今年のお盆は、みなさんどのようにお過ごしのご予定ですか?
「どこかへ旅行に行ったり」
「実家に帰省したり」
「のんびり過ごしたり」
人それぞれ、いろいろな過ごし方がありますよね。
中には、「今年は親戚やお友達などの初盆(新盆)のお参りに行く」という方もいらっしゃいますよね。
初盆(新盆)は、故人が亡くなってからはじめて迎えるお盆として、普通のお盆よりも念入りに供養をする大切な法要です。
あまりそのような法要を経験したことのない方は、初盆といわれてもピンとこない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、そんな初盆の中でも、「ご友人の初盆供養ののとき、持っていくものにはどんなものがあるのか?」ということについて、見ていきたいと思います。
大切なお友達の初盆、失礼にあたることがないように、しっかりと予習してから伺いましょうね!
初盆へ行くときに用意するものは?失敗しない為に準備しておくべきもの
まず、初盆へ行く際には、いくつか用意しておききたいものがあります。
初盆に行くときには手土産は必要?
お盆の手土産は、最初の印象としてとても大切なので、用意して行くことをオススメします。
ではこの手土産は、どのくらいのものを用意すれば良いのでしょうか?
地域や故人との関係性によって金額や品物は変わってきますが、一般的な手土産の相場は3000~5000円程度が良いとされています。
手土産は、高ければ高いほど良いというわけではありません(><)
あまり高級なものを渡してしまうと、お相手も困ってしまう可能性があります。
一般的に、手土産とは別にお供え物も持っていくことのなりますので、手土産だけであまり高額にはしないほうが良いでしょう。
手土産の他に、初盆訪問のときに用意したほうが良いものはなんでしょうか?
初盆に持っていくもの★①お供え物
初盆に持っていくものの1つ目は、“お供え物”です。
故人にお供えする大切なものですので、忘れずに用意しましょう。
お供え物としてオススメなのは、
- お線香
- お花
- 菓子折り
- 提灯
故人が生前好んでいたものがあれば、それを持っていくのも良いでしょう。
最近では、品物ではなくお金で持参するケースも増えてきているようです。
お金で持参する場合も、3000円~5000円ほどが相場となります。
初盆に持っていくもの★①香典
初盆に持っていくもの2つ目は、香典です。
初盆の香典の相場は、生前の故人との関係や血縁によって金額が異なります。
友人の場合の金額の相場は5000円~10000円で、ご自身の年齢によっても金額がかわってきますね。
また、法要の後に会食に参加する場合は、5000円~10000円ほど多めに包んでおくと良いでしょう。
初盆の際の香典袋には、「御仏前(ご仏前)」と書くのがポピュラーです。
黒い墨で表書きを書くこと・新札を使わないということを気を付けてくださいね。
初盆に持っていくもの★①数珠
初盆に持っていくもの3つ目は、数珠です。
初盆に限らず、法要の際には忘れてはいけないのが数珠です。
僧侶の読経の際や、お焼香の時にかかせないものですので、忘れずに準備していきましょう。
この3つに「プラス手土産」を用意して行けば、バッチリですね!
初盆で贈り物をしたいときの注意点!友人から喜ばれるものは?
初盆で贈り物をする場合、友人の金額の相場は3000円~5000円程となります。
学生時代の友人やご近所さんなどの場合は2000~5000円の範囲で問題ありません。
あまり高額なものにすると、お相手にも気を遣わせてしまいますので、やめておきましょう。
では、初盆の贈り物としてオススメな品物をご紹介します。
初盆の贈り物①お菓子や果物などの食品
贈り物として一番選ばれるのが、お菓子や果物などの食品です。
特にオススメなのは、小分けに包装されたお菓子です。
この手の小分けにされたお菓子は、賞味期限が長く日持ちするものが多いので、どんなご家庭でも喜ばれることが多いですね。
ご家族で食べてもらうだけではなく、法要に参加された方やご近所にも配ることができるのも嬉しいポイントです。
初盆の贈り物①お花
お供えにかかせないお花も、贈り物として喜ばれるアイテムです。
初盆のお花には、白を基調とした花束やフラワーアレンジメントを選びましょう。
故人が生前好きだったお花があれば、それを交えたアレンジメントにするのも素敵ですね(^^)
ただし、棘や毒のあるお花は避けたほうが良いでしょう。
バラなどはきれいで長持ちもしますが、棘があるのであまりオススメできません。
初盆の贈り物③お線香
お供え物の定番として昔からあげられるのがお線香です。
お盆の時期だけではなく、日々のご供養の際にも使用するものなので、実用的として贈り物で喜ばれるアイテムです。
ロウソクとセットになっていたり、色々な香りがするものなども販売されていますので、故人のイメージにあったお線香を用意しましょう。
気持ちのこもった贈り物であれば、ご友人もきっと喜んでくれるはずです。
故人の事を思いながら、ゆっくり選んでくださいね。
友人の初盆に行くときに持っていくものは?のまとめ
友人の初盆に行くときに持っていくものについて見てきました。
故人がはじめて里帰りをする初盆は、故人のご家族や親戚・ご友人にとって大切な日になります。
しっかりと準備をして、故人を迎えてあげてくださいね。