ひとり暮らしを始めるにあたって、必要となってくる家電も多いですよね。
実家にはなかったけど、自分一人の暮らしにはほしいなあと思うものもあるのではないでしょうか?
また、あわただしい新生活では自炊よりもお惣菜を買うときもあるはずです。
そんなときにかかせない「電子レンジ」ですが、調べたら色々な種類がありそうな予感。
ここでは「オーブンレンジ」を「電子レンジ」や「オーブン」、「トースター」と並べて詳しくご紹介します!
オーブンレンジの特徴は?メリットとデメリットには何がある?
オーブンレンジにはどんな特徴があるんでしょうか?
メリットとデメリットにわけてみていきましょう。
オーブンレンジのメリット
まずは「オーブンレンジのメリット」について、詳しく見ていきましょう。
オーブンレンジのメリット①「温め」のほか「焼く」ことができる
オーブンレンジは買ってきたお惣菜や冷凍保存していた食品を温められるほか、外側から焼いていく料理にも使用することができます。
「焼く」工程が増えることによって料理のレパートリーも大幅にアップしますね!
たとえば、パン、ローストチキン、グラタンなどですね。
オーブンレンジのメリット②キッチンをコンパクトにできる
オーブンレンジは、1つの機械で
- オーブンの機能
- 電子レンジ
そのため、キッチンに2台同時に置かずに1台だけで済ませられちゃうんです!
都会だとどうしても部屋が狭くなりがちなので、まとめてしまったほうが楽なことも多いですよね。
オーブンレンジのデメリット
引き続いて「オーブンレンジのデメリット」についても見ていきましょう。
オーブンレンジのデメリット①高価なものが多い
2つの機能が1つの機械に搭載されているため、どうしてもお値段が高くなってしまいます。
場合によっては、オーブンと電子レンジを分けて買った方が懐にやさしい場合も。
キッチンスペースや、使う頻度を考えて購入するといいですね。
オーブンレンジのデメリット②どちらかしか使わない場合も
電子レンジが
- コンビニ食品やスーパーのお惣菜を温める
- 冷凍食品の調理
- お菓子作り
- ローストチキン
またごはんは、電子レンジでの温めで解凍できますが、パンはトースター機能が必要となるでしょう。
あなたの食生活を振り返ってみて偏りがあれば、片方に重点をおいて探すことで「無用な出費」が抑えられますね。
オーブンレンジで回るタイプのものってどうなの?
オーブンレンジにも、回るタイプと回らないタイプのものがありますよね?
私の実家は、以前回るタイプを使っていましたが、今では回らない(お皿がない)タイプです。
「回るタイプのもの」にはどのような特徴があるのか、こちらもメリットとデメリットをご紹介します!
回るタイプのオーブンレンジのメリット
ではまず、回るタイプのオーブンレンジにはどんなメリットがあるのでしょう?
回るタイプのオーブンレンジのメリット①安価なものが多い
お皿が回るタイプのオーブンレンジは、基本的に価格が安いものが多いです。
電子レンジで温める場合には、ムラなく均一に電波を当てる必要がありますよね。
食品を回さなくてもできるレンジ(高価格帯)と、食品を回すことで均一になるレンジ(低価格帯)という違いがあります。
回るタイプのオーブンレンジのデメリット
では次に「回るタイプのオーブンレンジのデメリット」についても見ていきましょう。
回るタイプのオーブンレンジのデメリット①容量が小さい
回るタイプを使うと、食品を置くときにはどうしても「お皿に乗るかどうか」を気にする必要が出てきます。
電子レンジの体積に比べて、お皿が小さいこともあるので要注意です!
