大分県大分市で毎年3日間にわたって行われている「七夕まつり」
初日の府内戦紙(ふないぱっちん)に始まって、3日目のラストを彩る大分川での大花火大会を楽しみにされている人も、多いのではないでしょうか?
私も独身時代は、あの人ごみの中に汗だくになりながらまでして…という思いから、せいぜい遠くから眺めるだけの花火大会でしたが。
でも、結婚してからは、妻が大の花火好きということもあって、花火大会の会場まで足を運んで、近くで見るのが毎年の楽しみになっています。
その大分川の花火大会を会場で見るときに悩むのが「花火大会までのアクセス」です。
大分はかなりの割合で車を持っている地域なので、車で行かれる方が多いかと思います。
- 大分川花火大会での無料の駐車場ってどこがあるの?
- お年寄りや車いすの人におすすめの駐車場はココ!
- 無料駐車場は何時から開放されているの?
- 当日は大分駅からの臨時バスがありますよ
大分川花火大会での無料の駐車場ってどこがあるの?
まずは、2019年の大分川花火大会の大会概要をご紹介しますね。
- 大会名
大分合同新聞納涼花火シリーズ 大分合同新聞花火大会 大分大会 - 開催日時
2019年8月5日(日) 20:00~21:00(小雨決行。雨天の場合は翌日に順延) - 打ち上げ数
約6500発 - 打ち上げ場所
大分市 大分川弁天大橋上流
大分川花火大会での無料の駐車場
そして、気になる大分川花火大会での無料駐車場ですが、全部で8箇所もあるんです。その駐車可能台数は何と2380台!
では、その8箇所の無料駐車場がどこにあるのかを、私のおすすめ順に地図と一緒にご紹介していきたいと思います。
花火大会の会場が、弁天大橋の上流側(下側)左なので、何よりも近いことがその理由です。
- 小さいお子さん連れだったり
- 荷物が多かったり
- 足腰が悪いお年寄りだったり
- 車いすの方がいたり
途中の道も、ずっと平坦なので、車いすやベビーカーでの移動も楽々ですよ^^
子供連れでの大分川花火大会については「大分川花火大会で子供連れが大変なワケ 見るときのポイントと必須アイテム
は?」に詳しくご紹介してますので、参考にされてみてくださいね!
こちらも、花火大会会場からは近いのですが、花火大会会場の対岸側になるので、会場までは橋を渡る必要があるのが難点ですね。
それでも、とっても近い駐車場なので、こちらもオススメですよ^^
以前はここから大分空港までのホーバークラフトが運行されていたんですよね~。
海が荒れているときに乗って、ちょっとしたジェットコースター気分を味わったのを思い出します^^;
ここからだと、花火大会会場まで歩いて約20~25分程度の場所です。
ここからだと、徒歩で30分はかかると思うので、ちょっとしんどいですね。
こちらは場所がよくわからないので、詳細が分かり次第、更新しておきますね。
以前は、お昼くらいには普通に車をとめることができていました。
でも数年前からは、16時にならないと駐車場に入れないようになったんです。
なので今では、入口に警備員の人が立っていて、時間までは駐車場には入れませんので、注意してくださいね!
当日は大分駅からの臨時バスがありますよ
車で行ったはいいけど、駐車場がすでに満車になってしまっていたり。
駐車場に停めることができても、帰りはどうしても大渋滞にはまってしまいますもんね~。
そういった不安やわずわらしさが嫌な人には、花火大会の当日は大分駅から臨時のバスが運行されますよ。
- 行きのバス乗り場
大分駅前7番乗り場 - 行きのバス降り場
六条(花火大会会場近隣) - 行きの運行時間
17:10~20:00の間の臨時運行 - 帰りのバス乗り場
六条(ローソン中島中央二丁目店駐車場) - 帰りのバス降り場
竹町、大分駅前 - 帰りの運行時間
20:40~21:20の間の臨時運行
大分川花火大会2020ここがおすすめ!のまとめ
毎年、たくさんの人でにぎわう大分の夏の風物詩「大分合同新聞納涼花火シリーズ 大分合同新聞花火大会 大分大会」の無料駐車場について、ご紹介してきました。
今年も子供たちと家族4人で、ゆっくりと河川敷で花火大会を楽しみたいと思います。
近場の駐車場から、時間と共に埋まっていきますので、子供連れで近場の駐車場がいいっていう方は、早めの行動が必須ですよ!
それでもやっぱり、ちょっと心配…っていう方には、こちらの「大分市花火大会とっておきの穴場!小さな子供連れや妊婦さんでも安心」で、まだ小さな子供連れだったり妊婦さんにも安心して花火を楽しむことができる穴場スポットをご紹介しているので、参考にされてみてくださいね^^