったリップクリーム」でも代用が出来るとか。

あくまで代用ですし、使う際は自己責任でお試し程度がいいかと思います。

自転車で雨が降ると顔が濡れる…のまとめ

雨の日の自転車は憂鬱ですが、それを軽減できる方法がそれなりにあるようですね。

こういったグッズを使って、濡れるストレスを少しでも払拭しましょう!