がっつり食べたいお弁当を買ってきても「レンジに入らなかったから、冷たいまま食べるしかなかった…」なんてことも。
回るタイプのオーブンレンジのデメリット②掃除が面倒
お皿があることによって、掃除が格段にしづらくなります。
「オーブンレンジは、温めたり焼いたりするだけだから、そうそう汚れないでしょ?」と思いきや。
食品の脂やカスが散らばることもあり、あなたの思っている以上に汚れるんです。
なので、定期的にお掃除する必要はあるのですが、そのときにお皿があるとかなり邪魔になってしまうんですよね。
オーブンレンジが本当に必要?判断するためのチェックポイント
オーブンレンジのメリット・デメリットについてはすでにご説明した通りですが、いざ本当に必要かと聞かれたら答えられない人もいるでしょう。
「今は使わないかもしれないけど、これから必要になるかもしれないし・・・」と悩んでしまいますよね。
オーブンレンジは決して安いものではないので、購入するかどうかは慎重に進めたいところです。
オーブンレンジが本当に必要かどうかは、次にご紹介するポイントをチェックしてみてください。
オーブンレンジが本当に必要かのチェックポイント
①一人暮らし?大家族?
オーブンレンジ特徴は、オーブンやグリル機能で一気にたくさんの料理を作れることです。
もし一人暮らしで、一度に料理する量がそれほど多くない場合は、オーブンレンジだとオーバースペックになってしまう可能性があります。
オーブンレンジの便利な機能を使いこなすには、3人以上の家庭が向いています。
h3>オーブンレンジが本当に必要かのチェックポイント
②自炊派?外食派?
料理が趣味で、オーブン料理やグリル料理を頻繁に作る人は、オーブンレンジがおすすめです。
普段は外食することが多かったり、自炊をしてもオーブンは使わなかったりする人は、オーブンレンジよりも温め機能のみの単機能レンジの方がよいでしょう。
オーブンレンジが本当に必要かのチェックポイント
③お菓子作りする?
クッキーやケーキなどお菓子作りをする人には、オーブン機能のついたオーブンレンジは必要です。
トースターでも焼き菓子を作ることはできますが、焼き方に工夫が必要だったり高さのあるものは作り辛かったりしてしまいます。
お菓子作りを楽しみたい人は、オーブンレンジを選びましょう。
ちなみに我が家は5人家族で、ほぼ自炊の食生活です。
ですが、オーブンを使った料理やお菓子作りはしないため、オーブンレンジは購入せずに単機能レンジとトースターを使っています。
このように、使う人の生活スタイルに合わせてオーブンレンジの購入を検討してみるとよいでしょう。
オーブンレンジとトースターの違い!今どきはトースターでもいろいろできる!?
電子レンジは「温め」、オーブンは「焼く」という機能の違いがあります。
そして、それを合わせたのがオーブンレンジ、ということがわかりましたね。
では、オーブンレンジとトースターはどう違うのでしょうか?
トースターというと「パンを焼く」だけかと思いがちですが、実はいろいろできちゃう優れモノでもあるんです!
オーブンレンジとトースターの違いは?
オーブンレンジでは「温め」ができますが、トースターは基本的には「焼く」ことを前提としています。
ただ、冷凍ご飯を解凍するならオーブンレンジですが、総菜パンを温めるならトースターが良いです。
電子レンジの「温め」をパンに使うと、あのふっくら感がなくなりしおしおとしたおいしくない食感に。
パン食を中心としている人にとってはトースターがより便利なものになってきます。
今どきのオーブントースター!その多彩な機能に注目!
とはいえ、「パンだけっていうのはちょっと…」という人もいるはずです。
しかし、最近のトースターは「調理モード」を選ぶだけで、様々な食材やメニューに合う温度や焼き時間を自動調節してくれる高機能なものがあるんです!
トーストだけでなく、
- お餅を焼いたり
- ほっくほくの焼きいもを作れたり
- お惣菜の揚げ物もサクサクに温めなおしができちゃう
日々進化する家電と、自分の好みやニーズに合わせて選ぶことが大切ですね。
高機能オーブントースター「アラジン」の詳細を見てみる
オーブンレンジの良し悪しまとめ
オーブンレンジは、
- 「オーブン」+「電子レンジ」
- スペースの有効活用
ただし、ライフスタイルは個人個人で違います。
そのため、どんなキッチンにしたいのか、何が食べたいのか、使うものはどれなのか、ということを考えて購入してくださいね!